釣果情報

3/13(土)また開成フォレストスプリングスさんにお邪魔してきました♪
この日は朝から雨!
AM6:10に到着!!
2番目でした♪
駐車場の河津桜も満開です☆
・
AM7:00のオープン後
何処に入るか悩みつつ、1stポンドのワンドはスルーし
結局いつもの場所に♪
毎回、釣行時は天気に恵まれてしまい
晴れている時のその場所の魚の行動パターン!?的なものが分かって来ていたので
あえて雨の日はどうなのか?を検証です(笑)
・
そんなこんなで、さっそく釣り開始です。
普段だと、この場所は朝一はあまり良くなく
ファーストヒットはだいたい9時前後。←私が下手っぴなだけです。。。
その時間帯に照準を合わせルアーチェンジを繰り返していると・・・

アレ!?
もう釣れちゃった(笑)
時間はまだAM7:18
その後もアタリは多数!
しかし相変わらずフッキングさせきれないものの
最初の1時間で3匹!
・
今までになかった展開に
雨パワーやべぇ~!!
と思うと同時に
まさか、開成で100匹いくかも!?
なんて淡い期待(笑)
(たかだか1時間で3匹釣っただけですが)
・
その後1時間チョイ
AM9:00すぎの
放流まではいつものペースで安定の低空飛行。
・
そして放流後はスプーンメインでポツポツ追加し
午前の部は19匹で折り返し。
真面目にやり始めたのが1月末のバリバリ初心者!
カンツリ歴2ヶ月にしちゃ~上出来です♪
・
そして午後の部
検証したかったのはここから!
この場所は普段昼過ぎになると岩の周りにやる気のない魚たちが集まってきます!
それをミノーイングでスイッチを入れて釣っていく!
2ヶ月間で出来た引き出しの1つ。
・
雨は依然、降ったり止んだり時折強くなったり。
いつもなら魚が溜まり出してくる時間帯ですが
見える範囲にはあまり確認できず。。。。
場所移動も視野に入れつつ
当日はガラガラだったので
ミノータックル片手にちょっと下見がてらお散歩。
・
とりあえず10mほど左に行ってみると先程の立ち位置からは見えなかった雨とは違う水面のざわつきを発見!
で、ミノー投げたら一発!

ここからミノーで爆釣とはいかないものの
元の場所に戻り沖めを狙い
16時頃までに15匹ほど追加♪
・
ラスト1時間に賭ける為
ちょっとトイレ休憩がてら
水槽をのぞいてみると・・・

中~大型がスタンバイ中!
次回の放流が楽しみです♪
・
釣り場に戻り、ラストはスプーンの練習。
しかし思うように行かず
6匹ほど追加して終了となりました。

・
トータルは41匹!
途中雨が強すぎて修行のような時間もありましたが
結果オーライです♪
雨の効果は分かりませんでしたが
強雨により人が少なかったことで
人的プレッシャーが激減したのが今回の釣果に繋がったと思います!
・
今回も5匹キープしましたが
キープした分は全て赤身♪
初日は最近一番ハマっているフライで頂きました♪
ビールにピッタリの赤身マスを釣りに
開成フォレストスプリングスさんにお出かけになられてみては?
更新日:2021年03月14日 17時23分
カテゴリー:釣果情報
お客様から釣果情報をいただきました☆
西湘爆釣会さま
磯からルアーでマダイ!

おめでとうございます!
やりましたね~
迫力のショア真鯛!
いよいよベストシーズンになってきたようですね。
いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。
また頑張ってきてくださいね~
更新日:2021年03月14日 11時39分
カテゴリー:釣果情報
お客様より釣果情報をいただきました♪
江ノ島 島きち丸さんにて
スルメ24杯!

おめでとうございます!
やりましたね~♪
スルメの船上干し、最高ですね♪
ヤリイカ船ですが、ここ数日スルメが好調のようです。
14cmのツノも持っていった方が良さそうですよ~
いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。
また宜しくお願い致します~
更新日:2021年03月13日 17時49分
カテゴリー:釣果情報

3/9 上司からお誘いがあり横須賀方面でクロダイ狙って来ました♪
初めての場所なので色々教わりながらやってみましたが
私にクロダイは来ませんでした(T-T)
・
しかし当日来ていた他店スタッフは
しっかりGOODサイズの本命をGET!!
※上の写真の魚です。
45cmオーバーの2kg近い良型クロダイ!
お見事です!!
・
私は終了間際の夕マヅメに
メバルを連チャン。
上司も同様にメバルを釣って終了となりました!
これから本格シーズンを迎えるクロダイ!
小田原周辺も大型が狙えるポイントがたくさんありますので
是非釣行されてみてはいかがでしょうか?

