釣果情報

マネージャーの釣果情報♪

4月25日勝山港萬栄丸さんに

.

コマセ真鯛釣りに行ってきました。

.

朝一のモーニングタイムは・・・

.

私は不発!

.

やばい!

.

のぶ船長がモーニング終了!

.

はい。移動します。

.

移動中に悩みに悩み

.

2段テーパー仕掛 6号7m+4号5mの12m

.

ちょっとよそ見をしていたら(笑)

.

のぶ船長が入った!!

.

やった~帰れる

.

釣れちゃいました

.

次の当りはトイレに移動中に、食った!!

.

あるあるですね

.

仕掛は色々試しました。15mや18m

ハリスや針にビーズも!!

.

でも、残りの3枚はしっかり集中!

.

しっかり釣り上げる事が出来ました。

.

そして6回目の当り

.

でかい、慎重にやりとり!

.

あ!!抜けた・・・

.

それから当りは無く終了。

.

シマノ

フォースマスター600

アリゲーター技研

ビーダンサーライト250

.

いい仕事してくれました♪

午後船に草加市の深川さんが乗船

.

釣果をみたら・・・驚愕

.

12枚

.

乗っ込みマダイ本格スタート!

.

私がスイッチを入れときましたから(笑)

.

詳しくは、マネジャー杉山まで

スタッフの釣果情報♪

4月21日(金曜日)波崎港信栄丸さんより

アカムツ釣りに行って来ました。

とにかく、デカムツ狙い

.

非常に厳しい一日でした。

深場はとにかく潮が速い。

浅場は潮が流れない。

今年の犬吠崎沖を象徴した日でした。

.

深場のポイントの掛け下がり

水深は220mからどんどん深くなっていく。

底立ちは丁寧に、糸を出し過ぎない。

でも、オモリは底に!

300mを超える、もうすぐ東京タワー・・・

.

捨て糸をいつもより長め、

小さなアタリが!

すかさず高速巻き上げに鬼合わせ(笑)

巻き上げ速度は22

.

アカムツだ! それもでかい!!

.

それも抜き上げました(笑笑)

狙い通りのデカムツ

アカムツ45cm

.

ジャイアント草加店オリジナルロッド

アリゲーター技研

アカムツSP195ver.2

いい仕事してくれます。

.

ご一緒した知久様は

アカムツsp205で良型GET!

.

今回もご一緒しました森屋様は

アカムツsp208で

40cmオーバーを含む2本で竿頭

.

当りも出しやすく、バラシも少ない

オススメのグラスロッドです。

.

4月29日より5月3日までの5日間限定で

アリゲーター技研展示即売会を開催致します!

詳しくは、マネジャー杉山までお声掛け下さい。

SLJ勉強会に参加してきました♪

コーモラン様をお迎えし30gの縛りで

スーパーライトジギングのお勉強!!

.

杉山はエサ釣りだけじゃない!

こう見えて、やればできる子なんです(笑)

.

今回、ジギング船・カツオ船など波崎のおすすめする宿



波崎港信栄丸さんの高野船長にお願いし、

魚種多彩をメインにお願い致しました。

イナダ・カンパチ・根魚・・・釣れたらいいな~

ポイントは大根。20m~30m

ミッション:コーモラン メタルマジックTG30gで魚を釣り上げる

スタートは根魚メインでしたが、カンパチの喰いがUP!

食べごろサイズの1K~2K 一時期ほぼ入れ食い!!


バラシ多数でしたが、私はカンパチ8本

着底後、速巻き15m、止め、ゴン、HIT!食った!!


底から10mから15m辺りで、巻かずにジグを跳ねさせ(シャクル)

ゴン、HIT!食った!!


見切られると、早巻き10m止め、早巻き5m、

止め、ゴン、HIT!食った!!


カラーローテンションより誘いの変更で魚を食わせました。


タックルは、一つテンヤマダイタックルをC3000番PE0.8号リーダーは3号

SLJタックルでもチャレンジ、シマノ ゲームS62-0 5000番PE1号リーダー5号

とにかく曲げて楽しんでしまいました(笑)

種類も豊富!

定番のワラサ・ヒラマサ・メダイ

根魚のはカサゴ・ソイ・ハタ

ゲストにシーバス

極めつけは、あんこう!?

仲間と一緒に、家族で手軽に、

SLJも楽しいですよ!

飯岡テンヤ釣行

4/19、本当はアコウ予定でしたが中止となったため

いつでも準備万端なテンヤに変更!

飯岡『梅花丸』さんから出船してきました

当日は朝一から活性が高くアタリは多いですが

そのほとんどがハナダイ

まぁそこそこサイズがいいので楽しいんですけどね

※反応出っぱなしでした~

外道は多彩でハナダイの他はカサゴ・ハタ・ホウボウ

ショゴに初めてのヒゲソリダイ?!(右端)

船長いわく美味しいとの事で刺身にして食べましたが

タイと付くだけあって程よい脂があって美味しい魚でした

結局マダイは2匹だけでしたが色々釣れて面白かったです♪

現在梅花丸さんでは活きエビを使用しているので

掛けられるチャンスが大幅アップ中です♪

詳しくはスタッフ関根までお気軽にどうぞ

スタッフの釣果情報

4月17日、忠彦丸さんよりトラフグ狙いに行って来ました!

