釣果情報

2/28 西湘サーフでのアジ狙いで
友人Tくんと釣行してきました☆
・
19:50頃より開始し
開始10分もしないうちに私にヒット♪
割と近くで喰ったのでいきなり波に乗られひやひや。
強烈な引きにアジだと信じ、寄せるタイミングを計ります♪
波打ち際でやたらと突っ込むので良型のアジ?
とりあえずバラさないように耐え
波に乗せてズリ上げてライトを点けると・・・・
まさかのメバル(笑)
尺ありそうだったので計測しようとしていると
近くにいたTくんも何やら掛けているようです♪
Tくんも何やら波打ち際で一悶着あったようですが
無事に取り込むと・・・
これも良型のメバル!!(笑)
計測すると私のが31cm
Tくんのが30.5cmで
ほぼ同時に尺メバルGET☆
結構、この界隈でサーフアジングでの
メバルの釣果は耳にしていましたが
考えてみたら 根 も所々にあるし
ベイトもわんさかいるので狙ってみるのも面白いかも!?
その後はアジを狙いましたが徐々に波が高くなってきてしまい
沖で2度ほど掛けるもバラシ。
気温も下がってきたので撤収としました。
今回はアジは不発でしたが
サーフメバリング・・・・
新たなターゲットの予感☆
メバルはアジほど回遊しないので
居場所が分かればワンチャンあります!
ただし、回遊しないという事は
釣り切ってしまうと終わり。。。
しかもメバルは成長も遅いので
小型の物や食べない分はリリースしてあげましょう♪
一応今回の2匹は今シーズン初物だったので
仲間内ルール
<尺以上はキープ可>
に乗っ取り、Tくんと1匹ずつキープさせて頂きました♪
サーフメバリングも新たなターゲットに加わった!?
西湘サーフはまだまだ可能性を秘めたフィールドです♪
シーバス・ヒラメ・アジングに加えNEWターゲットのメバル!
また夏には青物の回遊も有り周年楽しむ事が出来ます♪
釣行の際は最低限の安全な装備をしてお楽しみください☆
サーフの釣りを始めてみたい方は
ジャイアント小田原店にお任せください♪

Tくん 尺メバル わんぱく持ち(笑)
更新日:2022年03月01日 13時29分
カテゴリー:釣果情報
☆芦ノ湖放流情報

モンスターブラウン!
。
いよいよ解禁が迫ってきた芦ノ湖!
グッドコンディションのレインボー・ブラウン・イワナなどの放流が連日行わてれおります。
。

。

。
楽しみですね~♪
更新日:2022年02月28日 10時45分
カテゴリー:釣果情報

2/26 相模湖に釣行している
友人Tくんより釣果情報を頂きました♪
・
バス・ワカサギ両狙いのつもりだったそうですが
まさかの寝坊(笑)
なのでワカサギ1本勝負!
先日、22日にスタッフ高橋が釣行した際は
まさに入れ食い状態でしたが
今回は激シブだそうです。。。
魚探の反応はビッチリなのに喰わないそうです。。

それでも空針で100匹近くは釣れたそうなので良かったですね♪
この時期はワカサギも産卵時期になりますので
日によってはムラがあるのは仕方ないですね。。。
今回Tくんは寝坊によりワカサギメインになってしまいましたが
この時期のバスの一発狙いもシビレます♪
バス狙いで釣行される方は保険で
ワカサギ仕掛けも持っていると安心ですね♪
これから徐々に春めいてきて魚も釣り易くなってきますので
是非、釣行されてみては?



良い日に当たれば
こんなバスや大量のワカサギもGETできるかも!?
唐揚げ粉をまぶして揚げるだけで
絶品!お手軽おつまみになっちゃいます(☆∀☆)
(先日のスタッフ高橋の釣果です)
更新日:2022年02月26日 17時11分
カテゴリー:釣果情報
いよいよ3/1に迫った
今年の渓流解禁!
1
1
先日、早川河川漁協組合様が実施した
解禁直前の成魚放流の
お手伝いに行ってきました♪




当日は漁協の組合員様と有志が集まり、
シーズン中5月末までキャッチ&リリース区間となる
●風祭魚道から下流
旧早川橋までの広い流域に
ヤマメ100㎏、
レインボートラウト100㎏、
サクラマス50㎏を放流!!
持ち帰り自由区間となる
●風祭魚道から上の流域に
ヤマメ50㎏、
レインボートラウト50㎏を放流!