今回使用したエサ
オキアミ3kg
マルキュー
爆寄せチヌ
と
<新製品>
チヌパワー激濁り
こんな感じの配合でやってみました!
釣れていない私が言うのもなんですが・・・・
チヌパワー激濁りは白系なので視認性が良くオススメです!
・
私の当日の釣果
↓・↓・↓

見事なピンボケ。

ワームでメバル狙いも面白そうですね♪
結果
メバル×4
ショウサイフグ×1
でした・・・。
今度はこっちでリベンジしてみようと思います。
更新日:2021年03月10日 16時45分
カテゴリー:釣果情報


3/7 またまたまた、開成フォレストスプリングスさんに行って来ました(笑)
・
この日ももちろん1日券購入でガッツリ楽しんできましたよ~♪
芦ノ湖・渓流も解禁したし
空いてるだろうなぁ~と勝手に推測し
自宅を6時に出発し6時半前に到着するも
すでに15番目くらい。
甘かった(T-T)
・
人気のポイントはすぐに埋まってしまいましたが
1stポンドの入りたかった場所は運よく空いていたので
そこに入って時合い待ち。。。
・
まあ朝イチ釣れないのは予定通り(笑)
前回、良かったカラーのスプーンを試すも
アタリすらなし。
・
私のスキルではカラーを変えてもスプーンは ”無”
・
しばらくすると足元に回遊してくる魚が増えてきたので
こちらも、前回良かったミノーで沖めをブラインドで狙ってみると・・・・

ねっ!
こういう事ですよ。(笑)
(いつも写真撮らないのでこの日は頑張って何枚か撮りました。)
・
私的には普段よりだいぶ早い
8時前にファーストフィッシュ!
サイズは40弱の最近の開成さんのアベレージよりは
ちょっと良いサイズ♪
・
今、唯一私の中で自信のある釣り方(笑)
キャストしたら余分な糸フケを取り
トゥイッチして潜らせた後、止めて浮かすの繰り返し。
・
そして今回分かったのが
日によって潜った瞬間がいい時と
浮かせた時がいい日があるという事。
カンツリ、奥が深い。。。
・
で、この日は完全に後者。
浮かせた時の反応が異常!
何匹喰わせたか分からないぐらい反応しまくり!
しかし、
1/3以下しか獲れず午前中は10匹と平凡な釣果で折り返し。
ここで午前券の方々が一斉に帰った為
1stポンドはガラガラに。
・
ここで温存していた(諦めていただけ!?)スプーンを試してみると・・・
人が減ったからか?
朝より全然反応あります!
しかし、当たるものの私のスキルでは掛けるには至らず。
スプーンでは2匹釣って見切りました。
・
その後、クランクを試したり
TOPを試したりしましたがこの日はイマイチ。
クランクで1匹追加したのみ。
・
結局、短所を克服するよりも長所を伸ばす方を優先(笑)
再び、ミノータックルに持ち替えると
先程までがウソの様に反応しまくり♪
・
しかし、依然バラシまくり。
もう一つ違うカラーがあったのでそちらに替えてみると・・・
反応は少し減るものの、バラシも少なくなりました♪
(後に気付いたのですが最初に使っていた方はフロントフックの針先が1mmくらい折れていました。。。)
どのタイミングで折れていたのかは不明ですが
逆に午前中よくこれで10匹釣れたな。。。(笑)
・
その後は、カラーの違いなのか
朝ほどの反応は得られなかったものの
バラシは減ったので午後も10匹以上追加しトータル20匹ちょい。
・
なんやかんや今回も楽しめました♪
・
2ヶ月ほど前
15年振りくらいにカンツリに行くことになり
最初にお邪魔させて頂いたのが開成フォレストスプリングスさんでした。
事前情報では厳しいと言われており、
結果、私も洗礼を受けました(笑)
・・・・が
確かに数を釣るのは難しく
数釣りを楽しむのであれば他に釣れる管釣りはあると思いますが
私は基本、数釣りに魅力を感じない人間なので
アベレージも大きく、ゲーム性の高さに個人的にはめっちゃハマりました(笑)
(バスでいう相模湖みたいな感じ!?)
しかも、食べても美味!←コレ大事(笑)
・
そんなこんなでまた近日釣行予定です(笑)
釣行の際は是非、ジャイアント小田原店をご利用くださいませ。


更新日:2021年03月08日 17時45分
カテゴリー:釣果情報
解禁から盛り上がっている
今年の早川トラウト!!
解禁から連日、
好釣果が続いていますね~
当店常連の池江様より早川解禁釣行での
素晴らしい釣果情報届きました♪

パーマークが美しい!山女魚!!
やっぱり主役はこのトラウトでしょうか。綺麗ないい魚です。

パワフルなレインボートラウトも!!
しっかりミノーに反応したそうで、
これは楽しそうですね~
そして、

解禁日に出ましたサクラマス!!

