釣果情報

第19話+「酒匂川・鮎情報」

オヒサシぶり~ です!

久々に酒匂川に行ってきました~

 

十文字橋付近の様子。

 

 

足柄大橋付近の様子。

 

水質: やや濁り気味・・・・

 

水量: 落ち着いています。

 

まだまだ底が見えない状態・・・   、

肝心の鮎の姿が見られませんでした。   この日の監視員さんのお話だと、

3~6だね~~   っと厳しい一言。  ん~~もうちょいか・・・

この日は見事に撃沈しました。      また行ってみたいと思います!!

人は多少出てましたね!!  

十文字橋付近は酒匂川でも好調!  っとの情報もあり、大混戦・・・・

もう少し濁りがとれることを期待しましょう!!   では!!

 

第18話+「来ました!サーフトローリング」

最近サーフの調子がいまひとつ・・・

だった!!  のですが!

 

朝①でお客様から釣果情報頂きました!!

昨日、本日、ともに!!  ナブラがすごいよ!!    

 

わざわざお持ちいただきましてありがとうございます!!

貴重な釣果情報ですね!!

コレからがシーズン本番!!  期待しましょう!!

 

 

大澤さん) ちっちゃいから~ いいよ==

鎌)  いやいや~!  取りましょ取りましょ!!

大澤さん) いいよ~~  

鎌) パシャ パシャ(笑)   

ホントにありがとうございました!!

 

大澤さん釣果情報ありがとうございます!!

なんか無理やり写真取っちゃってごめんなさいね(笑)

 

時間: AM6:00 と 7:30

ルアー 弓角 「ピンク!」  

早川港でキッス!

前回、熱海でハゼしか釣れず、、、

今回は近場の早川港で ☆チョイ投げ☆ ☆キス釣り☆

早川の釣り友 菊○さんと。

最初に菊○さんに!港ではなかなかのサイズ

 

 

 

 

 

お次は私、カシちゃんがキス2点掛け

 

 

 

ちなみにハゼは入れ食いでした。

早川港でも結構釣れます!

アカムツ大漁

お客様より、ビックリするような情報いただきました。

8月7日

 

沼津 文吉丸さんで

 

アカムツ 19匹!

 

 

あるんですね~、こんな事が・・・

 

てんこ盛りのアカムツ

 

初めて見ました^^;

 

お疲れの中、貴重な情報ありがとうございました。

またお願いします!

釣りガールよ!

熱海港までキス狙いでちょい投げに行ってきました。

初フィッシング、Mちゃん。

釣りガールデビューです!

私も、ピンギスしか釣った事がないのですが

小さくてもキスのアタリって超楽しいんですYO!!

プルプルってね♪・・・しかし

なんだかんだでキスは釣れず・・・トホホ

ハゼを1匹ずつで終了ですT_T

 

仕掛けはフジワラの『スタンド天秤』

天秤が立って誘う!

 

次回は~ 『初キッス』 といきたいところです(‘ з ’

芦ノ湖でワカサギ

7月末

涼し~い、芦ノ湖でワカサギ釣ってきました^^

 

今回お世話になったのは

「くろさわボートさん」

ご主人と女将さんが、親切丁寧にいろいろ教えてくれる初心者にも安心のオススメのボート屋さんです^^

http://www7.ocn.ne.jp/~k-boat/

 

くろさわボートさんでは、魚が居るポイントを探してくれて、そこまで引っ張って行ってくれるんで、初心者の方でもた~くさん釣れます^^

 

 

 

 

 

ズラズラズラッと釣れます!

 

釣れたワカサギをエサに泳がしておくと

 

ブラックバス

 

 

ニジマスなど

楽しいゲストも釣れちゃいますよ~。

 

 

 

芦ノ湖のワカサギって

今の時期は

 

エサが要らないんです!!

 

カラ針でちょこちょこ誘いを入れてあげるだけで、た~くさん釣れちゃいます。

 

釣れる仕掛けがお店にあるんで、詳しくはスタッフに聞いてくださいね^^

 

面倒なエサ付けが要らないんで、ファミリーフィッシングにピッタリですよ^^

 

家族連れの方やカップルの方も手軽に楽しめます!

行ってみませんか~?

 

 

 

*帰りは箱根園水族館でアザラシショーも楽しいですから、寄ってみてくださいね~^^

 

http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/suizokukan/index.html

小田原でライトタックル船開始!

小田原早川港

 

おおもり丸さん 

 

待望のライトタックル船が

始まりました!

 

小田原沖の水深30m前後のところで、

 

アジ・サバ・ワカシ・カマス、

さらにマダイまで

 

た~くさん釣れてます^^

 

先日釣行されたお客様から情報頂いちゃいました!

 

 

こんな感じでクーラー満タンだったそうですよ~^^

 

道具や使用するオモリも軽いので、超楽チン^^

タックルがライトだと、魚の引き味も強く、めっちゃ楽しいですよ!

道具が軽いので、女性にも人気です^^

 

小田原のライトタックル

始めてみませんか~?

第17話+ 「カツオ!・・・!”?」

ちわ==

久しぶりで~ス!!  こないだの話面白かったですか?

 

さ~て今回はまたまた!!

「カツオ」

に行って来ました!!

 

台風が接近中・・・  ッと言うことが気がかりでしたが、予報を見ると!

