7/3 NBCチャプター房総
第4戦『
自分はと言うと…
エレキを新調したとは言え、やはりエレキ2機掛けの方々に付いて行く事が出来ないので、近場のポイントから探ることに…
最初は“つばきもと”対岸のカバーを攻めます。
すると速攻でビックバイト!
水面直下まで誘い上げてきたワームに炸裂!!
ラインも勢いよく引きこまで、渾身のフッキング!
が、スッポ抜け…ワームがズレいただけに残念。
今日のパターンはコレで行けるか!と、再度カバー撃ちを開始。
しかしバスからの反応はイマイチ
7:30過ぎ、ギルバイトを放置していると…コツコツっとバイト!
慎重に合わせると、ようやくヒット!

残念ながら、23㎝ノンキー…中々勢いが出ません。
10時前、野村ボート方面へ舵を取っていたのですが、リフレッシュ休憩の為、つばきもとボートへ戻ります。
こんな時、エレキが速いと直ぐに戻れます♪
後半戦、白鳥島対岸のカバーを狙いに行きます。
向っている途中、他の選手方が「今日は渋いね~、0匹だよ」「こっちはやっと1匹だよ~」と会話が聞こえ、自分だけではないだなぁ~と、少し安心。
戦略を練ります。
ブルフラット3″やベローズギル2.8″をローテーションしてカバーを撃ってもイマイチ…
他の選手の方も苦戦ぎみ…
朝のバイトは誘い上げた時…
アクションの良いワームで誘った方が良いかも…
ワームを小さくすると、このノンキー達の餌食…
と、考えてのチョイスは、
ベローズスティック3.8″
来ましたよ~バスからの答えが!
ワームを変えてから、速い段階で、
キーパーサイズ33㎝ GET♪

勢いに乗って2本目!と行きたかったのですが、ギル&コバスの猛攻に翻弄されフラストレーションが溜まっていきます。
1本目を釣ってから2時間半経過、1本目が釣れたカバーに戻ります。
すると一投目、33㎝が釣れたカバーで追加の1本!

37㎝サイズアップです♪
30分後更に30㎝チョットのバスを追加し、
何とかリミットメイク!
入れ替えはギリギリまで粘ったのですが、出来ませんでした。
結 果

3本で1655g 15位でした。
キッカーフィッシュが居ないとトップ10入りは難しそうです。
狙っていた場所はこんな所です↓

参考にしてください。
NBCチャプターに
参加してみませんか!
ご興味のある方、お気軽に“ルアー担当”までお声掛け下さい。
更新日:2019年07月04日 17時01分
カテゴリー:釣果情報

東京湾のタコ釣りが依然として好調!
タコ釣りするなら、今しかない!
ということで、船・堤防でも人気のタコエギとして
有名な蛸墨族が少量入荷しました。
エギに搭載されているブレードと
内蔵されているラトルでタコに猛アピール!
タコ釣りに興味のある方はぜひ使って見て下さい。


蛸墨族で良い思いをさせて頂きました。
更新日:2019年07月04日 14時16分
カテゴリー:未分類