噂の早川サクラマス、こんな感じなんですね~。
池江様おめでとうございます!
今年の早川は前評判通り
とても気持ち良く釣れたそうです♪♪
池江様、いつも情報ありがとうございます。
まだまだこれから
面白くなりそうな早川トラウト!
今年は是非とも
チャレンジしてみて下さい♪
当店では早川河川漁協の遊漁券を取り扱っておりますので
お出掛け前に是非ご利用下さいませ♪
更新日:2021年03月06日 14時38分
カテゴリー:釣果情報
いよいよ解禁となりました
神奈川県内のネイティブトラウト!
お客様から酒匂川水系渓流&本流の
素敵な釣果情報を頂いております♪
まずは支流の渓流域にて
当店常連のY様が

しっかり山女魚ゲットです♪
この日は4ヒットだったそうですよ。
まだまだ水温の低いこの季節の渓流ですがやりましたね~
そして酒匂川本流筋では解禁当日に
当店スタッフも同行し現認させて頂いた
酒匂川トラウト初挑戦の常連H様が

山女魚 32cm

本流の尺上山女魚を
見事にキャッチしました♪
これは嬉しいですね~
改めてH様おめでとうございます!!
少し水量が少ないのでこれからの降雨に期待ですが、
始まったばかりの酒匂川トラウト!今年もじっくり楽しめそうですね~
当店では酒匂川漁協の遊漁券を取り扱っておりますので
お出掛け前に是非ご利用下さいませ♪
更新日:2021年03月06日 12時56分
カテゴリー:釣果情報
今年も開幕した芦ノ湖へ様子を見に行ってきました。
。
。
午後からのんびり釣行です。
。
まずは元箱根湾を。

。
足場が整備されスニーカーフィッシングができる陸っぱりの人気ポイント。
駐車場・コンビニ・トイレもあり
気軽に釣りが楽しめます。
。
短時間だけルアーを投げましたが
メジャーポイントだけあって魚の放流量も多く
コンスタントにニジマスが釣れます。

数釣りも楽しめるポイントで
小型の管理釣り場用スプーンもあると良いですね。
。
。
その後、ポイントを変えてウェーディングに。
ミノーやシンキングペンシルで良型を狙ってみます。
。
芦ノ湖らしいグッドサイズが出ました♪
。
ヒットルアー:トライデント90S
。
時合いが来るとあちこちで竿が曲がってます。
お隣のフライマンの方は1投1匹の爆釣モード。
私もスプーンに変え数匹連発して終了しました。
。
いよいよ開幕した芦ノ湖
ぜひチャレンジしてみませんか~。
更新日:2021年03月05日 12時50分
カテゴリー:釣果情報
㊗解禁!
箱根早川
好調なスタートだったそうです♪
。
。
今年から
キャッチ&リリース区間を新設。
。
ヤマメ・ニジマスの他、
サクラマスも放流され
例年以上の魚影の濃さ!

。。
今後も放流が予定され、キャッチ&リリース区間があり、魚が残るので楽しみですね~。
。
。
。
*風祭魚道から下流がキャッチ&リリース区間となりました。
綺麗な渓魚との遊びを長く楽しむ為に、
バーブレスシングルフック・リリースネットを使用して、優しくリリースをお願い致します。
。
大型レインボーや
サクラマスも入っている早川。
大注目の河川です。
。
ぜひチャレンジしてみませんか~。
更新日:2021年03月02日 23時16分
カテゴリー:オススメ商品情報, 釣果情報
お客様釣果情報☆
真鶴港 國敏丸さんにて
アカムツ!
おめでとうございます!

この日はなんと
お仲間3人全員アカムツキャッチ!
その他、キンメやクロムツ、スミヤキなども釣れ、
ナギも良く、最高の釣果に恵まれたそうです♪
やりましたね~♪

お疲れのところ、お店にお立ち寄りくださり、ありがとうございました。
また頑張ってきてくださいね~
更新日:2021年02月28日 18時34分
カテゴリー:釣果情報