2019年09月の投稿

エギング新製品続々入荷中!

秋のエギングシーズンですね♪

新製品が続々入荷中です。

 

シマノ

☆セフィアLTD S85ML

 

☆NEWセフィアSS

 

 

ダイワ

☆エメラルダスLT

 

 

デュエル

☆アオリーQサーチWグロー

 

 

 

などなど

 

続々入荷中です!!

キハダ釣果続々と!

先日の台風前後も

相模湾キハダ爆釣中です♪

 

お客様から嬉しい釣果情報をいただきました。

 

小田原早川港

平安丸さんにて

 

黒澤さま

キハダマグロ 2本!!

おめでとうございます~!!

 

この日はアタリが良く

3回ヒットで2本キャッチそたそうです。

 

その後も沖あがりまで時間はあったそうですが

充分なので終了にしたそうです。

 

2本も釣れば疲れちゃいますよね^^;

 

 

 

茅ヶ崎港

まごうの丸さんにて

 

片山さま

キハダマグロ

32.5kg!!

おめでとうございます!

 

今シーズンは絶好調ですね!

もう何本釣ったことか!?

 

自己記録も更新して最高のシーズンですね~

 

お裾分けありがとうございます。

 

 

皆さま、また頑張ってきてくださいね~♪

9/8 相模湖に行ってきました♪

9/8(日) 約1ヶ月ぶりの相模湖に遊びに行ってきました♪

今回お世話になったボート屋さんは

いつもお世話になっている天狗岩さん☆

 

現地に6時着とややマッタリ気味の釣行でしたが

台風予報の為

この日の天狗岩さんはお昼までの営業との事。

ゆっくり出たのが裏目に出てしまいました(T-T)

そして・・・・・

台風に備え放水していた相模湖・・・・

朝の時点でマイナス1mほどでしょうか・・・・。

カバーメインで考えていたので

この時点ですでに瀕死です(笑)

(相模湖は減水するとカバーがほとんど消滅します)

とりあえず、時間も短いので準備を済ませ

冬に散々通って修行した

減水時にも機能しているカバーへ!!

しかしタダでさえ少ない相模湖のカバー。

撃ちたいカバーは既に先行者・・・・。

ようやく撃てても

急な減水の為か

イマイチ反応無いので

一気に下って本湖へ!

途中、勝瀬のオイルフェンスで寄り道しましたがここでも反応なし。

ここで一気に青田ワンドへ!

ワンドの奥のシャローで

最近マイブームのリアル系ワームの表層使いでようやく1本獲るも

超極小サイズにげんなり・・・・。

最奥の浮漁礁が空いたので

すかさず入ってパワーフィネスでチェックするも反応得られず。

残り時間2時間!!

戻りがてら

沖のハンプに寄り道し

2本目!

ちょっとサイズアップの27cm(笑)

 

 

 

その後、何投かしましたが

反応無く

ここも移動。

とにかく時間が無い(笑)

戻りながら一二三沖もチェック!

魚探にはベイトの反応あるも不発。

勝瀬周辺は人が多すぎてチェックする気にもならずスルー(笑)

残り1時間程になったので

岸際を流しながら

普段は水中にある沈みモノの場所を

GPSでマーキングしながらボート屋さんへ。

残り20分ほどあるので岸際のブレイク付近を

ノーシンカーワームでチェックしていくと

ブレイクの下から小バスが

カッ飛んでで来ましたがギリギリで見切る

天才ぶり。

しかしこれがヒントになり対岸へ渡り

ワームのサイズを

6インチにチェンジし

ボート周りをチェック♪

すると1投目に

下から突き上げるような鬼バイト♪

喰う瞬間丸見えでちょっと興奮(笑)

ベイトタックルなのでちょっと遊んで

すぐにランディング(*^^*)

 

 

ようやくまともなサイズ

43cmGET♪

 

その数投後・・・・

先程と同じようなシチュエーションで

ワームを鬼ジャークしていると

またまた下からバスが!!

しかし、先程のヤツより警戒心が強いようで

一気に喰ってくれません。。

でも、ワンアクションごとに距離が縮まるので

バスの動きを見ながら

アクション激しめ

移動距離少なめ

で動かしていると

 

遂にバスのスイッチが入ったようで

本気喰いさせることに成功(☆∀☆)

こいつもちょっと遊んですぐにランディング。

 

さっきより更にサイズUPの

46cm

追加でタイムUPとなりました。

 

今回は昼までだったので

このくらいで勘弁しときます(笑)

 

これから台風シーズンになりますが

めまぐるしく変わる状況でハメた時は嬉しさ倍増です(*^^*)

ぜひ、お出掛けになられてみてはいかがでしょうか?

キハダマグロおめでとうございます!

お客様から嬉しい釣果情報が届きました♪

 

網代港

ゆたか丸さんより出船

 

杉田様

キハダマグロ!!

おめでとうございます!!

 

最後の最後の流しでHIT!

そして、見事にキャッチ!!

 

やりましたね~♪

 

いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。

また頑張ってきてくださいね~

来週はアリゲーター展示即売会!

 

いよいよ来週末!!

 9月14日(土)

 9月15日(日)の2日間

 

グラスワンピースロッドの元祖

アリゲーターロッドの展示即売&受注会を開催いたします!

