船釣りで大物を狙ってみたい!!
けど、泳がせ釣りって難しそう・・・。
でも釣ってみたい!
って事で、イワシをエサにヒラメやマゴチを狙ってきました。

こんなに浜から近いとこで釣れちゃうんです!
初挑戦の方も居たので、今回はライトタックルでシンプルに。
まずはイワシ釣りからスタート。
「イワシなんか!」とお思いになる方も多いと思いますが、
渋い時のイワシはサビキの選択一つで雲泥の差が付くので面白いんです!
当日も方や鈴なり、方やアタリが出なかったり外れてしまったり。

(途中で撮ったので、すでに本命が写ってますが笑)
スズキはイワシの確保中に先輩がフライングで釣っちゃったやつです(笑)
↑ブーイングを貰うのでお勧めはしません(笑)
スタートはみんなで仲良く一斉にが基本です(^^)
十分確保できたところで、いよいよ本番。
開始早々に初挑戦のOさんが2連発!!
しかも2kgオーバーと1kgオーバーの良型!!
Oさんに手ほどきをしていた師匠もキッチリGET!
さすがです。
しかしこの日は、アタリは多くあるのですが、なかなか針に掛かってくれず・・・
そうこうしていると、ワカシの大群!!
一時、沖合いのポイントへ避難。
浅場ほどアタリはでませんが、K君にヒラメHIT!
でも続きません。
ワカシが抜けただろうと、また浅場に戻ることに。
切り身でカサゴ狙いをしていた先輩の変わりに、船長が先輩の泳がせ仕掛けを回収すると・・・
船長:「なんか付いてない?」
はい、ワニゴチ!
少し深かったのでマゴチとはいきませんでしたが、この子も泳がせのターゲット。
ふたたび浅場へ。
この日、誕生日のIさん。
誰よりも釣りたいオーラが出てます!
でもアタリはなし・・・
早上がりの予定時間を回ったのですが、泣きの延長戦!
・・・
・・・
・・・
お願いだから掛ってちょうだいヒラメさん!!
大物なんて贅沢は言いません!
ヒラメならなんでも・・・
すると最後の最後で待望のアタリ!!!
アワセも決まった!
何が上がってくるやら、みんなドキドキ・・・
・・・
・・・
・・・かわいいヒラメさん(笑)
と、空気を読んでくれたソゲ君のおかげでなんとかIさんもGET~。
ソゲ君には大きくなってまた会えるようにリリース!
2kg、3kg、4kgと成長してまた遊んでね~

天然物の証!
当日の釣果
ヒラメ×5
スズキ×1
ワニゴチ×1
ワカシ×たくさん
と、まずまずの釣果でした。

クーラーに入りきりません(笑)
今回も楽しい釣りになりました。
また行ってきます。
更新日:2017年06月09日 20時51分
カテゴリー:釣果情報
お客様から釣果情報いただきました~♪
小田原早川港
おおもり丸さんにて
ムギイカ132杯!

おめでとうございます!!
ライトタックルで
仕掛けは11cmブランコ
僅かな触りも掛けられるライトタックルが有利みたいです♪

とっても美味しそうなムギイカ爆釣!
やりましたね~♪
今日はスルメも好調で
TOP100杯越え!!
小田原のイカが盛り上がってきましたね~♪
お疲れのところ、お寄りくださりありがとうございます。
また宜しくお願いしますね~
更新日:2017年06月09日 20時48分
カテゴリー:釣果情報
お客さまから釣果情報いただきました!
エギングで
アオリイカ
1.9kg!!

おめでとうございます!!
強風で釣り難かったそうですが
珍しく堤防が貸切状態だったので
竿を出してみたところ
見事自己記録更新!!!

やりましたね~♪
ヒットエギは
デュエル
マグキャスト3.5号だそうです。
お疲れのところお寄り下さりありがとうございました。
また、宜しくお願い致します~
更新日:2017年06月08日 19時56分
カテゴリー:釣果情報
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
ジャイアント小田原店は
7月1日(土)より
週末
土・日は
朝4時から営業
いたします。

ぜひ、ご利用くださいませ~♪
★小田原店のみ、早朝4時から営業となりますので、お間違えないようお願い致します。
更新日:2017年06月08日 18時50分
カテゴリー:オススメ商品情報, 営業情報, 釣果情報
磯からルアーで狙う青物ゲーム!
お客様より
釣果情報いただきました♪
西湘爆釣会さま
伊豆方面で
GOODサイズのワラサ!!

おめでとうございます!!
今日はベイトっ気がなく苦戦したそうですが
ダイビングペンシルの誘い出しで
見事キャッチ!

90cmに迫る大型で
今回も厚みのある良い魚でした♪
☆先日お裾分けいただいた魚です


腹側の身は脂が乗っててトロけました♪
ご馳走さまでした♪
いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。
また宜しくお願い致します~
更新日:2017年06月05日 15時41分
カテゴリー:釣果情報
お客様より釣果情報いただきました。
網代港 富士丸さま
アカムツ ジャスト50cm!
1.52kgの大型キャッチ!

