釣果情報

ワカサギ情報

こんにちは!!

オヒサシぶりの釣果情報でございます!!

 

今回はワカサギを紹介したいと思います!!

 

山中湖絶好調!!

 

1本竿  150~290匹

 

釣る方ですと!!

「600」  

わお!!   ビックリデース!!

 

今シーズンは早くも良い釣果が出ています!!

っとのこと。

 

芦ノ湖

 

50~100匹

安定して釣れています!!

 

ニジマスやブラックバスも好調!!

ムーチングで狙うのが面白い!!

 

皆様も行ってみてはいかがでしょうか!!

 

ワカサギマチック入荷!! 

 ワカサギ用電動リール!!

快適なつりに!!  また、手返し重視の方に!!

自由気ままなボートフィッシング

今回は

なんと!

 

お客様のマイボートにお邪魔しちゃいました!!

 

しかも、ウチの嫁も連れて^^;

 

釣り物は自由!

一応、一つテンヤ~アジ~タチウオと盛りだくさんのリレー予定で出発!

 

ポイントまで、カッ飛んで行きましたが、これがまた安定感抜群のボートで、全然揺れません^^

 

豪華クルージングをしばらく楽しみ、早速釣り開始!

 

 

昨年、4kgマダイも釣れたという実績ポイント!

期待できますね~。

 

一つテンヤは1投ごとに何かしらの反応があり、楽しいんです!

 

 

ギュギュ~ンと竿を絞ったのはイナダ君

さすがですね~

 

その他、カサゴ、ホウボウ、サバ、エソなど、いろんな魚が釣れました!

 

 

 

 

僕の写真が無いのは・・・・

まあまあ、それはそれで^^;

 

 

 

後半は夜釣りでタチウオ!

水深20mラインに反応がすっごいんです!

バンバン釣れます^^

 

まともに船釣りなんてやった事ない嫁まで、バンバン釣ってます^^;

 

キャプテンもこのとおり

 

 

いや~、何だかんだで、昼過ぎから深夜まで

たっぷり楽しませてもらって、大満足の釣行でした!

 

最後に快適なボートと一緒に記念写真

 

中島キャプテン!何から何までありがとうございました!!

 

 

 

 

翌日・・・・

僕らが帰った後も朝までずっと釣りをされていたキャプテンが登場!

「バカだな~、あの後すげ~釣れたぞ」と・・・

 

クーラーを覗くと、大アジがたっくさん!

しかも良型マダイまで!!

 

 

・・・・・・仕事サボって、朝までご一緒させてもらえば良かった

 

と、いうことで、次回、またお邪魔させてください!

よろしくお願いします^^;

すそのフィッシングパーク

お客様から釣果情報頂きました!!

 

8月30日に家族ですそのフィッシングパークに行ってきたよ!

 

大きいのが釣れたから見てよ!!

 

 

あまりの大きさに驚いてます!

確かに私もこの大きさは釣った事がありません:V:

 

良いサイズですね~!!  うらやましいです!!

 

釣り人: セキグチ・ゆうき様

ルアー: ノア・オレンジ系  1.8g

 

サイズ:55cm

夏休みの良い思い出で来ましたね!!

また釣果情報お願いします!!

第123話「菊一文字VS太刀魚」

さて!!

今、爆発中の駿河湾の!!

タチウオに戦いを挑んできました!!

夕方の5時出船の船でいってきました!!  当日は台風直撃する前日・・・

降水確率PM9:00より60%

波は2m~  っという状況でした。

大丈夫かな~~  っとの不安をよそに、 なんか~~いいかんじ~~~

夕方早速HIT!!!

 

さい先いいね~^~^  これから期待できるね~~

・・・・・日が暮れ・・・・

 

そのときは訪れた・・・・

 

 

 

始まった~~~!!!

 

森)来た!!!    20m!!

 

鎌) 了解!!     ・・・・ 来たぜぃ~!!

 

加)鎌田~~  来たぞ~~

 

わ~~お!  パーティーですね!!(笑)

う~~タチウオ楽しい~~(涙)

 

ん??  涙の訳を教えてくれって??

去年・・・   タチウオ2連続ボウズをくらったからです(笑)

 

っと!!

そのとき!!    菊一文字がブチ曲がった!!

んんん!!!   何だ!!

 

出ました!!

今日イチ!!  指4.5本!!

ぎょえ~~  でけ~~~!!

 

この日はルアー、初挑戦で13本!!!

持ってますね~~~  

 

 

 

 

 

仕様タックル 

竿:菊一文字

リール:リョウガベイジギング C1012E-HW

糸: PE1号

ルアー: 60~100g

 

 

 

 

とっても楽しかったです!

また行きたいですね!!

皆さんも「タチウオ」行ってみてはいかがですか!!

 

~今日の小話~

さて今回は前回のワラサに続き!!またもや登場!!(笑)

 

上の猫ちゃん)  久々のご馳走だ~~!!

 

下の猫ちゃん) 私は魚より写真、写りのほうが大事ざます!

 

菊一文字!!完全勝利!

この日は三人で、「60匹位」 GET!!

爆釣!!

ってことで!! また次回!!

122話 「シイラ・リベンジ!!」

さて~~   こりずにシイラ行ってきました!!

前回は散々な結果でしたので・・・・

今回は台風接近中にもかかわらず!!

強行!!  雨?? 関係ない!!

波!? 関係ない!!  風!!  超大事^~^

って事で!!

 

朝イチで群れが現れましたが!!

