人気のフカセマグロロッド再入荷♪
エイテック
ヘッドクォーター スピニングバイト215
毎年完売の人気ロッドが再入荷!!今期最終!?
シマノ
バンディット キハダ S210
昨年自店で一番人気のロッド!
アマノ釣具
スタンディング グロリアSP ビーストバトル210 ライブベイト
いまなら在庫ございます。とにかくお早めに!!
エイテック
ヘッドクォーター スピニングバイト215
毎年完売の人気ロッドが再入荷!!今期最終!?
シマノ
バンディット キハダ S210
昨年自店で一番人気のロッド!
アマノ釣具
スタンディング グロリアSP ビーストバトル210 ライブベイト
いまなら在庫ございます。とにかくお早めに!!
毎度。お世話になっております。
・
・
お知らせ係 高橋からお知らせでございます。
・
・
・
はい。こちらでございます。
・
・
【スペシャルクーポン券】の配布が5月14日水曜日までです!というお知らせです。
・
・
14日までの期間にメンバーズカードご提示にてレジでのご精算時に
・
・
お一人様、1回限りでございますが、レシートと共に1枚
・
・
スペシャルクーポン券が発行される仕組みとなっております。
・
・
ご利用有効期間が5月15日からとなります故、配布は14日水曜日で終了を迎えます。
・
・
このクーポン券は5月15日から8月3日の日曜日までご利用可能であります。
・
・
大きなお買い物の際に大変お得になりますので、今しばらくお手元に保管の程を。
・
・
まだ当店のメンバーズカードをお持ちでないお客様におきましては
・
・
ご精算時にお声掛けさせて頂いておりますので是非ご入会くださいませ。
・
・
お電話番号のご記入のみで登録完了致しますので宜しくお願い致します。
・
・
本日は日曜日。夜は20時までの営業です!
・
・
皆様のご来店お待ちしております!!
・
・
・
それではグラタン完成編であります。
・
・
・
真打登場!しらこちゃんであります。ようやく登場しました!
・
・
小麦粉を篩いにかけながら満遍なくコーティング。
・
・
・
スライスにんにくとオリーブオイルでソティしていきます。
・
・
とりあえずブランデーでフランベして消毒!
・
・
これをパイで包んでいくので一旦冷まします。(パイ生地がデロデロになるので)
・
・
・
そうでした!冷凍庫にはお宝があったのです! 吉田さんありがとうございます!
・
・
前に頂いた【シロアマダイ】!!いつかの時様にとっておいたのですよ!
・
・
ここしかない!今しかない!ので惜しげもなく追加!
・
・
アヤメカサゴさんも少し参加させましょう。
・
・
・
パイが焼けましたよ~!180度のオーブンで軽く焼き目をつけました。
・
・
破裂することなく、なかなかのビジュアルを保持しております。
・
・
それでは全てを合体させてチーズおん!
・
・
・
やっぱりフグの身が惜しくなりました!2切れづつ追加!!
・
・
ではでは再びオーブンへ! あっ!チーズ!チーズ!!
・
・
・
うわぁああ!パイ包のグラタンはインスタの動画しか残っておらず!!
・
・
こちらは白子ノーマルのグラタン。。。
・
・
すいませぬ。。インスタにサクサクパイの白子プリッ!バージョンでてますので
・
・
是非ごらんくださいませ~!
・
・
とりあえず、しらこちゃんとグラタンマンここに完結~!
・
・
毎度でございます。小料理屋ぶ~吉連投となります。
・
・
ブ~吉が堪能できる唯一の部位。白子の1品を作りますじゃよ。
・
・
前回は白子コロッケ作りましたので
・
・
・
・
今回はグラタン。 白子のグラタン。白いソースに白なので
・
・
インパクトが欲しい所であります故、白子はパイで包んでやろうかと。
・
・
・
いつもながらの香味野菜を炒める所からスタート。今回はマッシュルーム入り!
・
・
香りがでるまで良く炒めたら白ワイン・お水でスープ作り。
・
・
フグの骨は雑炊で使うので我慢。替わりに今回捕まえたアヤメカサゴを
・
・
丸ごと出汁にすべく投入。ちいちゃいからあまり期待はできませぬが。
・
・
・
ニロニロ煮たものを漉しました!フグの骨でスープをとったら最高ですよ!
・
・
乾燥ポルチーニも冷蔵庫の奥にあったのでぬるま湯で戻して投入。戻し汁も捨てないで!
・
・
・
え~・・・なんせお仕事がありますもんで料理も日をまたいでとなります。
・
・
先程のフュメドポアソンは冷蔵庫にて保管しますとお魚の効果でゼラチン状になります。
・
・
どうしても少しだけ虎の身も食べたいので半身の片隅を細かく・・
・
・
ここからはグラタンの具の調理。玉ねぎ・マッシュルーム・しめじ・長ネギ
・
・
そして虎の破片。。まぁ白子がメインですのでこれでOK!塩・胡椒で下味を
・
・
つけたら、先ほどのフュメドポアソンをたっぷりと追加。
・
・
・
はい。遂に登場ベシャメルソース。小麦粉を軽く炒りまして
・
・
たっぷりバターで弱火で焦げない様に。しましたら牛乳を注ぎます。
・
・
ダマにならない様にこまめに混ぜて塩・ナツメグ追加で完成。
・
・
それでは合体の儀!具とソースの融合でございます!
・
・
暫しグツグツさせたら火を落として一度温度を下げます。
・
・
味がなじむのは温度が下がってからでありますので、暫し待機。
・
・
紙面の都合上、今回はここまで!
・
・
次回は白子をパイで包んでいよいよ焼きますじゃよ~!