釣果情報

大型アカムツキャッチ!

お客様より釣果情報いただきました。

 

網代港 富士丸さま

アカムツ ジャスト50cm!

1.52kgの大型キャッチ!

 

 

50cmの大型アカムツを頭に計3尾キャッチ!!
他にシロムツもまじり、良い釣りになったそうです。

 

お疲れのところ、お立ち寄りいただきありがとうございました。

マルイカ行ってきました。

 

天気はどん曇!

爆乗りしちゃうんじゃないの~??

なんて期待をして出船。

 

 

ポイントは城ヶ島沖。

水深50~60mを攻めます。

この位の水深ならと今回から手巻きリールを選択しました!

が、ムギイカが多いので電動でも良かったかも(^^;

釣果は終始ポツポツと拾い釣り。

着乗りで2点、3点と付く場面もありましたよ。

結果マルイカ6杯のムギイカ23杯でした。

 

 

また行ってきます!

西湘サーフ釣果

イワシ接岸に賑わう

西湘サーフ

 

 

お客様から釣果情報いただきました♪

 

ヒラメ&マゴチ

 

 

 

 

おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

最近の釣果の一部との事!

良い釣りしてますね~

 

激戦区で釣果を出すところは流石です♪

 

 

貴重な釣果情報ありがとうございます!

また宜しくお願いします~

磯ルアーゲーム爆釣!

ベイトのイワシが接岸する季節です

 

お客様から

凄い釣果情報いただきました!

 

 

西湘爆釣会さま

 

磯からルアーで

マダイ&ワラサ!

爆釣!!!!

 

 

おめでとうございます!

 

先日に続いて

マダイ 80cmオーバー!!

 

 

またもヒットルアーは

カッ飛び棒130BRとの事です

 

 

 

ワラサも全て良型!

 

 

前回も良い魚でしたが

イワシをたらふく捕食しているせいか

どの個体も厚みがあり

まん丸のGOODコンディションの魚でした。

 

 

 

 

76Lのクーラーに入りきりません。。。

 

 

 

 

 

 

 

いつももの凄い情報ありがとうございます♪

また宜しくお願い致します~

 

*お裾分けまでいただいちゃってスミマセン

ありがとうございました~^^

亀山湖に行ってきました。

 

今月も釣り大会に行ってきました!

5月は亀山ダムです。

亀山ダムといえば、このお方!

 

 

川島勉プロ

にも参加していただきました!

 

 

これから発売予定の小粒なチビポンパ!

当日もヒットしたそうなのですが、残念ながらフックアウトだったそうです。

虫やカエルの時期にはかなりハマリそうですね!

 

さて、

今回はフラット系ワームのスパイラルフォールを試してみたい!

ということで、入りたかったポイントに直行~

・・・

・・・

・・・あれぇ~(・・;

魚っ気ゼロ。

もちろん、アタリもチェイスも無し。

秘策が早くも崩れる(笑)

 

開始から30分でノープランになってしまい、

とりあえず上流を目指しながら流していく事に。

ノーシンカーワームを撃ちながら流していると、すぐにヒット!

しかもギリキーパーサイズ!!

しかし、これがまた悩みの種・・・(TT)

これを続ける方が良いのか、変えるべきなのか・・・

 

常時なのか雨のおかげなのか分からないですが、小さな流れ込みを発見。

アオコは浮いてるけど、そこまで水中に舞っていない感じ。

立ち木もあり。

フラット系ワームをここで再投入!

・・・当たった♪

アワセを入れると、まあまあの重みと引き!!

一気に船べりまで寄せると、やっぱりいいサイズ(^^)

下への突込みを一旦かわし、さっさとランディングしてしまおうとしたところ・・・

ガバガバッ! ポロッ

フックが小さいとは思っていたのですが、ここで外れなくても・・・(TT)

気を取り直し、同じような場所を探していきます。

上流から引き返してきた先輩たちが何も起こらなかったとの事。

戻りながら流していると、小さな流れ込みを発見!

すでに打たれているだろうし、まさか居るわけないと思いながら打ってみると・・・

まさかの二匹目のドジョウ!

しかも、さっきよりデカイ!!

魚がエラ洗いをしようと水面に上がって・・・ポロッ

すでにフックは外れていたのですが、見事なエラ洗いを見せてお帰りに(TT)

 

もう今日はダメだなと、桟橋から近い鳥居周りに戻ることに。

このポイントに入っていた先輩に様子を聞くと、I字系ルアーに時折チェイスがあるとのこと。

フィーディングの魚が回っているのかなと思い

ジグヘッドのミドストで狙ってみると、すぐにヒット!

二度ある事は三度ある!!

またもやジャンプでサヨウナラ~(TT)

続けざまにヒットするも次はノンキー。。。

 

完全に心がポッキリいってしまったので、帰着まで桟橋そばの小さなワンドでお茶を濁すことに。

最奥に到着すると、いい感じにアオコカバー。

釣れたらラッキーで打っていると、アタリが!

・・・スッポ抜け。

小さいのか、ポストなのか、今日の流れなのか・・・(TT)

魚が居るならと、別の場所を打つとまたしてもアタリ!!

