
ジャイアント 小田原店最新のエントリー
古沢プロより相模湖釣果情報頂きました☆
相模湖の番人!?
古沢勝利プロより
1/7(木)の釣果情報を頂きました☆
・
上流方面、8m辺りのメタルバイブ!
しかもグッドサイズ!!
余裕で2kgオーバー♪
昨日、自分もその辺やったんだけどなぁ~(泣)
流石です!
・
(昨日も出ていたそうですが本湖にいたとの事でお会いできませんでした)
・
参考までに
<古沢プロの使用タックル>
ルアー:ジャッカル ノッキンジョ―1/4oz KATSU相模ワカサギ
ロッド:レジットデザイン ワイルドサイド WSC-62ML
リール:ZPI アルカンセRGC XS LIGHT
ライン:サンライン シューター12lb
・
古沢プロ
貴重な情報ありがとうございますm(- -)m
次はいつ行こうかな~(笑)
2021年 一発目の相模湖釣行☆
1/6 M先輩に誘われ、相模湖へ!
ボートはいつもの天狗岩さんにお世話になりました♪
今回は2021年 一発目の相模湖☆
・
ここは何とか白星でスタートしたいところです。
・
とは言え、朝イチの水温はついに7℃台・・・。
容易じゃない。
・
M先輩は本湖方面
私は上流方面へ!
・
まずは朝のルーティーン。
ゴージャスレイダウンにパワーフィネスで新年のご挨拶。
「しかしなにも起こらなかった」www
・
とりあえず、大曲まではいくつかある
カバーを撃って行くことに。
・
水質がクリアアップしているため
途中からPF(パワーフィネス)ロッドから
ホバストロッドにタックルを持ち替え
カバー際をホバホバしてみましたが大曲までやりきり
いつもならなんかしらの地形変化及びストラクチャーから
バスがフラフラ出てくるのにこの日それが1度だけ。
・
そして何より
どんより曇り空だし、めっちゃ寒い。。。
・
とりあえず、ローライトコンディションだから?
カバーのバスのストック量が少ないのでは?
と、仮定し一旦カバーをやめて他の釣りを試してみることに。
・
次は、そんなに深くないところの
垂直系岩盤沿いをミドスト(かなりボトスト気味)でしばらくやってみました。
やり始めて30分ほど経過した頃
あれ?
なんかライン走ってね?
・
ハンドル巻きながらスイープにフッキング。
そんなに大きくなさそうだけど
貴重な1匹!
・
普段より大事に寄せて
無事に・・・
2021年の初バスGETです♪
嬉しくて本湖にいるM先輩に連絡すると
まだ釣れていないそうです。
どうせ、釣ってくるのは時間の問題だから
引き続き自分のバスを探します。
・
同様のシチュエーションを探して
やっていくもこの後はなぜか?
一年に数回しかしないアワセ切れを1日で3回も喰らい
4バイト1フィッシュで
終了の時間となりました。
・
ボート屋さんに戻ると、
やはりM先輩も1匹釣ってきていました!
話を聞くとディープ、タコ粘りで
何度か魚探にいい反応が入るも口を使わせきれなかったとの事。
それでもバイトは数回有ったそうでが
M先輩曰く危ない展開だったそうです(笑)
なにはともあれ、お互い初バスGET出来たので良かったです♪
・
今年の冬の相模湖は例年バスが溜まるはずのエリアにいなかったり
カバーもあまり機能していなかったりと
難易度が高いですが
だからこそ楽しい!
・
ちなみに当日は
I君も湖上に出ておりましたが見事にボウズだったようです。
秋からノーフィッシュ続きでもめげずに
NO魚探で月3回以上通い続けるIくんの気合いは、リスペクトです。
・
防寒対策を万全にし冬のバス釣りを楽しんでみませんか?
・
初釣り後編~午後の部 ロックフィッシュ編
と、いう事で
後半戦のロックフィッシュです(笑)
・
午前のアマダイで一旦、帰港後
荷物を入れ替え港で休憩し
12時半、午後の部スタートです♪
・
まず入ったのは三ツ石付近の水深38m辺りからスタート!
しかし、風が強い!!