 

2019年9月14日() 11:00~19:00(予定)

2019年9月15日() 11:00~18:00(予定)

 

話題のアリゲーターロッドを幅広いラインナップで揃えます!

ファンの方はもちろん、これまでグラスロッドに縁の無かった方も

お気軽に竿の調子をお試し下さい!

 

カラーオーダーで、世界に自分だけのロッドオーダーも可能です!!

ご来店をお待ちしております!!

早川港ライトソルト情報♪

 

本日、朝練で早川港でライトソルト釣行していた

友人 Tくんより貴重な情報を頂きました♪

 

先週のKさんから頂いた早川港内でのホウセキハタ?情報(←調べたらノミノクチという種類みたいです。)

に触発されたTくん、

実はKさんの弟(笑)

お兄さんに負けじとTくんもいい釣果を叩きだしてくれました♪

早川港内にこんなのいるの!!?

って感じの

アオハタ

から始まり

一応今回のメイン!

カサゴ!!

 

そして

ラストに

マダイ!!(チャリコ)

兄弟揃って持ってますね~(*^^*)

 

今年は夏でも港での

ライトソルトがアツイ!?

 

ぜひ、おでかけになられてみては?

ハタ用品絶賛強化中!!!!

西湘~真鶴でも徐々に釣果が出てきているロックフィッシュ!

当店もゴリ押し中!!

とりあえずマネージャーを口説いて(笑)

 

少しずつですがアイテムを増やしていく予定です♪

 

まず、手始めに

スタッフ 溺愛の

HRF AIR KJ 90MH

が入荷!

こちらは

真鶴や伊豆方面などのエリアで圧倒的なアドバンテージとなる

飛距離が出せるロックフィッシュ専用ロッドです♪

 

アカハタ、オオモンハタはもちろん!

ティップは繊細ですが、バットパワーがえげつなく強いので

夏の風物詩、シイラや青物が来ても余裕で対応できますよ♪

 

また適応ルアーも幅広く

ワームだけではなくジグやプラグなんかもこなせるので

真鶴や伊豆方面に行かれる方には超オススメな1本!

 

ぜひ、店頭にてご覧になってみて下さい♪

 

また、ハタゲームといえば

エコギア!!

と言う事で

キジハタホッグ、バルト4”

も大量入荷です♪

 

他にコアなロックフィッシャーマンには必須アイテムの

ヘビーウェイトのタングステンバレットシンカーも近日入荷予定です!

 

西湘~伊豆エリアの

ロックフィッシュゲームは

ジャイアント小田原店

にお任せ下さい♪

 

 

 

ライトゲームSS登場!

新製品!

 

シマノ

NEWライトゲームSS

 

入荷しました。

 

究極の握り心地を追求した

Xシートを搭載!

 

スパイラルXを採用して軽さと操作性、強度が向上した

NEWライトゲームSS。

 

センターカット2ピースで

持ち運びも楽々です♪

 

タチウオ、アマダイの他、秋のライト五目にピッタリです。

ぜひ、店頭にてご覧下さいませ~

 

 

 

週末土曜・日曜日は

朝4時オープン!!

 

ぜひご利用くださいませ~

熱砂ウィングビーム80HS入荷

西湘サーフ攻略に!

 

話題の新製品!

 

シマノ

熱砂ウィングビーム80HS

入荷です。

 

シンペンの飛距離と

ミノーのウォブリングを両立!

 

平均飛距離97.7mを記録し

今までミノーでは攻め切れなかった

遠くのポイントも攻略可能になりました!

 

 

 

「ミノー並みに泳ぐシンペン」

話題の新作です。

 

 

 

西湘サーフのヒラメ・マゴチはもちろん、青物にも!

ぜひお試し下さいませ~

 

ラフィーネがフルモデルチェンジして新登場!

正統の磯調子!!

実釣主義の「ラフィーネ」

フルモデルチェンジして新登場!!

 

先行して入荷の

「ラフィーネ 1.5-530」

 ぜひお手に取ってご覧下さい♪

 

 

シマノ磯ロッドの正統派調子であるイソリミテッド

ベイシスの流れを汲むラフィーネがフルモデルチェンジ。

スパイラルXで鍛えたブランクスに

タフテックα(2.2号530Tを除く)の穂先を搭載。

さらにライントラブルを抑え、穂先の性能を向上させる

軽量のXガイド(#1~#2固定)を採用しました。

またリールシートはシマノオリジナルスクリューシートへと進化。

ラインのベタツキを低減するハイパーノンコンタクトIIを採用するなど

上位モデルに迫るフィーチャーを凝縮。ビギナーからベテランまで

幅広い釣り人にご満足いただけるバランスに優れた磯ロッドです。

 

 

スパイラルX

スパイラルX

 

タフテックα

タフテックα

 

 

Xガイド(#1~#2固定)

Xガイド(#1~#2固定)

 

ハイパーノンコンタクトⅡ(#4)

ハイパーノンコンタクトⅡ(#4)

シマノオリジナルスクリューシート

シマノオリジナルスクリューシート

■タフテックαカーボンソリッド穂先(1号~2号)
■トータルガイドバランスシステム
■マットラバーコーティング(リールシート部、グリップ部)
■全ピースガイド合わせライン
■竿袋付

 

 

 

年に一度の総決算セール開催中!!

お得なセール期間をお見逃し無くご利用くださいませ~