釣り人の皆様に更に楽しんで頂くために
昨年以上の分散放流を!という組合員様の意向より


今季の放流はかなり
広範囲での分散放流が
実施出来たと思います!
1
ポイントによっては魚の着き場となる流れの中の岩に
一尾ずつ計画的に放流しました。
1
釣り好きの有志達も多かったので大場所への放流だけでなく、
ココは!というピンの場所にも分散して魚を入れていますので
今年の解禁は魚の着き場を探す楽しみも凄くありそうですね♪


特に今回放流のヤマメに関しては
本当にコンディション素晴らしい魚が多く、
ネイティブトラウト大好きな方々もきっと満足できる魚が
しっかりと早川には泳いでおりますよ♪
1
1
昨年試験的に放流したサクラマスも!!


昨年はルアーへの反応も良かったので
今年も解禁から早川サクラマスが賑やかしてくれそうですね♪
夏前には50UPの期待も出来そうです!凄い魚が釣れそう!!
1
1
1
レインボートラウトに関しては今回の放流では
40前後のアベレージサイズ中心でしたが、

冬季C&R区間に居たスーパーサイズのレインボーを
解禁前までに下流域に広く移動放流させており、
60後半、場合によっては70UPあるだろうという
スーパーレインボーの姿を橋の上から視認する事が出来ました。
箱根早川、良い意味で恐ろしい川です(笑)
1
1
1
今回の解禁直前放流の他にも来月から定期放流も予定している
早川河川漁協組合様の本気度が伝わってきますね♪
1
今年も大注目の箱根早川。
夢のビッグワンを追うも良し。
美しい一尾を求めるも良し。

渓流釣りを初めてみたい
という人にもオススメですよ♪
解禁からバッチリと楽しめそうですね!
更新日:2022年02月26日 14時00分
カテゴリー:イベント情報, 釣果情報

お客様Tさんより
2/25のサーフアジング情報を頂きました♪
同行したSさんが先にヒットさせたのは
フッコ♪
その後、Tさんはしっかり本命をキャッチ☆
流石です♪
だいぶ釣果も安定してきたようなので
今が釣行のチャンス!
サーフアジング用品
及び
サーフアジング情報は
ジャイアント小田原店
にお任せください♪
更新日:2022年02月26日 11時48分
カテゴリー:釣果情報

2/23に西湘ゴロタに釣行したO先輩より
メバルの釣果情報を頂きました☆
28.5cmの良型でしたが
目標の尺には 1.8cm及ばず。。。
しかし、良型のメバルには間違いないです♪
こんなサイズが狙って釣れる
西湘~東伊豆のメバルはまだまだこれからが最盛期!
是非、釣行されてみては!?
更新日:2022年02月24日 15時10分
カテゴリー:釣果情報

当初仕事終わりにサーフアジングに行く予定でしたが
前日の昼にM先輩に誘われ
急遽、相模湖釣行!
急な行き先変更で準備する時間があまりないので
タックルは前回のままで睡眠時間を確保。
朝、6時にいつもの
天狗岩さんに到着。
M先輩・N先輩も同じタイミングで到着したので
ゆっくり準備をして7時過ぎに出船。
朝一はガレ場のクランキングとパワーフィネスを軸に釣っていきます。
2時間ほどまじめにやりましたが
さっきからずっと気になっていた魚探の誘惑に負け
結局、今回もワカサギに手を出しました(笑)
タックルが前回のままだったのでもちろん仕掛けも入ってます♪
今回は12時までと決め
約3時間
全集中!!
とりあえず1投目から多点掛けで
最大6点掛けが10回ほどあり
11時の時点でこのくらい ↓