時折、風速15m以上は吹いていたほどの
超爆風(T-T)
・
何とかボトムは取れるものの
「全集中!」
してないと根掛かりそうです(笑)
・
そんな中、午前の部は
消化不良気味だったTくん。
テキサスリグでボトムを狙って
見事、
本命① アカハタGETデス♪
その後もTくんがあまりにも当たっていたので
私も真似してみましたが
5投程で断念。
巻きあげたらまたジグヘッドにしようと思い
回収に入った瞬間に中層でバイト!
かなり引いてます!
今までにない魚の引きに
正体が分からないまま上げてくると
なんと、
高級魚 赤ヤガラ!
(写真撮り忘れました)
・
その後はジグヘッドでひたすら巻きまくり!
何度目かの移動で
遂にKくんのロッドにバイト!
・
あんまり引いてないけど
あの魚っぽい感じ!
・
突っこみもせず、首も振らず
でも竿先に伝わる確かな生命感!
そして上がってきたのは
やっぱりヒョウ柄のアイツ!!
本命② オオモンハタ☆
その後、風が弱まる事もなく
時間いっぱい頑張りましたが追加ならず。
・
そんなこんなで初釣り後編 ロックフィッシュの部も終了。
新年早々、丸一日遊んじゃいました♪
また爆風の中、操船して頂いた船長に感謝です♪
・
シーズンオフと思っていたこの時期に
貴重なオオモンハタが出たのは新たな発見でした♪
2021年もロックフィッシュは
ジャイアント小田原店にお任せください♪
・
・
・
丸一日、遊んだ結果
Tくんのクーラーはバラエティー豊かに♪
↑ ↑ ↑
Tくんのこの日の獲物
アマダイ、アカボラ、キダイ、大サバ、アカハタの他
中乗りさんに頂いた
大アジ、イナダと賑やかなクーラーになりました(笑)
・
2021年 初釣り行ってきました♪
1/2 2021年スタッフ高橋が初釣りに行ってきました♪
お正月はなんか赤い魚が釣りたかったので
真鶴港・さい丸さん
の午前 アマダイ五目にお邪魔してきました☆
この日はさい丸さんも初釣りという事もあり
7名乗船!
・
今回同行したのはいつもの友人TくんとKくん(笑)
・
いつもロックフィッシュではお世話になっているさい丸さんですが
アマダイでお邪魔したのは初!
・
神奈川県内では珍しいコマセスタイルの
アマダイ船!
乗船するまで知りませんでした(笑)
・
ビシ・天秤・クッションをお借りし、
出船してすぐに最初のポイント!
水深は60mくらい!
「シロアマ」来ないかなぁ~と、心の中で願いましたが
そんなに甘くない。
それどころか不慣れなコマセスタイルに苦戦。
最初の流しではアタリもなく
移動。
次のポイントは110mほど
すると船内でポツポツ
アマダイが上がり始めました。
しかも
サイズがデカい!!
・
50cmには僅かに届かないものの
49cm、48cm、47cmと羨ましい限り!
しばらくすると、今度は
40cmオーバーのオオアジが船中で上がり始めます!
・
お隣の方も40オーバーのアジのダブル!!
めっちゃうらやましい!
・
しばらくすると、ようやく私にも来ました!
アオモノさながらの強い引きにオオアジを確信(☆∀☆)
・
慎重に上げて来るも、やたら引く。
やっと上がってきたと思ったら
なんと、丸々とした大サバ!
コレはコレでうれしい♪
・
しばし、船内オオアジ狙いになりましたが
私たちグループはサバばかり。
・
サバが寄り過ぎたため
ここで流し替えで少し移動。
・
このポイントでようやく
仲間内で1匹目のアマダイをKくんがGETし
私もようやく1匹目!
このポイントでコツをつかみ
ポツポツ、アマダイの数を伸ばし
Kくんが3匹、私は2匹。
Tくんは未だに本命のアマダイの顔を見れず。
・
しばらくし、ようやくTくんの竿に重量感が!
