2017年08月の投稿

キジハタ商品続々入荷中~♪

 

只今、キジハタ商材が続々入荷中です!

 

ダイワ HRF PE スペシャル

キジハタ・アイナメをターゲットとしたPEライン専用ベイトリール

 

 

HRF AIR キジハタ 83MB

手の延長であるような操作感。

HRF AIRのコンセプトをそのままに、キジハタ用にセッティング

 

HRF キジハタ 77MHB

ブレーディングX搭載、キジハタをターゲットに調子を磨いた専用モデル 

 

ワーム・ジブヘッドなどの小物も入荷しております。

今回はメーカーの欠品もあり、いっぱいではありませんが、入荷しております。

キハダマグロ“26kg”ゲット!

 

只今、常連のお客様より

キハダマグロ26㎏ GET!

とのご報告がありました♪♪

この日は水深10~20mで朝からカツオ4本GET!

その後、狙いをマグロに変え直ぐにゲットしたそうです。

水深は40mライン。

一度、45mまで落とし、40mでピタッと止めた所、

竿先が“チョンチョン”と反応!

チョンチョンから “グゥグゥ”っと竿が入り始めた所で、

電動全速力で合わせ!

アワセが決まり、その後240mほど疾走!

上げては走り・上げては走りを4度ほど繰り返し、

見事にGET!

おめでとうございます♪

使用ハリスは“プレミアム万鮪・20号”です!

エサは当店でも販売している、エビエサです。

(エサは只今、欠品中…次回入荷は8月10日の夕方以降の予定です)

今年の相模湾は

キハダマグロ・カツオと

出足良好!!

次に大物をgetするのは…貴方かも!

この波に乗り遅れないようご釣行ください!!

デュエル 新製品エギ入荷しました。

 

 

シャクリが軽い

パタパタQにラトルが入って

新登場!

パタパタQラトル2.5号

が入荷しました。

 さらに

 

人気の

ダートマスターに

ニューサイズの

ダートマスター2.5号

が仲間入り!

 

秋イカにも

新しくなった

パタパタフットで

ダートでアピール!

ぜひご利用下さい。 

 

★「パタパタ祭り」

 開催中です!★

対象のエギ2個ご購入で

スピードクジにチャレンジできます。

1等:YO-ZURIポーチ

2等:マルチケース

3等:イカ袋

対象のエギは

EZ-Qキャスト

EZ-Qキャストラトル

EZ-Qマグキャスト

EZ-Qダートマスター

パタパタQ

パタパタQスロー

パタパタQラトル

になります。

さらに

2等3等シールを

10枚集めてハガキで送ると

パタパタBOXが必ずもらえる

Wチャンスもあります!

(1等シールはご応募いただけません)

奮ってご参加下さいませ。

ヤマリア エギ王Qライブ 新色入荷!

 

 

2.5号サイズ新色です。

 

3.0号新色です。

秋のアオリイカ用に

ぜひご利用下さい。

ダイワ クリスティアワカサギ穂先追加サイズ入荷!

 

ワカサギ電動リール用穂先

先調子23cm、27cmの硬さがS、M

が入荷しました。

Sサイズはオモリ負荷0.5~7.5g

Mサイズはオモリ負荷0.5~10g

となっています。

ワカサギシーズン目前!

ぜひご利用下さい。 

シマノワンダフルフェア当選のご報告です♪

 

お客様より

嬉しい・美味しい

ご報告を頂きました♪

2017年5月1日(月)  ~ 2017年7月2日(日) 迄開催しておりました、

シマノワンダフルフェアの当選!

 

D賞 松坂牛1㎏

お客様もどうせ当たらないよ!

と言う気持ちで取り合えず応募だけしていたみたいですが…

当たるんだ~! と、ビックリ!!

どうせ当たらないよ!

と、今まで応募していなかった方は、チャンスを逃してます!

次回、ワンダフルフェアがあった際は、取り合えず応募してみて下さいね~。

8/1相模湾コマセマグロ釣り解禁釣行

 

コマセマグロ釣りが解禁とのことで

さっそく茅ヶ崎港 沖右ヱ門丸さんより

釣行しました。(スタッフ井上)

ポイントに着くなり

船中カツオがぽつぽつ上がっていました。

となりの釣友もカツオを

コンスタントに上げています。

私はなぜかアタリもなく、

かかっても水面でバラスなど

いいとこなし。

 

そんな中、ミヨシの方が

大きそうな獲物と格闘し始めていました。

上がってきたのは

10kg越えと思われる

キハダマグロ!

右舷の方がほとんど何かしら型を

見ているとき、

3回バラシで

まだ1匹も上がらず、

さすがに、カツオ1匹でも釣らなくては

と思い始めていた時、

「キメジ」1本ゲット!

(ふ~。ぼうずは免れました~)

その後、カツオのあたりもあり、

小ぶりですが、気軽にさばけるサイズ。

釣ってすぐは、背中から尾ひれにかけての

青紫のラインがきれいですねぇ。

(写真じゃちょっと分かりづらいですが…)

 

昼過ぎになり、

後ろの方の竿がいきなり突っ込まれました!

キハダがかかったようです。

かなり走られ、残念ながら

ハリス切れでした。

 

 その後 

私の竿もいきなり真下に突っ込みました!

数十メートル糸が出され

(正確には慌てていたので

数えられませんでした)

走りが止まると、

竿を立てながらチョットずつ巻き、

走られては巻くのを止め

の繰り返し。

上がってきたのは、

18.6kgのキハダマグロ!

キメジは今まで釣った事は

ありましたが、

ここまで大きいのは初めてでした^^

仕掛けは

遊動天秤(沖右ヱ門丸さんは使用OK!)

にサニー商事・青物バスターL80号

ハリス18号

遊動天秤の恩恵はかなりあったのでは。

 

タックルは手巻きリールで

がんばっちゃいました。

(めちゃめちゃ引きましたよ)

 

解禁日から釣ってしまい、

今年の「釣り運」使い切っちゃったかもしれません。

 

カツオはたたきで美味しく頂きました。

マグロは2~3日冷蔵庫で

置いた方がいいとのことで

今日あたり頂きましょうか。

18.6Kのマグロは程々の脂のノリが美味かったぁ~♪

青物の強引を味わうのなら

今!

ぜひご釣行を!

特注!キハダ・カツオ天秤入荷~♪

相模湾コマセのキハダ&カツオ!

 

まずまずのスタートデスネ^^

 

★限定品!

特注!キハダ・カツオ天秤

 『相模湾スペシャル』

当店にも本日入荷致しました~♪ 

 

入荷です。

 

 

 

☆線径2.9mm 40cm

    カツオ3m~キハダ6m仕掛けまで対応

    線径2.9mmで安心強度

 

 

☆ツインロックスナップ採用

   ランディング時の急な走りにも安心。

   突起がほとんど無く怪我の不安がありません。

   高強度スナップでビシのロストの心配も無し

 

 

☆上下のスイベルは

  NTパワースイベル採用

   強度360kgで絶対安心。

 

 

☆各所ハンダ止め

   強度はもちろん、PEラインが食い込む心配なし。

 

 

☆パール玉はUV発光

   紫外線に反応して青白く輝きます。

   マグロ・カツオに絶大な人気のケイムラ!

 

★今年は魚影も濃く、解禁から期待できます♪

 

数量限定ですがぜひ、このオリジナル天秤で爆釣しちゃってくださいませ~♪

 

あっ!うちのサブマネジャーキメジ?キハダ?18600g級噂ですが獲ったみたいですよ~^^