2017年08月24日の投稿

横浜アジング調査へ行ってきました。

 

最近、夜アジングへ行ってなかったので、

ちょっくら調査へ行ってきました!

釣り開始は22時頃、そこより2時間はノーバイト!

そろそろ帰りましょうか的な空気になり始めた0時過ぎ、釣友と自分に同時にアタリ!

アジが回遊して来た様子です!

一匹目が釣れたのが0時半

そこからポツポツアタリ、時折り連発!

 

 

 

釣れるレンジは表層から底まで、群によって変わっていた感じです。

フォールでアタル群もあれば、巻き誘いでアタル群と様々。

手を変え品を変え色々とやってみるのが釣果を伸ばすコツかも…。

釣果は一匹目が釣れてから4時間で『20匹』

メバル竿で挑戦した釣友も10匹強と大健闘!

多分、アジングロッドで釣っていれば、自分よりも釣ってな!と言った感じがしました。

更にゲスト!

40㎝級のカマス!

自分にも掛り、足元まで何とか寄せたのですが、0.2号のエステルでは抜き上げる事ができず!

更に3度ほど、アワセ切れがありましたので、それなりに数は居そうな感じです。

カマス狙いも良いかもしれませんよ♪

(※釣れたポイント・ルアー等のお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。)

 

久々の釣ったアジのお刺身♪

美味いよ♪♪