なんか行けちゃうんじゃね!?   ってか!!

強行だ~~~!!   っと無理やり森重さんを誘って、

駿河湾に行って来ました。   

で!   GETしたのが~~

これだ!

 

ヒットルアーはギグ!! 

 

夏のギャング! 単車を乗り回し、昼間から酒を飲んで、勢い良くルアーにアタックしてくる。

っというシイラです!!

 

↑コマセを砕く森重さん。

 

・・・・!?   あれ?  題名とちがくね~??  っと思った方。 そうなんです。

 

今回は、コマセ&ルアーで出撃したのですが・・・  撃沈しました!!

しかし!!    

カツオ&キメジフィーバー中!!

(8月2日 船中⇒ カツオ&キメジ= 船中87本!!)

まだまだ爆発ちゅうです!!

(私達が行ったタイミングが・・・)

俺のせぃかーーーーーー!!!!!涙・・・

また!  懲りずに行きますよ!!!

さ==て!   今回お邪魔した船宿さんは~!?

みんな)はいは~い!!

ハイ!!  鎌田君!! 

鎌) はい!今回お世話になった船宿さんは、沼津・静浦港の

勘栄丸さんです!!

正解です!・・・って本人答えてんだから当たるだろ!!

 

ッと言うことで、 今回も勘栄丸さんにお世話になってきました!

本当にお世話になりました!! 船長さんFAXありがとうございました!!

中乗りさん、また色々教えてくださいね!!

http://www.turuzoo.jp/kaneimaru/  

アクセスしてみてください!!

では!!   また次回!!!

 

 

~緊急速報~

鎌田のブログをごらんの皆様。

こんにちは!   これからお仕事の方は、いってらっしゃいませ!

帰ってきた方は、お帰りなさい(笑)

なんと、相模湾で、

クロマグロ

46.8kg

が上がったのです!!  んん??

なんでわざわざ、このグログで、公表するのかって!?

それは、釣った方が!! そう!!

  ジャイアント草加店

牛島店長なのです!!!  すごいですよね!!

 おめでとうございます!!    うらやまし~~~!!

画像見た瞬間私が興奮してしまいましたよ!!

今すぐ!! ジャイアント草加店のブログをチェック!!

 

私もオフショアがんばろ~ って事で、 今回はこの辺で!!

第16話+「ちょっと休憩!カブトムシ!」

さ~てさて!!

夏休みに入った方もいらっしゃると思います!!

 

ここで、魚じゃなく!!   虫!!   をGETしに!  三人で出かけました!!

 

↑↑カブトムシにご満悦の西村さん!

 

私は、何年ぶりかの、カブトムシに興奮してしましました!!

 

 

↑↓カブトムシを必死で探す森重さんと西村さん

を激写!!

 

 

所で鎌田の写真は!?   っと思った方!!   

携帯の接触不良で今回はアップできませんでした(笑)

勘弁してね! 

皆さんも探しに行って見てはいかがでしょうか?(笑)

 

次回!!  またまた駿河湾を襲撃に!!

二人で出撃したいと思います!!   では!!次回をお楽しみに!!

 

 

 

~今日の小話~

さーて今回は節電についてお話したいと思います。

ちょっと前の話ですが、

エアコンがやはり電気を喰う。  っと言う話をテレビでやっていました。

ん~ そうなのか~~   普通に照明とかの方が喰いそうだけどな~~

な~んてお話をしてたら、

 

後日・・・・・

最近店長から画期的な節電方法を聞きました(笑)

   

鎌)いや~しっかし暑いでやんすね~~

 

店) 良い話教えてやろうか?

鎌) ん? なんですか??

店) 怖い話を始める

鎌) ひ~~~!!  怖ぇ==   鳥肌~~!!

店) 怖い話パートⅡ を話す。  ・・・・

鎌)  もう止めてください!!  帰れなくなります!!

店) とうだ?   暑くなくなっただろ!?

鎌) もうそれ所じゃないですよ!!

店)  じゃ、エアコンいらね~な!

鎌) それとこれとは~~・・・・

店)  どう!? 新しい節電方法!

鎌) 笑 笑 笑  そこにつながるんですね!笑

鎌) 確かに新しい~~!!

 

っと言うお話でした!   皆さんも色んな節電方法を試してみましょうね!

では! また次回!!

第15話+「ヒラ!76cm」

急きょ内容を変更してお送り致します!!

 

来たぜ!!   

 

 

6cm

約5kg

「ヒラスズキ」

 

とりました~~!!!   ホントにおめでとうございます!!

 

 

 

 

りゃでけ~~よ!!

あまりのデカさに言葉を失いました。笑

 

ん?  ええ!??   え~~~すげぇ~~

わ~~~~   みたいな~笑

 

 

これはシーバス止められないくなっちゃいますね!!

これからも釣果情報、宜しくお願いします!!

 

いや~~いいもの見せていただきました!!  ありがとうございました!!

 

ちなみに・・・  記念に持たせてもらいました’(笑)

めっちゃどや顔してますが・・・  自分は釣ってませんので(笑)

 

このブログを書いている途中に、西村先輩が・・・・

おいっ!!

「なんで、お前持ってるんだよ!!笑」   っとっつこみが入りました!(笑)

その通りですね!  いいじゃないですか!  めったにもてるモンでもないですし!

では!  また次回!!