50cmの大型アカムツを頭に計3尾キャッチ!!
他にシロムツもまじり、良い釣りになったそうです。
お疲れのところ、お立ち寄りいただきありがとうございました。
更新日:2017年06月01日 15時36分
カテゴリー:釣果情報
天気はどん曇!
爆乗りしちゃうんじゃないの~??
なんて期待をして出船。

ポイントは城ヶ島沖。
水深50~60mを攻めます。
この位の水深ならと今回から手巻きリールを選択しました!
が、ムギイカが多いので電動でも良かったかも(^^;
釣果は終始ポツポツと拾い釣り。
着乗りで2点、3点と付く場面もありましたよ。
結果マルイカ6杯のムギイカ23杯でした。

また行ってきます!
更新日:2017年05月27日 12時54分
カテゴリー:釣果情報
イワシ接岸に賑わう
西湘サーフ
お客様から釣果情報いただきました♪
ヒラメ&マゴチ


おめでとうございます!



最近の釣果の一部との事!
良い釣りしてますね~
激戦区で釣果を出すところは流石です♪
貴重な釣果情報ありがとうございます!
また宜しくお願いします~
更新日:2017年05月26日 16時15分
カテゴリー:釣果情報
ベイトのイワシが接岸する季節です
お客様から
凄い釣果情報いただきました!
西湘爆釣会さま
磯からルアーで
マダイ&ワラサ!
爆釣!!!!


おめでとうございます!
先日に続いて
マダイ 80cmオーバー!!

またもヒットルアーは
カッ飛び棒130BRとの事です
ワラサも全て良型!

前回も良い魚でしたが
イワシをたらふく捕食しているせいか
どの個体も厚みがあり
まん丸のGOODコンディションの魚でした。

76Lのクーラーに入りきりません。。。

いつももの凄い情報ありがとうございます♪
また宜しくお願い致します~
*お裾分けまでいただいちゃってスミマセン
ありがとうございました~^^
更新日:2017年05月23日 19時32分
カテゴリー:釣果情報
今月も釣り大会に行ってきました!
5月は亀山ダムです。
亀山ダムといえば、このお方!

川島勉プロ
にも参加していただきました!

これから発売予定の小粒なチビポンパ!
当日もヒットしたそうなのですが、残念ながらフックアウトだったそうです。
虫やカエルの時期にはかなりハマリそうですね!
さて、
今回はフラット系ワームのスパイラルフォールを試してみたい!
ということで、入りたかったポイントに直行~
・・・
・・・
・・・あれぇ~(・・;
魚っ気ゼロ。
もちろん、アタリもチェイスも無し。
秘策が早くも崩れる(笑)
開始から30分でノープランになってしまい、
とりあえず上流を目指しながら流していく事に。
ノーシンカーワームを撃ちながら流していると、すぐにヒット!
しかもギリキーパーサイズ!!
しかし、これがまた悩みの種・・・(TT)
これを続ける方が良いのか、変えるべきなのか・・・
常時なのか雨のおかげなのか分からないですが、小さな流れ込みを発見。
アオコは浮いてるけど、そこまで水中に舞っていない感じ。
立ち木もあり。
フラット系ワームをここで再投入!
・・・当たった♪
アワセを入れると、まあまあの重みと引き!!
一気に船べりまで寄せると、やっぱりいいサイズ(^^)
下への突込みを一旦かわし、さっさとランディングしてしまおうとしたところ・・・
ガバガバッ! ポロッ
フックが小さいとは思っていたのですが、ここで外れなくても・・・(TT)
気を取り直し、同じような場所を探していきます。
上流から引き返してきた先輩たちが何も起こらなかったとの事。
戻りながら流していると、小さな流れ込みを発見!
すでに打たれているだろうし、まさか居るわけないと思いながら打ってみると・・・
まさかの二匹目のドジョウ!
しかも、さっきよりデカイ!!
魚がエラ洗いをしようと水面に上がって・・・ポロッ
すでにフックは外れていたのですが、見事なエラ洗いを見せてお帰りに(TT)
もう今日はダメだなと、桟橋から近い鳥居周りに戻ることに。
このポイントに入っていた先輩に様子を聞くと、I字系ルアーに時折チェイスがあるとのこと。
フィーディングの魚が回っているのかなと思い
ジグヘッドのミドストで狙ってみると、すぐにヒット!
二度ある事は三度ある!!
またもやジャンプでサヨウナラ~(TT)
続けざまにヒットするも次はノンキー。。。
完全に心がポッキリいってしまったので、帰着まで桟橋そばの小さなワンドでお茶を濁すことに。
最奥に到着すると、いい感じにアオコカバー。
釣れたらラッキーで打っていると、アタリが!
・・・スッポ抜け。
小さいのか、ポストなのか、今日の流れなのか・・・(TT)
魚が居るならと、別の場所を打つとまたしてもアタリ!!
今度はフッキングも決まったような気がして、一気にブッコ抜き!
このサイズは取れるのね(^^;
散々バラしてようやく2匹目のキーパー(笑)

今回はこれでフィニッシュ!
ウェインできただけでも良かったと思うことに(笑)
次回にバラシ癖が残っていないことを祈ります!!
更新日:2017年05月18日 18時17分
カテゴリー:釣果情報