釣果情報

8月22日(火曜日)小坪港太郎丸さんより
久しぶりのマグカツ船!
もちろん本命は>>>カツオ<<<

真鶴沖の船団!
.
HIT! HIT! あ!
.
バレました! あ!
.
お祭りで・・・
.
ハリスも細く、針も!
.
やっとGET!!


マグロは当たらず・・・
船内ではキメジが上がりましたが!
キハダはまた次回!!

カツオ 4打数2安打
キハダ 次回宿題!
今年のカツオは美味い!!
詳しくは、マネージャー杉山まで
更新日:2023年08月25日 13時58分
カテゴリー:釣果情報
8月18日(金曜日)福島県四倉港古峰丸さんに
釣り船 古峰丸(@kominemaru_8) • Instagram写真と動画
ヒラメ釣りに行ってきました。
BIGヒラメが釣れると誘われ~~~
結果は・・・

激渋の2枚でした・・・
ホウボウやマゾイ・クロソイなどなど!
.
基本、冷凍イワシ。
でっかいイワシが良かったです!!
胴突1本or2本針仕掛け
針:親針カン付きソイ24号 or ムツサークルフック1/0
孫:トリプルフック 2 or 1/0
幹12号 ハリス8号~12号
オモリ60号~100号 基本80号使用
ウグイを持参し!
HIT!!
堤防でイワシ・アジ・サバを釣って乗船する方もいました。
やっぱり、ヒラメ釣りは面白い!
更新日:2023年08月19日 17時41分
カテゴリー:船釣り, 釣果情報
8月3日(木曜日)金谷港 光進丸さんに勉強会に参加してきました。
朝は今期初出船のカマス!
入れ食い!30分で50匹は釣ったかな?(笑)
カマスの船上干しを作成しました。

さて本命アジ・・・
サマーバケーション中でした(とほほ)
とにかく苦戦。
桶に1.2.3.4
やばい!もしかして!!頭をよぎる。
でも、ただでは転ばず
アジの活性を上げる秘密兵器???

活性ブースター アジ/サバ/イワシ
活性ブースター アジ/サバ/イワシ | タネ・マキ公式 (takoball.com)
コマセの中に4粒を投入!
ラストの30分は単発ですがほぼ当たりっぱなし?
結果! アジ15匹
激渋の竿頭を頂きました(汗)
詳しくは、マネージャー杉山まで
更新日:2023年08月07日 17時42分
カテゴリー:釣果情報
8月2日、伊藤遊船さんより、スタッフ斉藤
マダコ釣り行ってきました。

ポイントのアクアラインまで約40分で到着でいざスタート。
すぐに1杯目が釣れて幸先の良いスタート。
この調子で♪ なんて思っていましたが

その後が続かず・・・
午後から風も強くなり
結果3杯で終了となりました・・・


使用したエギはラトルシェイク蛸エギ
カラーは夜光とイエローに反応が良かったです♪

リールはダイワ フネXT 150P-OP
巻上がほんと楽でおすすめです。
更新日:2023年08月04日 15時37分
カテゴリー:釣果情報
8/1、日立久慈漁港『直重丸』さんから
ショウサイフグ狙いで出船してきました
当日は曇りで快適な釣り日和と思っていましたが
のちにゲリラ雷雨に巻き込まれます・・・

しばらく走ってポイントに着くと早々にアタリが!
小型でしたが幸先のいいスタートで一安心
その後もポツリポツリとアタリはあり
サイズも少しづつ良くなっていきました♪

すでに後ろに迫っていますが
この後ゲリラ雷雨に巻き込まれ終了となります
早上がりとなりましたが22匹と満足釣果♪
短時間でしたがマルキューのホヤも使ってみました


当たり前ですが普通に釣れました!
好きな大きさにカットできるのでチラシ針にもOK
今度は激渋時に試してみます
今回初乗船した直重丸さんですが
船長も女将さんもとても気さくで
早朝の確認連絡も丁寧な対応で
とても良い船宿でしたよ♪
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?
更新日:2023年08月02日 13時13分
カテゴリー:釣果情報
ヤマシタ
湾ふぐ替針チラシ針仕様登場!


大人気!そして只今絶好調な湾ふぐ♪
暑さ対策万全で楽しみましょう♪
更新日:2023年07月30日 13時04分
カテゴリー:釣果情報
更新日:2023年07月29日 18時00分
カテゴリー:釣果情報
7/26、大原『長福丸』さんからシマアジ狙いで出船

最高の天気で私はやる気マンマンでしたが
シマアジ君はあまり乗り気じゃなかったようで・・・
お土産イサキ君は順調に釣れ短時間でTOP30匹

真鯛も釣れてそれなりに楽しめました♪

上からシマアジの姿は多数確認できたんですが
見える魚は釣れない的な感じでした
まぁこんなもんですよね?
あととにかく暑いので対策をしっかりと!

私はジップロックに氷を入れて首・脇を冷却!
ジップロックに入れれば魚を冷やしてる氷でもOK!
氷はたっぷり用意していきましょう♪
大原シマアジは8月も続きますのでぜひチャレンジを
私もリベンジ決定です!
更新日:2023年07月28日 17時55分
カテゴリー:釣果情報

勝山港萬栄丸さんに
マルイカ釣りに行ってきました。
前回のリベンジ・・・
釣り具のジャイアント 草加店 » Blog Archive » スタッフの釣果情報♪ 内房マルイカ (tsurigu-giant.jp)
子供の駄々こね?道具のせい・・・と前回
.
.
今回のタックルは、
櫻井釣漁具 金剛激まるいか零天国160
スティーレ100PG 0.8号 リーダー5号
朝の2時間で2ハイ・・・2敗確定か!
中盤から良い流れが・・・
いやぁ~ん~~~ハモノさん
仕掛やオモリのロスが多すぎ!
鰹祭!鯖祭!お祭り騒ぎ(爆)
…
夏ですね!冷やし中華。サラダパスタ。おそば。
船上で食べる麺類は美味しい!
…
釣りはと言うと
流すたびに掛かるが1回しか流せない
コンスタントに取る事が出来ました。
竿のおかげ。明確な違和感で掛ける。
めっちゃ楽しい!!
最高3杯掛け!!乗りが良くなった途端に
強風でアタリが出せず、さらに高切れ!(涙)
ダメダメでしたが
終わってみたら33杯ムギ少量
竿頭頂きました(驚)
人生初のマルイカでも竿頭

萬栄丸さんありがとうございました。
岩崎ご兄弟船長 ありがとうございました
2023年7月19日釣果: 萬栄丸釣れたかな~ 内房 勝山港 釣り船 萬栄丸からの釣果発信です (seesaa.net)
※常連様のお話では他の地域でも33杯は釣れていなく多分19日のマルイカ釣果日本一!!
神降臨!! 時化神様ではないですよ(笑)
詳しくは、マネージャー杉山まで
更新日:2023年07月20日 15時19分
カテゴリー:釣果情報
更新日:2023年07月16日 19時45分
カテゴリー:釣果情報