ジャイアント 小田原店最新のエントリー

2夜連続!西湘サーフアジング釣行☆

前日釣れなかったTさんのリベンジのお供で

2夜連続のサーフアジングです(笑)

仕事終わりにスマホを見ると先に入釣していたTさんから画像が。

すでにリベンジ達成出来たそうです♪

30.5cmの尺アジ♪

おめでとうございます♪

ってことでゆっくり釣り場に向かい

準備を済ませTさん達の待つポイントまで少し歩きます♪

21:10分にポイント着

TさんとSさんに挨拶をし近くに入らせてもらうと

すぐにSさんにヒット!

引きが強く良型っぽい!?

そして無事に上って来たのは

紛れもない良型!!

21:12分 確保です♪

40cmには僅かに及ばなかったものの

体高もあり美味しそうなアジ♪

(砂まみれだけどwww)

Sさん2日連続GET♪

前日よりもサイズUP!!!

おめでとうございます♪

Sさんに写真を撮らせて頂いて

後は私だけ。

その数分後・・・・。

キタ――(゚∀゚)――!!

波に注意しながらずり上げると

サイズは本日最小でしたが27cmGET♪

コレで全員安打達成♪

Sさんのヒットから僅か4分後でした♪

時合突入!!!!!?

と思いましたが、その後はショートバイトに悩まされ追加ならず

23時過ぎに終了としました。

「サイズも大きく引きも強い」

西湘サーフのアジングは

当店にお任せください☆


西湘サーフアジング釣行☆

お客様 Tさんにお誘い頂いたので

Tさんとその同級生グループ

Sさん、O澤さん、Yさんと私の5名で

西湘サーフアジングに行ってきました♪

先に釣りをしていた

O澤さんとYさんはすでに釣っているそうで

魚を見せてもらうと・・・・

体高激ヤバ!

驚愕の41cm!!

(指5本サイズww)

を筆頭に尺オーバー2匹(☆∀☆)

私もそこに入らせていただき1投目。

まずは潮の状況などをチェック!

何となく右に流れる感じ。

2投目は

その流れに乗せながらドリフトさせてみると・・・

すぐに「コンッ!」とバイト♪

まるで青物さながらの強い引きで上がってきたのは

28cm♪

これは完全に皆さんに釣らせて頂いた魚です♪

その後、時合到来か?

Yさんにも尺オーバーがヒット♪

次の時合いでSさんが釣って私も便乗し2匹目32cm♪

そんな感じで誰かが釣れると

周りも釣れ、2時間の釣行で5人で8匹!

サイズも私の28cmが一番小型で

最大はO澤さんの41cm!

おめでとうございます♪

今回のポイントはフロート仕掛けが使いやすかったですが

状況に対応できるようにキャロや各種フロートもあると安心ですね♪

近場で尺超えのアジの引きを楽しめる

西湘サーフ☆

是非、釣行されてみては?

sさんも尺オーバーGET♪

ちなみに今回、Tさんだけ釣れなかったのは内緒です(笑)


相模湖に行ってきました☆

1/26 仲間数人で相模湖に行ってきました♪

ボートは今回も天狗岩さんにお世話になりました☆

朝の段階では

「今日はワカサギやらない!」

と、決めて上流へ!

とりあえずレイダウンが空いていたので

パワーフィネスでご挨拶♪

30分ほど参拝するも、ここでは何も起こらず。

ハイ、次!!

ってことで

次のレイダウンまで移動!

しかし何もしないと寒いので

ガレ場の場所だけ流しながらクランクでチェック。

何もないのは想定内。

そして次のレイダウンに差し掛かったころ先行者。

そんな感じで何ヵ所かパワーフィネス場をスルーしていると

あっという間に上流部。

ここでようやくラインすらガイドに通していなかった

ダウンショット用タックルをセッティング。

しかし、入ろうと思ったポイントには先行者。

じゃあ次の場所!

ってことで移動中、何気なく魚探を見ると

そこには映ってはいけないものが・・・

ワカサギ山盛りの魚探映像!!!

しかし、めっちゃ気にはなるものの

まだ初バスを釣りたい気持ちが勝り

ここはスルー。

次の場所は空いていたので

ダウンショット投入♪

数投するも無反応。

次の場所を目指そうと少し動いたところで

またもやワカサギの群れ発見!!

バスはどうせ別艇のM先輩が釣るから

バスの写真はM先輩に任せて

ワカサギの写真撮ろっ!

という事で、30分ほど前にリグったダウンショットを

ワカサギ仕掛けにチェンジ♪

今回もエサが無いのでカラ針です♪

まずは、カラ針に反応しそうな群れを探し見つけたら即投入!

