釣果情報

ロックフィッシュ釣れてますヨ~♪

5/28 東伊豆に釣行した

生粋のジギンガーUさんから釣果情報を頂きました☆

今回は

ショアスロー良型のアカハタ 38cm

見事GET!!

さすがっス!!!

水温も上がってきてロックフィッシュの釣果も

安定してきましたのでぜひ、釣行してみては?

当店、ロックフィッシュ用品強化中です♪

釣行のご準備は

ジャイアント小田原店

お任せください☆

Uさん、いつも貴重な情報をありがとうございますm(–)m

アオリイカ1.65kg!

春アオリのハイシーズン!

お客様から釣果情報をいただきました!

湯河原海浜公園

ヤエン釣り

アオリイカ 1.65kg!!

おめでとうございます!

「渋かった」との事ですが

それでも皆さん本命を1杯ずつキャッチ。

粘った甲斐がありましたね♪

いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。

また頑張ってきてくださいね~

釣果情報いただきました!

青物を狙って西伊豆へ出掛けたものの・・・

ジグサビキには小サバ。

ベイトはいるがまったく気配は無く、時間ばかりが過ぎていく・・

釣れたベイトを何気なく足元に落とし込むと

根魚祭りが始まりました!!

オオモンハタ・アカハタ・カサゴ etc.

アタリ多数! リリースも含めて存分に楽しめました♪との事

お疲れのところお立ち寄りいただき、ありがとうございました!

青物の情報もお待ちしています~♪

西湘サーフショアジギ情報頂きました☆

当店常連のUさんより

ショアジギ情報を頂きました☆

サバは安定して釣れているようですが

この日、Uさんは謎のモンスターサイズを掛けるも

惜しくもバラしてしまったそう(T-T)

それでもしっかりサバは釣って流石です!

という事で、徐々に青物の話も聞こえ始めたので釣行されてみては?

それにしてもUさん、

謎のモンスター

姿だけでも見たかったですね~。

次回はやっつけちゃってください♪

初島イサキ行ってきました☆

5/21 福浦港・恵一丸さん出船で

今が旬!

初島イサキに初挑戦の友人と行ってきました♪

前日にはトップで50匹を超えるほどの好釣果!

珍しく良い日に当たったかも!?

6時半の開始1投目から幸先良くキャッチ♪

同行した初挑戦の友人も人生初イサキをダブルでGET♪

しかし、すぐに喰わなくなり

移動を繰り返し1投目だけ釣れてすぐに釣れなくなるの繰り返し。。。

激シブです(T-T)

今回座席が胴の間だったので

色々仕掛けを変えたり小細工をしながら

ポツポツ拾う感じ

の釣りになってしまいましたが

終了間際にこの日最大のビッグウェーブ到来で

友人は3点掛けなんかもしてました(笑)

そんなこんなで渋いながらも

久々のイサキ釣りは

竿頭でした♪

友人も13匹とまずまず。

メジナやタカベ、ムロアジも混じりゲストも多彩!

入門者にもオススメな釣りものです♪

また、白子や卵も入っており

食べても絶品です♪

そんな初島周りのイサキ釣りは

福浦港の恵一丸さんがオススメ!

是非、釣行されてみては?

まだまだアツい!西湘サーフアジング☆

T師匠よりまたまたサーフアジング情報を頂きました☆

今回は明るいうちの釣果との事!

まだまだ開拓の余地アリですね♪

また、西湘サーフでもようやく青物の釣果も聞こえ始めたので

回遊待ちの間にサーフアジングなんかもアリですね♪

ショアジギロッドでもフロートとジグヘッド、ワームをベストに忍ばせておけば狙えます♪

暗いうちはアジ狙い!

ナブラが出たら青物狙いの二刀流で

美味しいお土産GETできるかも!?

サーフに立たれるときは

フロートとワームもお忘れなく♪

T師匠、いつも情報ありがとうございます☆

新島キンメ情報

お客様釣果情報☆

新島キンメ!

最大2.4kg!!

おめでとうございます!

さすがブランドキンメ!

丸々太った良型が釣れたそうです♪


眠い目を擦って、頑張って行った甲斐がありましたね。

大迫力の新島キンメ!!

やりましたね~!

お疲れのところわざわざお店にお立ち寄りくださったうえに
激旨キンメのおすそ分けまでスミマセン!


いつも楽しい釣果情報ありがとうございます♪

早川・酒匂川 遊漁券販売中です♪

まもなく鮎釣りシーズン!

◆早川漁協

◆酒匂川漁協

2022遊漁券販売中です。

<年間遊漁券>

早川漁協  ¥10,000

酒匂川漁協 ¥12,000

鮎・渓魚共通の年間遊漁券です♪

両河川の日釣り券の扱いもございます。

早川漁協  ¥1,300

酒匂川漁協 ¥1,500

釣行前にぜひお立ち寄りくださいませ!

開成FSさんに行ってきました☆

5/15 お客様Iさんと友人Tくんとスタッフ高橋で

開成FSさんに行ってきました♪

この日もゲリラ大会開催で盛り上がっておりました♪

朝一は人気ポイント付近に入るも私とIさんはイマイチ(T-T)

Tくんは一人パターンを掴み

午前中で30匹くらい。

昼休憩の後、Tくんは帰ってしまったので

午後の部はIさんと二人。

なので思い切って場所移動♪

すると、移動直後から入れ食いになり

わずか1時間ほどで午前中と同じくらい釣れました♪

その後はさすがに落ち着いてきましたが

ポツポツ拾う感じで

当店オリカラの

<開成ちょいワルPINK>

が活躍♪

更にIさんは

秘技

セニョールトルネード2個付け

ジャガートラウトをGET

ゲリラ大会

「イロモノ47cmアップ賞」

かっさらってました(笑)

そんなこんなで終了時刻を迎え

私はトータル58匹

Iさんは50匹弱と楽しめました♪

終了後、捌き場でIさんのジャガートラウトを

捌くと、まさかの赤身!

めっちゃ美味そうです(☆∀☆)

神経締め&血抜きの後

頭と内臓を処理し

仲間内でプチブームの

H・A・Lさんの圧縮袋新鮮にお持ち帰りです♪

そして最後は

開成FSスタッフのSさんより

「イロモノ47cmアップ賞」の授与式で終了としました(笑)

なんやかんや今の開成さんは

めっちゃ釣れてマス♪

水温がベストなのか?

あまり魚が固まる事無く散っているので

もう少し楽しめそうですよ~♪

また、

ご家族連れでも楽しめるセカンドポンドは未だ、

チート級の釣れっぷりですので是非、釣行されてみては?

オススメルアーやオリカラなども取り揃えておりますので

釣行前の準備は

ジャイアント小田原店にお任せください♪

↑授与式の様子www

開成FSスタッフSさんとIさんのぐでんぐでんの・・・

いや、アットホームな感じの授与式でした♪

今回の景品は

サボテン?とカフェオレ&開成FSステッカーとコーヒー無料券でしたwww

西湘サーフ ショアジギ情報頂きました☆

当店常連の

生粋のジギンガー U様より

少し前に頂いた情報ですが

西湘サーフにて良型のサバ

ショアジギングで釣れております♪

例年であれば

ぼちぼち青物も回ってくる時期です♪

ご準備はお済みですか?

釣行のご準備は当店にお任せください☆

Uさんいつも情報ありがとうございます☆