2012年12月05日の投稿

日立沖・ライトタックル・ヒラメ釣行会

11月の鹿島沖が一部解禁し史上最高の釣果かが続き、

前面解禁に大きな期待が寄せられましたが

12月の解禁日は、あいにくの時化模様で泣く泣く出船を止めた船も多かったようで・・

そんな中、熱いヒラメアングラーに押され、早あがり覚悟で出船した船も・・

もちろん、釣果は上々だった様子です。

 

そんな、絶好調の常磐沖のヒラメ釣りをライトタックルで楽しもうと3日に

久慈港「釣友丸」さんに鈴木新太郎氏を向かえお客様9名と行って来ました。

 

港に着くと予報に反して強い風が吹いており、沖は時化模様

出船時間を遅らせ各船の様子を見ながら待機していると

どうにかギリギリ出来そうと判断で沖へ・・・

 

すでに出船下した船は、早々と釣果を出しているようで・・

さすがに強い風の為、どの船も港から近くの見える範囲で固まっています。

 

まず、水深24m位の所から横流しで始めます。

さすがの絶好調振りは、間違いないようで

開始早々、竿が曲がりヒラメが上がり始めます。

 

ただ強風とウネリで中りも多いようですが食わせきれません。

風が強すぎ、横流しは難しいと判断し、

船を立てる事に、釣り座による中りの出方に偏りが若干出ましたが

少し釣りやすくなり船酔いの方を除いては、みなさん型を見られました。

 

結果は、鈴木新太郎氏の最大4.8kを頭にトップ5枚が3名で2k台がほとんどで

半数の方が船酔い気味の時化の中で船中25枚とまずまずの成績でした。

 

南の海域程、数が伸びませんが平均サイズが良いので

型狙いで日立沖に来られて見てはいかがですか!!

今後、海が落ち着けば更なる釣果アップも望めるでしょう!!

 

今流行のライトヒラメにピッタリ!!

宇崎日新【LeopardライトゲームM-73 190】入荷!

 

 

 

ライトヒラメに最適なゲームロッドです!

 

今年はライトタックルで挑んでみてはいかがでしょう?

魚探の使い方が丸分かり!!

【本山魚探塾2 GPS編】入荷しました!

 

 

 

ワカサギが長く居続けるポイントとは?

 

食い気のあるないを見分ける画像とは?

 

タナバラケ時の攻略法は? など

 

【本山魚探塾】の塾生になって釣果UPを目指そう!!

 

 

 

他にもわかさぎDVD揃っています!

 

是非、店頭でご覧下さい!