もちろん今回もエサ無しの空針です♪
あと1時間あったので
更にペースUPして最終的に302匹でした♪
(帰って数えましたwwww)
ここで一旦
M先輩・N先輩と合流しお昼にしながら情報交換♪
とはいえ、この時点で私が持っている情報はワカサギの多い場所だけですが(笑)
そんな中、真面目にバスを狙っていたN先輩が50くらいのを獲ったとの事!
流石っす!!
M先輩は
今回新しい釣法を試したいらしくずっとそれ縛り。
ここまでは完全に “無” だそうです。
休憩の後はまたバラバラに散って
私も真面目にバス釣り再開です!
私は少し下って本湖付近のとある5~6mの地形変化。
数年前の冬は結構好きだった場所で
ここ2~3年はあまり機能していなかったのですが
チェックがてらレッグワーム2.5” DSを入れてみます。
5分ほどした頃にバイト?っぽいのがありましたが
合わせられず。
さらに15分ほど粘ったころに再びバイト!
今度のは明確でしたがニゴイっぽい?
次、当たったら掛けたろ!
と、更に粘る事10分。。。
3度目のバイト!
ニゴイのつもりでフルフッキング(笑)
しっかり乗りました♪
・・・・が
すぐに引きがニゴイじゃないことに気付き
慎重にやり取りし
無事にランディングしたのは
プリスポーンの
ナイスフィッシュ!!!

余裕の2kgオーバー!
午前中に釣った300匹のワカサギより重い(笑)
この後、同様の場所を何ヵ所かチェックしましたが
すでに満足してしまっており攻め方が雑(笑)
この日の風向き的に釣れた場所がベストだったようです♪
M先輩に連絡をするとすでに帰着したとの事だったので
私も終了し16時前に帰着、納竿としました。
この時期は基本ボウズ当たり前!
それでも釣れればクオリティーの高いバスが釣れるのが魅力♪
ワカサギも群れさえ見つければどなたにでも簡単に釣れますので
バスマンの方も仕掛けは用意した方が◎
是非、釣行してみては?
更新日:2022年02月24日 14時15分
カテゴリー:釣果情報

。
解禁が迫る芦ノ湖!
特大トラウトの放流が始まりました♪
。

。
3月1日
2022芦ノ湖解禁!
。

。
今年も楽しい季節が来ますね~
。
。
。
。

*昨年も
こんなBIGトラウトが釣れました♪
。
☆ジャイアント小田原店は
今年も【芦ノ湖トラウトを徹底応援】
。
ぜひチャレンジしてみませんか~?
更新日:2022年02月20日 23時20分
カテゴリー:オススメ商品情報, 釣果情報

2/19 西伊豆にロックフィッシュ狙いで釣行していた
友人Tくんより
オオモンハタの釣果情報を頂きました♪
・・・・って
まだ2月ですよ。。。
早すぎ。
リリースサイズですが一瞬の突っ込みは
小型でもハタ!
磯から釣るには結構ひやひや出来るサイズ♪
流石です!
流石にまだ釣行はオススメはしませんが
オオモンは例年3月中旬頃になると狙えるようになりますので
今のうちに準備をされてみては?
当店、ロックフィッシュ用品は
ショア・沖磯・オフショアと
今年も強化予定ですので釣行のご準備は
ジャイアント小田原店にお任せください☆
更新日:2022年02月19日 18時18分
カテゴリー:釣果情報

Tさんより
2/18の西湘サーフアジング情報を頂きました☆
36cmの良型GET!
流石です♪
同行したSさんも28cm1匹だったそうです♪
また前日には
お仲間の方が短時間で10匹釣れたとの情報も!!!
激アツな
西湘サーフアジング
に行かれてみては?
当店サーフアジング強化中です!
是非、釣行の際はお立ち寄りくださいませ☆
更新日:2022年02月19日 10時11分
カテゴリー:釣果情報