この時点で、アマダイを釣っていなかったのは
船中でTくん一人。
船内が祈るような気持ちで見守ります。
私もタモ片手にサポートに付きます♪
ずっと引いているのでちょっと怪しい気もしましたが・・・。
・
慎重やり取りの末
ようやく見えた魚は
予想通りの大サバ(笑)
・
蜘蛛の子を散らすように
皆さん「サ~~~」っと戻っていきます(笑)
私も戻りたかったですがタモを持っていたので
とりあえずタモ入れ。
・
その後、またサバのアタリが増えてきたので
再度、移動。
・
ここのポイントで遂にTくん
本命GET♪
私もようやくリズムを取り戻し
3連チャンでアマダイGET!
Kくんも1匹追加し4匹!!
ようやく釣れる気しかしなくなったところで
終了の時間を迎え
沖上がりとなりました。
・
この日はアマダイのサイズも中型~大型揃い!
30cm以下は 私の2匹とTくんのみでした。
さい丸名物
「ジャンボアマダイ」
を狙いにお出かけになられてみては?
・
実はこの日はダブルヘッダー(笑)
午後もさい丸さんでロックフィッシュ(笑)
初釣り後編へ続く。
【2021初売り】
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
。
開店前より多くのお客様に
ご来店いただき誠にありがとうございます。
。
ジャイアント小田原店
【2021初売り】
大盛況にて開催中です♪
。
新春ならではの企画で
皆様のご来店をお待ちしております♪
======================================
。
【新春の運試し!】
最大1万円の商品券が当たる
クジ引き大会を開催!
*空クジ無し!必ず商品券が当たります!
。
お買い物金額に応じてお配りしております
抽選券をお持ちの上、ぜひご参加くださいませ♪
。
もちろん、
当日のお買い物でも
クジ引き参加OK!
。
ぜひ
新春の運試しをお楽しみくださいませ~♪
。
======================================
。
<営業時間のご案内>
。
12月31日 10:00~18:00
1月 1日 10:00~18:00
1月 2日 10:00~18:00
1月 3日 10:00~18:00
1月 4日 10:00~20:00
。
年末年始は変則営業とさせて頂きますので
お間違いないようご来店下さいませ
。
明日は初売り!
本年もジャイアント小田原店を
ご愛顧頂きまして
誠にありがとうございました。
2021年も皆様に楽しんで頂けるよう
スタッフ全員で頑張りますので
宜しくお願い致します。
。
いよいよ明日!
2021年1月1日 朝10時から!
。
ジャイアント小田原店
『初売り2021』
開催致します!
*画像は大変ご好評いただいた昨年の初売りです。
。
毎年多くの皆さまに
ご来店いただいております
ジャイアント小田原店の【初売り!】
。
2021年は、さらにパワーUP‼‼
。
★船釣り・磯釣り・ルアーなどなど
新春限定『激安福袋!』
初夢特価で元旦から販売開始!
。
★売り切れ御免!人気ルアー各種!
。
★セフィアクリンチ
【フラッシュブースト】!
*お一人様1点限りとさせていただきます。
。
★電動リールが超お買い得!
<船釣り徹底応援!>
バッテリーや竿掛けも付いた
激安フルセットも限定販売!
。
★釣りの必需品!
自動膨張救命具もお買い得!
。
★毎年大好評!
メジナやクロダイの
配合餌が
持ちきれない位ほど入って
●●●●円!!!
。
★新春限定セット!
。
その他、ここでは書ききれない
スペシャル商品が盛りだくさん!!
。
新春ならではの企画で
皆様のご来店をお待ちしております♪
。
======================================
。
【新春の運試し!】
最大1万円の商品券が当たる
クジ引き大会を開催!
*空クジ無し!必ず商品券が当たります!
。
お買い物金額に応じてお配りしております
抽選券をお持ちの上、ぜひご参加くださいませ♪
。
もちろん、
当日のお買い物でも
クジ引き参加OK!
。
ぜひ
新春の運試しをお楽しみくださいませ~♪
。
======================================
。
<営業時間のご案内>
。
12月31日 10:00~18:00
1月 1日 10:00~18:00
1月 2日 10:00~18:00
1月 3日 10:00~18:00
1月 4日 10:00~20:00
。