
ジャイアント 小田原店最新のエントリー
祝!芦ノ湖解禁!!
今年は都合で休みが取れず・・・
「落ち着いてから行こうかなぁ」
なんて思ってましたが
ダメですね(笑)
我慢できずに
「出勤前に1~2時間だけでも!」と行ってきちゃいました♪
湖畔に立つと、アチコチでライズ
昨年とは違って魚はたくさん入っているようです。
なので、アピール系のカラーで広範囲をチェックしてみます。
反応なし・・・
何度かカラーを変えてみても反応なし・・・
ここは、オリカラか?
と、ルアーマン701シェル
2015当店限定
「三日月グロー」にチェンジ!
数投後にHIT!
小型ですが今年の初フィッシュ
嬉しいですね~
記念撮影後
すぐにまたHIT!!
連発です!
昨年のオリカラも良く釣れましたが
今年のもビックリする程すぐ釣れて
ちょっと出来過ぎですね^^;
こだわって作った西村の自慢げな顔が浮かびます(笑)
その後、1匹追加したところで
出勤時間ギリギリ!
泣く泣く帰ってきました・・・。
大きいのは釣れませんでしたが短時間で楽しめました♪
いよいよ始まった芦ノ湖♪
今年は期待できそうですよ~
オススメのあわび貼りスプーン
不規則な輝きが芦ノ湖のトラウトを魅了します!
ぜひ、お試しくださいませ~
新規取扱い!スライドスプーン!
芦ノ湖解禁!!
ついにこの日がきましたね~♪
仕事してる場合じゃないんですが・・・・笑
芦ノ湖攻略用
スライドスプーン
シーレーベル
プロビア
入荷です。
低活性のトラウトを攻略する上で、横方向のアプローチだけではなかなか反応しないって事ありますよね?
レンジを替え、シルエットを替え、動きを替え・・・・
いろいろやってみても反応がない時
コレ、使ってみてください!
中善寺湖などでも実績のある
『プロビア』
芦ノ湖にピッタリな7g、10g!
いわゆる『スライド系』
と呼ばれるスプーンで
リトリーブを止めると
左右にスライドしながらヒラヒラを落ちていく縦を意識したルアーです。
2~5回巻いてストップ
この繰り返しでフォールを入れることで魚のスイッチを入れられるスプーン!
芦ノ湖を攻略する上で縦に攻める事ができ
通常のスプーンとは異なる動きなので
口を使わせる『引き出し』が一つ増えますね♪
湖でのスライドスプーン!
今年はぜひチャレンジしてみませんか~?
*もちろんステディリトリーブでもキッチリ泳ぎます!
縦・横の使い分けができる便利なスプーンです♪
40cm 巨大ヤマメ@酒匂川水系
こんにちは、西村です。
明日はいよいよ渓流、芦ノ湖解禁!!!
西村的芦ノ湖の目標はですね、
やっぱ「サクラマス」ってヤツを釣ってみたいです。もしかしたら一生釣れない気もするのですが…笑
懲りずに今年も芦ノ湖に通い込むと思います。そろそろ芦ノ湖の年券買いに行かなきゃ!
ここでひとつ、ちょっとスゴイ話でも。
ウチで働いてくれてる「中戸川さん」、トラウトがすごく好きなんですよ。
芦ノ湖にも通いこんでいるようで。
そんな中戸川さん、去年の9月にとんでもないバケモンを釣ったようで。。。
超大型ヤマメ
40cmジャスト!!
デカ過ぎやろ 笑
なにがすごいってコレ、酒匂川水系なんですよ!
こんな「エクストリーム・大ヤマメ」がウチからすぐ近くの酒匂川水系に居たのね。。。
という訳です。今度からトラウト関連の業務は中戸川さんに任せちゃおう 笑
小田原店オリカラスプーンが売り切れかけている件について。
こんにちは、西村です。
おかげさまで小田原店オリジナルカラーの「フィールドハンター ルアーマン701シェル」は売れています。
↓↓Before
↓↓After
なんという
ことでしょう!!
たくさんの匠(お客様)の手によって、見違えるようにオリカラコーナーが
スッッッッッッッッッッッカスカになりました!これなら風通しもよさそうですね♪
うーん、確かにオリカラは3g、5g、7gの3種トータルで100枚以上作ったはずなんだけど。。。
3g、7gは完売!5gはもう残り数枚になりました。上の画像に出ているだけ!ストックも出払いました。
なんか、この画像見ているとヤラセ感半端じゃ無いですね 笑
でもホントに、今売場に出ているのが最後の在庫です。
ご購入して頂いた皆様、どうもありがとうございました!
嬉しいですm(。・ε・。)m
しかし、芦ノ湖解禁してないのに、これでいい訳が無い!!
ので、数日前にオリカラの追加発注をしておきました!フィールドハンター社にまた生産して頂く事になりました。
オリカラが再入荷したらメールマガジンとこのブログでお知らせ致しますので。
もう少々お待ち下さい。
芦ノ湖放流情報♪
2015 芦ノ湖解禁
ですね♪
<放流情報>
★2月20日 オショロコマ
★2月24日 イワナ、ニジマス
★2月25日 ニジマス、
オショロコマ
連日元気に放流されたそうです♪
今年から初の試みでイワナの仲間である『オショロコマ』を放流
低水温にも強く、天然モノは北海道にのみ生息する貴重な魚です。
神奈川の芦ノ湖で釣れるチャンスなので、ぜひチャレンジしてみてください!
また、芦ノ湖名物70cmオーバーの『スーパーレインボー』も放流済み!
年間大物賞目指して頑張りましょう!
☆3月1日~3月31日までは
岸からのエサ釣りは禁止
となっております。
ルアーで狙う方にはチャンスですね!
誰でも楽しめる芦ノ湖のルアーゲーム
今年はぜひ始めてみませんか~?
ディープマスター推奨!深海針
待つこと3ヶ月・・・
待ちに待った再入荷です!
深海釣りのスペシャリスト
テル岡本氏が推奨する
藤井商会
フラッシャー深海針
職人さんが一つ一つ作成する究極の針!
釣りビジョンの深海番組でも度々登場するので、気になっていた方も多いんじゃないですか?
『紫』『橙』『濃緑』の基本3色
プラス
低水温期に実績の高い『ピンク』
高水温期で安定した釣果が狙える『白』
など、
テル岡本氏の長年の経験からオススメしている実績カラーが入荷です♪
ムツ16、17、18、19号各種
小田原周辺のキンメはもちろん
シーズン真っ盛りのオニカサゴ
アカムツやクロムツなどなど
伊豆方面の中深場釣りには欠かせないアイテムです!
ディープマスター
『テル岡本』氏推奨!
ぜひお試し下さいませ~