
ジャイアント 草加店最新のエントリー
マネージャーの釣果情報♪
10月3日(火曜日)波崎港信栄丸さんにお客様6名とアカムツ釣りを楽しんできました。
6名様全員安打!1~4匹
アカムツ釣りを挑戦し始めてアカムツを釣り上げた2名様より嬉しいお言葉も頂きました。
アカムツは凄く引くね! 感動! やっと食べれる! 笑笑
やっぱりアカムツ釣りには楽しい!!
使用タックル
ロッド
アリゲーター アカムツSP205カンネコVer.
アリゲーター アカムツSP195カンネコVer.2
リール
シマノ フォースマスター600
ダイワ シーボーグ300J
PEライン 3号
オモリ
フジワラ:スカリー 黒/赤 120号
仕掛
糸 シーガー船ハリス 幹8号 ハリス上6号50~60cm 下5号40~50cm
針 オーナーばり:インブライト赤ムツ18号 土肥富:ホタ ケイムラピンク18号
ヤマリア:マシュマロボールL 2個付け 白/夜光 赤/黄 王道のオレンジが・・・
捨糸の長さ:130cm→60cm→120cm
エサ
ホタルイカに、サバや鮭皮に釣れた生サバなど試したが・・・極秘のH皮はいかほどか? でも良かったのは☟
マルキュー:パワーイソメ 桜イソメ太 ニッコウ化成:ロールイカタン ケイムラグリーン
詳しく記載しました(笑)
ご不明な点は、ぜひご来店頂きお声掛け下さい。
【釣具店オススメ コレ使って!】
スポーツ報知【釣具店オススメ コレ使って!】に記載されました。
マルキュー
ノリノリ イカライダー スタンプ
アオリイカはもちろん!ケンサキイカにも!!
私は、マルイカで使用しました!
効果は???
こちら↓
釣り具のジャイアント 草加店 » Blog Archive » スタッフの釣果情報♪ マルイカ (tsurigu-giant.jp)
大鯛祭りに参戦
9/29、大鯛祭りが開催されている飯岡の
『梅花丸』さんから出船してきました
当日は予報に反して風があり寒くはないものの
穂先がブルブルしてアタリが取りずらい状況でした
この状況を言い訳にするわけではありませんが
9時まで完デコでテンションだだ下がり…
しかし!
日頃の行いでしょうか?( ̄ー ̄)ニヤリ
9時を過ぎてアタリが増えた途端に
ズドンっ!!!
強烈な引きをみせてくれたのは
久しぶりの良型!4kgのマダイでした~♪
その後もアタリは続きますが小型と外道のみで終了でした
結果は4kgと0.8kgの2枚にハナダイ・ウマヅラでした
船中では1.6kgの中鯛を含めトップ5枚でした
梅花丸さんでは現在活きエビを使用していますので
掛けられるチャンスがUP!しております
ぜひ大鯛祭り開催中のうちに自己記録更新を狙って
行かれてみてはいかがでしょうか?
スタッフの釣果情報♪
9月20日波崎港信栄丸さんにアカムツ釣りに行ってきました。
前回不発でしたが、ちょっと気になる事があり・・・
やっぱり男の子ですから、戦隊ものは大好き!
私の時代はヒーローは3人でしたが(笑)
.
サバレンジャー
サバレンジャー5mmカット
イカレンジャー
蛍イカレンジャー
カツオレンジャー
レンジャーソルト
などなど試したい!
.
針も、マシュマロボール、仕掛けも工夫。
サメ被害が増加中です。
それも大型を食われます。
海園Ver.3必需品です!!
今回のタックルはアリゲーター技研
ジャイアント草加店限定ロッド
アカムツSP205KANNEKO ver.
アカムツSP195KANNEKOVer.2
やっぱりいい仕事してくれました。
ご一緒しましたお二人様も良型を5匹づつ釣り上げ満足!
最後の流しで竿を仕舞ってしまいました・・・
大満足との事でした。
後半の2時間以上、外道ラッシュでしたが
何とか竿頭で規定数達成できました。
詳しくは、マネジャー杉山まで