ジャイアント 鵜野森店最新のエントリー

3代目クロステージ“アジングモデル”入荷です!

 

メジャークラフト㈱さんより

3代目クロステージ アジングモデル

の入荷です!!

 

 

最新テクノロジー「クロスフォース製法」採用!

よりシャープになり振り抜けの良さ・感度が向上!

コストパフォーマンスに優れた『3代目クロステージ』です。

 

当店入荷は写真の4シリーズ!

・CRX-S562AJI

漁港や堤防の常夜灯周りを狙うのに最適なモデル!

・CRX-S642AJI

ジグヘッド単体で掛けていく取り回し重視のスタンダードモデル!

・CRX-S692AJI

操作性・遠投性を併せ持つベーシックモデル!

・CRX-T692AJI

ジグヘッド単体をアクションさせて誘うアジングに最適なモデル!

 

当店、どのモデルも税込アンダー1万円以下でご購入できる

“ジャイアントプライス”です!

更にジャイアントポイントも付きますのでお買い得です♪


『アミアミ』“1.5インチ” “2.3インチ”入荷しました!!

 

㈱ジャッカルさんの新製品

アミアミ 1.5インチ 2.3インチ

入荷しました!!

 

 

 

 

抜群の“吸い込みの良さ”と

“繊細な誘い”を実現!!

 近年のライトゲームに欠かせないキーワード“吸い込みの良さ”。

アミアミに採用されたショートボディは、抜群の“吸い込みの良さ”を実現しました。

またアミパターンと呼ばれるマイクロベイトを捕食しているようなターゲットに対しても大変有効な形状です。あえてファットなリブと組み合わせることで、魚に対して安定した波動のアピールと、釣り人が快適に感じる引き抵抗を両立しています。

小魚を模したこれまでのワーム形状とは一線を画すムシ・エビ型。

艶めかしい動きで誘いをかける2.3インチとコンパクトシルエットで勝負を決める1.5インチ。無駄のないラインナップでライトゲームのスタンダードワームとして活躍します。

 

 

当店、全10色入荷しております♪


11/28山中湖ワカサギ釣りへ行ってきました。

 

今回は好調が続いている

山中湖ワカサギ釣行です。

(スタッフ井上)

ドーム船はレストセンターさんへ

お邪魔しました。

道中前回降った雪が心配でしたが、

気温は氷点下にはならず(気温3度くらい)

車はノーマルタイヤのままでOKでした。

(もちろんチェーンは積んでますが・・・)

  

朝一の仕掛は

  

がまかつ・ワカサギ連鎖5本針2号と

オーナー・時短ワカサギ5本針1.5号に

下針です。

 

開始早々あたり連発!

やはり釣れてるんですね。

2点3点掛けも何度もあり、

油断してると針を呑まれちゃいます。

 

途中、喰い渋りには

赤虫も使用。(写真はナカジマ・赤虫セッター)

 

 ドーム船内はこんな感じです。

  

 外道はモロコが多数でしたが

ニゴイも1匹。

  

朝からほぼずっと釣れ続き、

(パタッと釣れなくなる事もほとんど無し)

お昼も食べ損ない、

釣果311匹と自分にしては出来すぎでした。^^

午前中に指に針を指す

”アクシデント”もありましたが・・・

(フッ素コートの針はささりがいい!

めっちゃいたかったぁ~(TT))

  

夕飯にはサックサクの

ワカサギの天ぷらでした。

「うまい!」

 

まだまだ釣れそうですよ。

ぜひご釣行を!


湘南サーフにて、ヒラメ72㎝出ました!!

 

当店、常連のお客様より

デカヒラメ釣果報告が届きました!!

 

 

72㎝と立派な座布団サイズ!!

ヒットルアーはシンキングペンシル

(当店入荷したらお知らせします)

ボトムをリフト&フォールをしていたら、

“ズドン” とヒット!

羨ましいですね♪

また釣れましたら、

釣果報告お待ちしてまーす♪

 


スピンビーム32g“限定カラー”入荷です♪

 

フラットフィッシュゲームで人気の

シマノ スピンビーム32g

限定色の登場です!

こちらは“1091”カラー3色

 

こちらは、某量販店限定カラーを極秘裏に頂いた4色!

どのカラーも釣れそうですね♪

限定生産カラーですので、店頭在庫が無くなりますと…

復刻するまで手に入りませんのでお早めにどうぞ!!


アルデバランBFS“ノーマルギア仕様”入荷です♪

 

今シーズン、NEWブレーキシステム

「FTB」を搭載し注目&人気を集めた

リール“アルデバランBFS XG”

ノーマルギア仕様の登場です!!

 

ギア比が6.5になり、巻き感が軽やかになりました。

スモールクランクやシャッドなど“XG”では巻き重りしてましたが、

こちらのノーマルギア仕様でスムーズにリーリーングが可能になります!


ヒイカ狙いに「ナオリーRH」入荷しました。

 

  ヤマシタより

ヒイカ狙いにおすすめのエギ

「ナオリーRH 490 GLOW」

少量ですが入荷しました。

イカが見つけやすい

490グローカラーを使用した

小型エギです。

ベーシックタイプの

1.5号と1.8号です。

1.5号は自重3.5g 沈下速度は5.0~5.5秒/m

1.8号は自重5.5g 沈下速度3.0~3.5秒/m

表層狙いは1.5号、

底狙いは1.8号など使い分けて

ご使用ください。

木更津方面では上がっているようですね。

メバルロッドやアジングロッドなど

でも投げられます。

ぜひ狙ってみて下さい。


スコーピオン追加機種“70XG”入荷!

 

右ハンドルユーザー待望の追加機種! 

スコーピオン70XGの入荷です♪

抵抗の少ないビックベイトや

テキサスなどのカバー・ブッシュ撃ちにオススメです。


ワカサギはずし いろいろ入荷してます。

  

ワカサギ釣りの手返しアップに

「クリップ ワカサギハズシ」

ナヌーク・銀狼工房など

カラーもいろいろ入りました。

 

バケツのへりにとめて

間にワカサギを通して

外します。

とっても便利!

*無理に引っ張るとハリスが切れて

針の付いたワカサギを見つけるのに

非常に手間取ります。

ワカサギはこまめにクーラーボックスへ

移しましょう。^^


追加機種!ストラディックC5000XG入荷!

  

シマノ ストラディックC5000XG入荷

 

ストラディックの追加モデルの入荷です!

1回転の巻上長はナント105CMとLONG!

ハンドルノブも大きくショアジギ系に人気

がデソウデスネ!

シマノの新モデルSTRADIC〈ストラディック〉は、

「永遠に変わらない巻きごこち」をめざすための

シマノの設計思想「HAGANE」によって誕生した

。その高い耐久性と変わらないフィーリングは、

トップアングラーも納得のパフォーマンスを発揮する。

真に使い込めるリールとして。信頼できるパートナーとして。

STRADICが、スピニングリールを変えていく。

C3000HGM、C5000XGが新たにラインナップ! C3000HGMは入荷待ちデス><

 

※勿論こちらの新製品もまだまだ当店は毎日がお買得!!!

 

Everyday Low Price!の

ジャイアントプライス

 

で行かせて頂きますので

 

是非宜しくお願い致します。

 

※当店は毎日がお買得!!!

 

【E・D・L・P】

 

Everyday Low Price!