
ジャイアント 小田原店最新のエントリー
小田原ライト深場五目
。
『クロムツが釣れてるよ』
とお客様にお誘いいただき
小田原早川港長谷川丸さん
にお邪魔してきました。
。
。
狙う水深は300m前後
当日はPE4号のライトタックルでやらせて頂きました。
。
餌はサバの切り身。
。
村越正海氏監修のサバレンジャーも使用。
。
クロムツの他
メダイ・シロムツ・大サバ・メバルなどなど
多彩なゲストも混ざり
釣果充分で楽しめました。
。
。
クロムツが喰う前にサバがアタリ、難しい時間もありましたが
ご一緒させていただいたお客様は
サバの猛攻の中からコンスタントにクロムツを釣り
終わってみればダブルスコア(^^;)
。
勉強になりました!
。
港からも近く
ライトなタックルでも
絶品の中深海魚が狙える
『小田原ライト深場五目』
。
これから本格シーズンです。
ぜひチャレンジしてみませんか~。
。
。
西湘サーフ ギガアジ情報頂きました☆
最近、人気急上昇中の
「西湘サーフアジング」
アジングで狙えるアジが居ないとまで言われてきた相模湾ですが
西湘サーフでは尺サイズはもちろん!
40cmオーバーも実績多数♪
・
今回は当店常連のTさんより貴重な情報を頂いちゃいました♪
ぶっこみサビキなどでのんびり狙うも良し!
ルアーのアジングスタイルで狙うも良し!!
・
ルアーの場合は港などで使う1g以下サイズの
いわゆる“ジグ単”ではちょっと軽すぎるので
フロートやキャロがオススメ!
・
Tさんはフロートメインで狙っており
少し前には
短時間で良型アジを12匹も釣れた日もあったそうです!
「クーラーに入らないから途中でやめた」と仰っておりましたが
その日はまだまだ釣れそうだったとの事です♪
・
日によってムラはあるものの
良い日に当たるとヨソではなかなかお目に掛かれないサイズの数釣りも可能な
西湘サーフ!
まだまだ未開拓な部分も多い釣りですが
“自分だけのスタイル” を見つけて楽しんでみては?
当店はフロート、キャロ、ワーム、ジグヘッドなどなど
西湘アジングに必要なアイテムを取り揃えておりますので
釣行に際はぜひ、お立ち寄りくださいませ。
Tさん
40オーバー!!
おめでとうございます☆
ミノーイング最盛期!芦ノ湖トラウト釣果情報☆
寒くなってきましたね~。
ウェーディングで狙う
芦ノ湖トラウトは秋シーズンの最盛期です!
1
1
当店お客様のYHさま
ブラウントラウト 60㎝
1
実はこの魚はスタッフ中戸川も同行していたので
現認させていただきましたが、
超カッコいい雄のブラウンでした♪
サイズも申し分ナシの素晴らしい魚ですね~羨ましい!
YHさま、お見事な芦ノ湖ブラウン
おめでとうございます!!
1
1
1
別の日には
ブラウントラウト&コーホーサーモン
夕マズメ、光量の落ちてきた時間帯での連続ヒットでした♪
2尾ともヒットルアーはスプリーモ・ロンズ(シャローエディション)
シャローでのミノーイングが熱いですね~♪
1
1
1
また別の日の朝マズメには
レギュラーサイズですが
美しいレインボートラウトが遊んでくれました♪
1
1
1
秋シーズンの芦ノ湖でも大型ブラウンを中心に
レインボートラウト、コーホーサーモンの釣果多数。
希少ではありますがモンスター級のイワナやサクラマスも狙えます。
1