6月14日(水曜日)勝山港萬栄丸さんに行ってきました。
当日は、朝から雨、雨、雨! 前回のマダイも雨だったな~
季節は梅雨ですからね~ 前日は晴天で夏日なったのに(とほほ)
狙いは、マルイカ! 紐解くと5年振り!!
アカムツ釣りに夢中ですからね(笑)

水深は50m前後で釣りやすかったですが、腕が・・・
とにかく腕が悪い、完全にさびてしまった(涙)
上手な方との差を埋めるため、4本仕掛で落下重視・・・
船長から棚浮いてます・・・(爆爆)
釣果は平凡な15ハイ

5cmメインでのスッテだからかな?
マイクロサイズを掛けていかないと数が伸びませんね・・・
リベンジ決定! かなり悔しいです。

やっぱり道具のせいだ!絶対道具のせいですね。 鼻息が荒い(笑)
更新日:2023年06月18日 12時02分
カテゴリー:釣果情報
6月12日(月曜日)波崎港信栄丸さんに行ってきました。
.
6月から寒猫根のアカムツ釣りをスタートし好調らしいとの事で・・・
.
やっぱり寒猫のアカムツは難しい! テクニカル!!
.
だからこそ、釣れた時が嬉しい、船で居合わしたお客様が釣れるのも嬉しい
.
信栄丸さんの常連様で、お話を伺っていると共通点が多く、楽しい釣行が出来ました。
.
茨城県の七里様 4匹。竿頭おめでとうございます。
.
さて、前日までは潮も素直で、天候も良かったのにと船長が(笑)
.
当日は雨で視界が悪く、気温も低く寒い。
.
潮も2枚潮で釣りづらく、鯖の猛攻でオマツリ多発!
.
「Don’t worry, caught a fish」
.

詳しくは、マネージャー杉山まで!
更新日:2023年06月18日 11時23分
カテゴリー:釣果情報
6月5日(月)午後船オニカサゴ釣りです。
.
午後からののんびり釣行! おっさん2人で外房までドライブ(笑)。
.
天候は最高の晴!気温も半袖でちょうど良く!
.
12時出船が・・・船長が大人の事情で! 午前船ではTOP3匹と煽られ気合が入る。
.
ん?ん?ん? ポイントに着く前に船体トラブル? 問題解消!?
.
本命が遠い!
.

.
うっかり! うっかり! ウッカリカサゴでこの笑顔(爆)
.
船長より悲しいお知らせが! 命には代えられませんからね!
.
泣く泣く、1時間で寄港。 こんな経験もありました。
.
クーラーは綺麗です。 この釣りに関してそっとしといてくださいね(笑)
更新日:2023年06月18日 10時49分
カテゴリー:釣果情報

マルキュー
新製品【ノリノリイカライダー スタンプ】
入荷しました。
エギやスッテにポンポン付けるだけ
ご来店をお待ちしております
更新日:2023年06月10日 16時58分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り

魚の絞め作業、氷焼け防止に
【イエローマット】
再入荷しました。
ご来店をお待ちしております
更新日:2023年06月10日 10時51分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り

【オオマサパック】
130×42cm 余裕サイズの3枚入り
【極厚ポリ袋鮪用】
600×1200㎜ 0.15㎜の極厚サイズ
マグロ用にぜひご準備を。
ご来店をお待ちしております。
更新日:2023年06月10日 10時38分
カテゴリー:オススメ商品情報, ルアー, 船釣り
6/7、美味しい白子を求めて
大洗『弘清丸』さんに行って来ました
前日好調だったので期待充分でしたが
9時まで5匹の激シブ状態…。
サイズは良かったんですが…

このままではマズイとスーパーマジモード!
なんとかパターンを発見して
残り2時間で16匹まで伸ばせました

そして何よりも大事な白子はというと…

しっかり入ってくれてました~♪
絶品白子は白子ポン酢・焼き白子で堪能♪
残りは後日の天ぷら用に冷凍庫で睡眠中zzz
これぞ釣り人の特権『ふぐ白子三昧』
船長曰く、「今月末頃がMAXかな~」との事
ぜひ美味しいふぐ・白子を求めて
行かれてみてはいかがでしょうか?
更新日:2023年06月09日 17時02分
カテゴリー:釣果情報
更新日:2023年06月08日 18時07分
カテゴリー:オススメ商品情報, ルアー, 船釣り

人気のヒラメ竿が再入荷!
ベイゲーム ヒラメ
64M270/73MH270
ベイゲーム ヒラメ (shimano.com)
更新日:2023年06月08日 17時45分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
更新日:2023年06月08日 17時43分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り