
またまた、電車釣行にて江ノ島へ行って来ました。
電車だと、どうしてもスタート時間が遅くなりますが、
運転することもないので楽チン!
とにかくポイント目指してひたすらウォーキングです。
現場に到着。
やや波の高い予報だったせいか釣り人はかなり少ない印象。
波が這い上がって来るのを確認。
注意が必要だ!
風は北風微風で問題なし!
実釣開始!
先行者の方が、サーフトローリングでワカシをヒットさせる。
これは今日もいけるかも!と思ったが、そうは甘くなかった。
メタルジグをひたすらキャストするが、ノーバイトが続く。
沈黙・・・
思った程、海況は悪くないのだが・・・
気が付けば7時半!
時合いが終ってしまったかなぁ?
先行者の方もこの頃にお帰りになられました。
潮が下がりだし、波も這い上がらなくなってきた。
雲空で、風もたいしたことなく、本当に貸切状態。
だが、バイトは突然来た。
バレはしたが、魚の気配あり。
そしてファーストヒット!
正体はワカシ。やはり青物が掛れば引きが楽しめます。

続け様にもう1匹ワカシがヒット!
やはりメタルジグは軽めの方が良さそう!

その後しばらく沈黙。
そして久々にヒットしたのはサバちゃん。
江ノ島では初のゲット!

足元には小さなベイトが多数見られるようになった。
何とこれがメタルジグに掛ってきた。

正体はナミノハナ。
ジグを更にサイズダウンしてみた。
すぐに反応が有った。
ルアーにチェイスしてくる魚を確認。
結局サバとワカシをゲット!
ここで釣りは終了。
今回も短時間勝負となりましたが青物の顔を見れて一安心。
今度来る時はもうワンランクアップした青物に出会いたい。
ショアジギングシーズン真っ盛り!
やれば楽しい釣りですよ。
詳しくは店舗スタッフまで。

江ノ島から見た片瀬漁港!眺めが良いです。
更新日:2019年07月06日 18時13分
カテゴリー:釣果情報