ポイントまで約1時間ですでに船団が!

底から1m上げてから5~10m誘うも反応なく

ポイントを入れ直したりしていると

船中ヒットの声が!

バラシもあるがキャッチしている方もいて

時合がくる

仕掛けはヤマカワさんのワイヤー仕掛にエサ針を

追加したもの使用

エビはバクバクソルトでしめて付けやすさとエサ持ちをプラス

そして、10時30分ごろ、私の竿にも待望のアタリが!

慎重にやり取りして

やりました!

無事に上がってきて一安心です(笑)

その後、探索しながらポイントを大きく移動して

30m~15mの中層狙いでコツっとアタリも数回あるも乗せられず

1匹で終了となりました。

先週の10日から2弾のXデーが始まり1週間後の釣行でしたが

なんとか獲れました(^^♪

スタッフの釣果情報♪

4月14日(金)波崎港信栄丸さんから

.

ヤリイカ釣りに行ってきました。

浅場から深場まで対応の

.

アリゲーター技研

.

ジャイアント草加店限定ロッド

.

ヤリイカSP165

.

4月29日(土)~ 5月3日(祝)

.

展示即売会開催致します。

.

もちろんイベントでご購入&オーダー頂けます。

※CMでした。

.

鹿島沖の水深60m~80mの浅場

.

なかなかテクニカルの日

.

朝はウキスッテに乗りが良く

.

定番の赤緑

.

近年人気の赤黄

.

濃いカラーのウキスッテが良かったです

.

日中は底から20mぐらい浮いていました

.

棚を高くして待っていると乗ってきます

.

ラストはイカの活性が上がり4点・5点・6点

.

周りの方は良かったみたい!!

.

私は赤点(とほほ)

.

イカも乗るが、スッテが多く

.

サバも乗り、イカちゃんさようなら

.

成人にはなれました(爆)

スタッフの釣果情報

前回のリベンジでLT釣行

金沢八景は忠彦丸さんより出船

ポイントまで20分で釣りスタート

が、船中アタリ少なくまたしても厳しい状況(汗)

ライン引き釣法や落とし込みでの誘いでアタリを取りつつ

トップの方で12匹、私は10匹と今日も厳しい日に

当たってしまいました(泣)

やっぱりアジは美味いですね!

写真には無いですが骨せんべいも美味でした。

タックルバッグにタカ産業のロッドホルダーを装着

移動時が断然楽になります

ぼっち釣行におすすめです

スタッフの釣果情報♪

4月4日(火曜日)波崎港信栄丸さんに

.

アカムツ釣りに行って来ました。

.

今年の犬吠崎沖のアカムツは難敵です。

.

天候や潮に悩まされまくり

.                                .

2連続でボーズ更新中・・・

.

今回こそと、意気込む。

.

で、で、で、

.
デカムツ45cmをGET!!

.

数は4匹と控えめ((笑)))

.

数釣はアリゲーターの伊藤さん

2点掛けもあり規定数の8匹

.

.

足立区の森屋様も

初めて規定数の8匹

アリゲーター アカムツ208

.

.

40cmオーバー4本と型を揃えた

.
草加市の若田様

.

アカムツSP205

.

皆様大満足の釣りでした。

.

潮の加減で左右の釣り方も変わり、

.

捨て糸の長さで釣果が変わりました。

.

詳しくは、マネジャー杉山まで

スタッフの釣果情報

3/29 LTアジ釣行!大田屋さんへ行って来ました

春休み中なのでお子さん釣れのお客様も多く見られ総勢20名で出船

オマツリ防止の為にショート仕掛でスタート

下田漁具のライトアジ仕掛けは全長1.2mで取り込みも楽!

扱いやすいのでオマツリ防止にぜひ

最初のポイントではサクラの黒刀にゴンッとひたくるような

アタリで28cmのアジが釣れたが

(金剛激LTS180 黒刀は繊細な穂先で小さなアタリもとりやすい)

次第にアタリも遠くなり・・・

あれ・・・

つ・・・つ・・・

釣れないぞΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

時間も残り僅かな所で入ったポイントは

アタリも増えサイズは小さいがそこで

数匹釣れて8匹で時間終了(泣)

しばらくそっとしておいてください(*ノωノ)

4月1日(土)から営業時間が変わります

4月1日(土)から営業時間が変わります。

金曜日・土曜日・祝前日は夜の9時まで営業

その他の曜日は夜8時までの営業となります。

ご来店の際はお間違えのないよう宜しくお願い致します。