食い気がいまひとつ・・・

ってか??   さむくな~い?

めちゃめちゃ寒かった(笑)

前半でもポツポツ釣れました。  ・・・が!

食いがいまひとつ!!

そこで!!   〇〇を装着すると~~

おおお!! きた~~

 

ドラグがぎゅーーーーん!!

ん~~  コレがシイラだね~~

っと写真を撮った(笑)

 

良いサイズのシイラGET!!  

よかった~~!!   リベンジ達成!!

この日10本以上釣ってました!!  

次はカツオか、メジですね!!  

 yoyoyoその装着した〇〇って何だよ!

って思ったか方。  

と!  もう知ってる方いらっしゃいますよね!

その答えは~~   

是非お店にご来店下さい!!

 

~今日の小話~

・・・・っは!   鎌田がフライング〇〇〇をしてしまった為。

お休みします!!   では!

 

 次回!! ワンツー! スリーー!!  123話

決闘菊一文字VS太刀魚

 

をお送りします!!  

121話 「酒匂川の情報」

さてさてお久しぶりの登場ですね!

 

 

 

 

濁ってるでござる!  夕方行ったのですが、釣り人は0人(笑)

ん==  参りました!!   

情報によると、狩川の調子が良い!!

濁りが取れるのが早く、10~20位は釣れてるよ!

っとの情報頂きました!  型が大きくなってきましたね!!

皆さんも行ってみてはいかがでしょうか!?

店長釣行記~inシアトル

テナガエビ行ってきました!!

テナガエビが好調との情報をいただき、

早速、行ってきました!!

場所:酒匂川 河口

時間:PM 8:00~10:00

水質:濁り。

いつもなら、ヘッドライトで照らせば、テナガの目がピッツッカーーン!

いたいた~~ 赤虫投入!!   で~~  きた~~~~

ット言うはずが・・・・

この日はとても濁っていました。  足元はかろうじて見えるんものの、数m先はもう見えません・・・・

かなり状況悪・・・・  何とか釣れたものの・・・・

渋かったですね~~   もう少し濁りが取れれば釣果に期待できますYO!!

皆さんも行ってみてはいかがでしょうか??

餌、仕掛けご用意しています!  詳しいポイントはスタッフまでお尋ね下さい!!

 

 

※シアトルには行ってません。 行ったのは酒匂川です。(笑)

第120話「激渋・・シイラ戦」

はいよ==

予定どおり、シイラ行ってきました~!

 

波:1.5m

潮:濁り気味

船:平塚

場所: 初島付近

 

さて、出船してから一時間・・・・   ん~~なななな波が~~・・・・

結構キツイ・・・   ってそれより風が気になる~~

今回の目標は120を取るぞ!  と意気込んで挑戦(笑)

しかし・・・   思った以上に苦戦。

・・・・  ・・・・・     ・・・・

 

ココで一曲聴いてください。

ランナー改

~ウォーカー~

 

♪風はいつも強く吹いている~~~     タタタタタッ

走る~  走る~~  俺~たち~~

流れ~る景色そのままで~

いつも~たどりー着くのは~

ボウズ~撃沈~ の大失敗~~♪

間奏  ・・・・・

・・・・

 

(ルアーを)

投げる~ 投げる~   俺ーたち~~

シイラに馬鹿にされ~ つれ~ない~

たどり~ついた~先は初島~~  いいーった~い どこまで走るのか~

 潮目~流す~ つれ~な~い。

ごみ溜り~探る~ つれ~な~い   

魚は~~今日も遠くみえた~~

 

たとえ~今は~釣れ~なーく

弱いー釣り人だとしーてーも

言葉もなーい おれーたーち

ひどく暑かったひの~たびだち~~~~   

全然さかな~ い~ない この状況どうすれば~いい~~

ってな感じですね。(笑)  伝わりますか!?

 

そして遂に!!  チャンスが!!

沖でシイラが見えた~~   今日①のフルキャスト。

少しフォール・・・  ワンアクション  で~~

ギューーーん!!!!   やり取りに少々時間を取られましたが、

98cm

5.15kg 

のシイラGEEET==

次回は鮎で~~   

 

久々に力作ができた~~  また次回をお楽しみに~~

 

初キッス!!

またまたちょい投げキス釣りです。

網代港での釣果。。

Mちゃん。。初キッス‘з‘

 

 

 

そしてワタクシも。。‘з‘

 

 

 

よく引きました!

ぶぶぶるってね!

20cmありましたよ☆

あと、一緒に行ったI夫妻も釣りました!

写真がないのが残念・・・

釣果はキス3匹、中サバ2匹、その他ハゼ、ちゃりこetc

店長釣行記in三浦

三浦の某港に言って来ました!!

 

ちょいなげで、ハゼをGEEET!!!

なんだ!?  その天秤わって!??

よくぞ聞いてくれました!!   

「フジワラ  スタンド天秤」 です!

水中でフロート玉が浮くので仕掛けも浮いて食いがUP!!

さらに!  あたりも明確!!   オススメですよ!

 

タコも釣っちゃいました!!   

鎌) お~~~タコだ~~~~~ 久々にみたぁ~!

 

んん!?

 わわわ~

 

珍写真でした(笑)

 

ちょい投げは絶好調!!

家族やお友達とやってみてはいかがでしょうか!?

パートさんもはまり中の「ちょいなげ」 おすすめです!!

詳しい場所や仕掛けはスタッフにお尋ね下さい!!