2025年07月26日の投稿

気になるサクラさんのキス竿をご紹介!

毎度。 高橋が続けます。

船キスは先にご紹介しました様に、専用竿が各メーカーさんより出ておりますので

勿論コレを使えば話は終わりなのでありますがそこは釣り人の性。

何か人とは違う他魚種の竿でこの竿だ!っていうモノを探したくなる訳です。

あくまで個人の感想でございますと前置きしておきます。

関根さんと行きましたキス・アナゴ&ヌータン釣行で使いました【マルイカ竿】

145というショートレングスですが、着底後のシャクリでバシバシ乗りました。

短竿なのでアタリのシグナル、やりとりも非常にダイレクトでおもしろい!

取り扱いには注意が必要ですが、胴突き仕掛けの船下やショートキャストなら使えそうです。

個人的にはダイワさんのアナリスターマルイカのマルチをキス用に新調しようかと思案中であります。

ワタクシの様に、いつかビビっ!とくる竿に巡り合いたい!そんな拘りを持つ方に

ご紹介したいキス竿がございます。

はい。サクラさんの【金剛 激 しろぎす165 胴楽】

サクラさんのハイグレード路線であります金剛 激シリーズの胴突き釣法に特化したベイトモデル。

特筆すべきはこの穂先。

サクラさんお得意の超繊細なテーパーグラスソリッド。

使い方の荒い方にはおすすめできませんが、その分 目感度は抜群です。

ちなみに先径は0.7mmでございます。

3ピースですので万が一の時は少しだけお財布に優しい設計かとは思います。

こちらが15号を掛けた状態のティップ。着底後のゼロテンション~若干のゼロマイナスで

アタリを待ち、シロギスの吸い込み魚信を誘発するといった一連の流れに対応する

エキスパート向けロッドでございます。

サクラさんのキス竿の最後を飾りますのは【金剛キャスト 櫻黒潮175

こちらはスピニングの先調子。キャストロッドです。

昔話になりますが、黒潮はグラスロッドとカーボンロッドがございました。

現在はこちらのカーボン製の黒潮のみが販売されております。

数釣りや競技大会では必需品とまで言わしめたカーボン黒潮強をキャスティングに

拘ったセッティングにて再販したのがこちらのキャスト黒潮175です。

これ持って長崎屋さんに行きたい!って思わせてくれる1本。

サクラさんのカラーが強く感じられる竿ですね。できたらお店で錘掛けてみてください。

負荷が掛かった時の曲がりを是非ご体感頂きとうございます。

普段あまりご紹介していない竿でも凄いモノがたくさんあります!

シロギス竿に限らず、ご来店の際は是非、お手に取り体感して頂けると

新しい発見があるやもしれません。

キス竿を少し深堀りしてみたいと!

毎度。お世話になっております。お知らせ係 高橋が今回はキス竿について

少し細かくご紹介していこうかと考えております。

キス竿って何となく「夏場になると並んでます」的な扱いになりがちでありますが

キス釣り大好きな者としては、もっとスポットライトを浴びて欲しい!と思う訳です。

ビギナーからエキスパートまで其々みんなが楽しめる釣りですし。

ちょうど、本日シマノさんから【キスBB H-180】が入荷しましたので

こちらからご紹介を。

はい。グーグルさんの綺麗な画像でお届けします。 しっかし綺麗だなぁ。。

シマノさんではエントリーモデルとなります【KISU BB】。

エントリーモデルとは云え、そこはシマノクオリティ!満足度高めの仕上がりであります。

今回は深堀りって事なので、15号のオモリ掛けてみました。

入荷アイテムはHモデルでありますので、こんな感じ。

釣り人の狙い通りに仕掛けを動かす・止めるといった操作性を考えると

Hが宜しいかと思います。掛けて獲る!まさに攻めの竿でございます。

ワタクシの良く行きます本牧の長崎屋さんにおいては、多くの方がこういったH調子

の竿で釣りをされております。で、実際釣っております。

お店にはシマノさんではBBと、スパイラルX搭載で更に竿のネジレを解消した

ベイゲームキス】が並んでおります。ベイゲームは現時点ではMとHの2本ございます。

現在シマノさんのキス竿は、この2シリーズのみの展開でありますのであしからず。

対してダイワさんのキス竿は極鋭・メタリア・アナリスター・Xと

4シリーズの展開となっております。当店には現在、メタルTPO装備の【メタリア キス

MH-165とH-170が並んでおります。

ベイゲームキスとメタリアキスにつきましては次回ご紹介する事に致しましょう。

その前にサクラさんの気になるキス竿を次回ご紹介しますので~! ~続く~