今度はフッキングも決まったような気がして、一気にブッコ抜き!

このサイズは取れるのね(^^;

散々バラしてようやく2匹目のキーパー(笑)

 

 

今回はこれでフィニッシュ!

ウェインできただけでも良かったと思うことに(笑)

次回にバラシ癖が残っていないことを祈ります!!

磯から大鯛!

せっかくの週末に雨。。。

残念だなぁと思っていたら

 

スッゴイ釣果情報が届きました!

 

お車から80Lの大型クーラーを

重そうにお二人で運んできていただくと・・・・・

 

 

西湘爆釣会さま

7kg越えの大鯛!!

 

おめでとうございます!!

 

 

 

凄い大きさ。。。

 

コレを磯からルアーで獲るなんて。。。

 

 

先週、足元まで寄せたところで、どうにもランディングできなかったマダイを釣りに

リベンジ釣行だったそうです。

 

 

今回は見事にランディング成功!

 

 

このサイズを

PE1.5号+30LBのリーダーで獲った事にも驚きです!

 

 

HITルアーは前回に続き

カッ飛び棒130BRだそうです

 

 

 

 

さらに、お仲間の方は

デップリ太った見事なワラサをキャッチ!

 

鳥山が出たタイミングでHIT連発だったそうです!

 

 

 

全員キャッチで

最高の釣りになりましたね~♪

 重たいのを何度も上げてもらっちゃってスミマセンでした^^;

 

いつも大変貴重な釣果情報いただき、ありがとうございます。

また宜しくお願い致します~

大漁!堤防ファミリーフィッシング♪

暖かな日が続き

 

毎年恒例!

春の風物詩!?

 

堤防サビキ祭り開幕です♪

 

 

今年はちょうどG.Wに合わせるように

各港にイワシやサバが回ってきました!

 

 

 

大磯港へ行ってきた

友人ファミリーから

釣果情報もらっちゃいました

 

 

爆釣!(笑)

 

たくさん釣れたようです♪

 

 

 

 

☆さすがお兄ちゃん!

 サバっ子をGET!

 

水槽の中にもたくさん泳いでる!

やるね~

 

 

 

 

 

☆弟くんも負けじと

 サバっ子のダブルヒット!

 

たくさん釣れたみたいで良かったね~

 

 

 

 

 

あれ?お父さんは?

 

 

 

写真が無いということは。。。

 

 

 

 

まさか、一人だけ釣れなかったのかな???(笑)

 

 

 

 

 

そんな訳ないですよね(笑)

 

頑張ってみんなのサポートですよね

 

休日の家族サービスお疲れ様~

 

 

 

これから夏にかけて

堤防にはたくさんの魚たちが入ってきます

 

誰でも簡単に楽しめますので

ぜひチャレンジしてみませんか~♪

ヒラスズキ☆キャッチ!

GW最終日!!

釣果情報をいただきましたよ~

 

 

 

 

 

前回の釣果をふたたび求め、日付の変わる頃から繰り出し

明るくなる頃に、ヒラスズキをキャッチ! 前回のサイズを見事更新です!!

 

今回は明日からの仕事に備えて早めに切り上げ2バイト1キャッチ!

それでも、良い条件の中で釣りができて魚もキャッチできたので

「満足です!」

と一枚、お店の前で撮らせていただきました!!

 

いつもお疲れのところお立ち寄りいただきありがとうございます。

近くの港で小サバ&イワシ祭り♪

暖かくなり、小魚が港に回遊してきました。

 

昼間、大磯港の様子を見に行くと

小サバが釣れていたので

夕方、竿を持って急行(笑)

 

到着するとゴールデンタイム到来のようで

あちこちで釣れてます♪

 

早速竿を出すと

いきなり入れ食い(笑)

 

 

小サバとイワシがズラズラ釣れます♪

 

 

 

30~40分で、60匹ほど釣れ

晩のおつまみを確保したので終了しました(笑)

 

 

 

これから豆アジも回ってくる季節です。

ファミリーで楽しめると思いますよ~♪

 

 

早川港、大磯港、平塚港など

各港で楽しめます。

 

ビギナーやお子様でも簡単に釣れます♪

ぜひ、チャレンジしてみませんか~?

ワラサ&ヒラメ!

GWいかがお過ごしですか~?

天候も良く、釣りが楽しい季節の到来ですね。

 

お客様から釣果情報いただいちゃいました♪

 

ルアーで

ワラサ&ヒラメ!

 

 

おめでとうございます!!

 

 

 

さらに!

その他、イナダも大漁!!!

 

 

 

 

釣行場所は・・・

 

新潟ッ!!

 

 

入念に計画されてから行かれたのかと思ったら

「思いついたんで行っちゃいました」

と、まさかのお返事(笑)

 

 

堤防やサーフからルアーでコレだけ釣れたら

病みつきになっちゃいそうですね^^;

 

 

 

 

片道4時間半のロングドライブの甲斐がありましたね~♪

 

 

大変お疲れのところ、わざわざお寄りいただき、誠にありがとうございました。

また、楽しい釣果情報お待ちしてますね~