その繰り返しであっという間に50匹達成♪

しかし、濁りが入ってきてワカサギが散ってしまったので

再び、魚探掛け。

10分ほどでまた群れの核心部を発見♪

水深は3.6m。

最大6点掛けもありサイズは5~6cmサイズがメインで

13cmクラスも数匹混じりました♪

やればまだ釣れますがここでワカサギは終了♪

数えてないけどそこそこ釣れました♪

ここからは真面目にバス釣り再開です!

下りながらガレ場のクランクとダウンショット場を

交互に攻めます。

その頃、少し先にいたM先輩を発見!

お話を伺うもまだ釣れていないとの事。

M先輩ですら釣れていないんじゃ

ワカサギやって正解だな♪と思っていましたが

その直後にM先輩のロッドがブチ曲がってます。

たまたま近くに行ったタイミングで

見せつけられちゃいました。。。

その後は下りながら要所要所をやっていきましたが何も起こりませんでした。

結局、今回もワカサギの誘惑に勝てず

かなりの時間を費やしてしまいました(笑)

年末の釣行と今回でワカサギはだいぶ満たされたので

次は仕掛けを持たずにバスのリベンジに行ってきます!

寒いので釣行の際は防寒対策

お忘れなく!


ZAGGER 50F1 入荷☆

HMKL

ZAGGER 50F1

入荷致しました☆

お早めにどうぞ♪


デスアダー6インチ再入荷

西湘サーフのヒラメ・マゴチに!

デプス

【デスアダー6インチ】

少量ですが再入荷致しました。

”比類なき生命体”

バスはもちろん、シーバス・ヒラメなどソルトでも実績のあるデスアダー。

西湘サーフでぜひお試しくださいませ~


DUOリュウキ38S入荷

シリーズ最小モデル!

DUO

スピアヘッド リュウキ38S

入荷です。

スレたトラウトにも

口を使わせる最小モデル!

今年も3/1から始まる早川キャッチ&リリース区間や

丹沢水系などに!

ぜひお試しくださいませ~


新製品!メジャークラフト【ナノラバ】入荷

ターゲットは無限大!

新製品!

メジャークラフト

【ナノラバ5g・7g】

入荷です。

何でも釣れる♪

投げて巻くだけ!

カサゴやメバル、カマス・アジなどなど

堤防五目ゲームに!

ぜひお試し下さいませ~


アマダイ釣りに行ってきました

お客様にお誘い頂きアマダイ釣りに行ってきました。

今回は

小田原早川港 藤八丸さん

にお世話になりました

ポイントは港を出て直ぐ♪

朝のうちは誘いを繰り返すものの、なかなかアタリが出ず辛抱の釣り。

そんな状況の中

上手な方々は見事に本命を釣りあげてます!

お写真を撮らせていただき

船長や皆さまに釣り方を教えていただきました。

すると・・・

良型アマダイ♪

言われた通りの誘いで釣れました!

ありがとうございます!

その後も潮のタイミングで

皆さん連続キャッチ!

次々にアマダイが釣れ上がります。

その他、マハタやホウボウ

ジャンボシロギス・オニカサゴ・カナガシラ

サバ・ミノカサゴ・キダイ・ヒメコダイなどなど

多彩なゲストが混じり楽しい釣りとなりました。

<当日使用タックル>

シマノ

◆ミッドゲームにフォースマスター200

◆PEライン1.5号

◆オモリ50号

軽量ライトタックルなので

終日誘いを繰り返すアマダイ釣りに最適です。

餌は銀のオキアミをメインで使用

一粒一粒手作業で選別された

上質なオキアミで喰いも良かったです。

当日最大の46cm!

おまけのスペシャルゲスト(笑)

楽しい釣りにお誘いいただき

船長・皆さま方、ありがとうございました!


簡単カゴ釣りセット入荷♪

良く飛び良く見える羽根付き発泡ウキと糸絡みの少ないL型天秤カゴ、さらに

マキエのアミエビとみごとに同化する、リアルアミエビ仕様の仕掛けがセット!

堤防などから狙うアジ釣りに最適な「天秤カゴ釣りセット」の入荷です♪

ハヤブサ HA240

天秤カゴ釣りセット リアルアミエビ&カラ鈎 2本

ウキに現れる「アタリ」を目で見て楽しめるのが、カゴ釣りの醍醐味!

魚がコマセに寄った地合いを見逃さず、手返し良く釣るのが釣果アップの決め手です♪

ぜひご利用くださいませ♪♪


エリアトラウトルアー続々入荷中☆

エリアトラウトルアー続々入荷中です♪

ご来店お待ちしております☆