
ジャイアント 鵜野森店最新のエントリー
新製品シマノ鮎竿入荷しました。
シマノより、2016年NEW モデル
入りました。
プロセレクト
VS85NP
従来このクラスでは表現不可能だった調子、
感度、パワー、軽さを限りなく追求した
オールマイティ新VS調子。
85NPは自重がなんと 210g!
H2.75のパワータイプのチューブラー替え穂付き。
「この軽さ、ぜひご体感ください。」
さらに、
モデルチェンジした、
「香鱗H2.75 90ZP」
スペシャル競FW調子を手本にした
ベーシックタイプのアクションズームロッド。
スパイラルX採用のシャキッとした調子は
おとりの引きやすさ、引き抜きパワーを高めています。
軽さ重視の
「ナイアードはH2.6 90NF」
も在庫あり。
ぜひご利用ください。
さらに、鮎はもちろん渓流にもお使いいただける、
スリムウェーダーが入荷しました。
「シマノ・スリムウェーダー 中割
WA-073M」
も入荷しています。
メインファスナーが大きく開いて
脱ぎ着がしやすくなっています。
お探しの方はぜひお早めにご来店下さいませ。
マゴチ竿3兄弟!揃いました~♪
★そろそろ本格的にスタートの
マゴチ竿が入荷しました~^^
★近年好釣果が続いているマゴチ竿が入荷しました~^^
BG-Xマゴチ210&アナリスターマゴチ215は新製品!
マゴチ竿の新製品は珍しいデスネ^^
マゴチX210は既存の人気竿!
各種少量のみの入荷ですが一応UPしておきます^^
★新製品もジャイアントプライス
でのご案内デスので是非!!!
※まだまだ当店は毎日がお買得!!!
Everyday Low Price!
で行かせて頂きますので
是非宜しくお願い致します。
※当店は毎日がお買得!!!
【E・D・L・P】
Everyday Low Price!
メタニウムMGL HG&XG 右ハンドル入荷!
最新スペックを盛り込んだ
バーサタイルな70番サイズ。
シマノバスベイトリールの主力モデルが、
最新機能を搭載して大幅に性能アップ
搭載した「NEWマグナムライトスプール」が、側面のブランキングと70サイズのシャロースプール化で慣性モーメントを大幅に軽減。
平均飛距離で約20%アップ(当社比)を達成しました。
合わせて「NEW SVS∞(インフィニティ)」では、外部ダイアルのみでのスピーディーなブレーキ調整が可能。
もちろん「マイクロモジュールギア」「X-SHIP」「HAGANEボディ」「サイレントチューン」といったテクノロジーも標準で備えた充実のモデルです。
今回入荷は先行販売されている右ハンドルの中のHG・XGです。
左ハンドルは5月発売予定!
今回もそうなのですが、初回入荷は入荷数絞られます!
5月と言えば、バスハイシーズン!
ご購入を希望される方はお早めにご予約ください!
価格は安心、ジャイアントロープライス!!新製品もビックリ価格です!
3/8ライト深場へ行ってきました♪
最近、手軽にライト深場が楽しめる!
と言う事で早速行ってきました♪
場所はいつもヤリイカ釣でお世話になっている
早川港『おおもり丸』さん
当日は最高気温18~19度と天候に恵まれ絶好の釣り日和♪
最初のポイントは初島の少し手前の南沖・水深200~230m程。
一流し目・・・アタリなし。
二流し目・・・26㎝程もキンメを早々にヒット!
上げるのが早く1匹でしたが、幸先は良い感じ!
三流し目・・・更に26㎝程のキンメを追加!
しか~し、そこからがガマンの釣り開始。
釣れない・・・。
船長も南沖を諦めたのか、割と速い時間に真鶴沖へ移動。
真鶴沖は水深330~350mと深め。
ポイントも変わった事もあり、ポツポツ掛ってくれるのかなと思いきや
中々掛りません!
トモから胴の間まではポツポツ掛っているのですが、
ミヨシとミヨシから二番目の自分の竿は…沈黙。
絶える事、4時間!12時半過ぎに待望のアタリ!
ジックリジックリ待って上げてみると!
やりました♪
30㎝のキンメと43㎝のスミヤキGET!
ですが、この後は1回アタリがあったのみ。
途中でバレたのですが、暫くすると沖ギスが浮いてきたので、それだと思います。
残念ながら今回の釣果は
キンメ 26~30㎝ 3匹
スミヤキ 43㎝ 1匹
サバ 38㎝ 1匹 と、惨敗!
ですが、船中の釣果を見れば、竿頭は19匹!
やはりトモに乗っている方は10前後釣れていたみたいです。
これはリベンジしなくては!
今月中が勝負ですので行けたら行きたいと思います!
釣れいる方は釣れております!
ご確認はおおもり丸さんのHPへジャンプ
http://www2.hp-ez.com/hp/oomorimaru/page4
~ ライト深場入門のオススメ ~
深場の釣りと言うと、道具も新たに用意しなくては!
と敷居が高く思いがちですが、
おおもり丸さんで行っている「ライト深場」は
通常のライト深場より更にお手軽!!
電動リールはPEライン4号400mあればOK!
シマノさんであれば3000番・ダイワさんであれば500番で出来ちゃいます♪
オモリも150号でOK!
アジビシ竿や青物竿などがあれば出来ちゃいます!
今月中は深場船を出すそうですので是非挑戦してみてください!
これは青物用の竿。結構曲がって用に見えますが、掛ってるんですね♪
美味しい深海物の魚、釣って食べませんか~
脂ノリノリ美味しいですよ~♪
本日、仕掛もドーーンっと入荷!
ご釣行の際はお気軽にお尋ね下さい。
ご来店お待ちしておりまーす♪
NEWヴァンキッシュ入荷しました!
その軽さに、昂ぶる。
クイックレスポンスシリーズの
フラッグシップ!
新開発「NEWマグナムライトローター」を中心とした徹底した低慣性&軽量化が、水中のすべてを掌握する鋭敏な感度を実現します。
また「HAGANEボディ」の剛性が、リールのたわみや歪み、ネジレをしっかりと抑制。
闘いのために進化した生粋のハンターのように、軽く、強く、生まれ変わったNEWヴァンキッシュ。
いま、クイックレスポンスシリーズの頂点へ―。
当店入荷シリーズは
2500HGS・C3000HG・C3000XG
写真に2500Sがございますが、ご好評の為、ブログアップ前に完売!
お早めにどうぞ!!
更に詳しい製品情報はシマノさんのホームページへジャンプ
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4349