
ジャイアント 鵜野森店最新のエントリー
New!メタルクロボール入荷です。
彼方のボトムを攻略する
ブラスプレートボディ!
ボトム攻略の切り札として確立したジャンルとなったメタルバイブ。
メタルクロボールはオリジナルクロボールのサーキットボードよりも薄い0.4mmのブラスプレートを採用し、より力強いバイブレーション感と共に重量アップによる更なる遠投性を手に入れました。
大遠投での沖のボトム攻略や強風下でのボトムの釣りを快適に行えるアイテムに仕上がっています。
通常色に加えメタルプレートならではのメタリックカラーがラインナップに加わり、フラッシングによるアピールも可能です。
オリジナルクロボールと合わせ、様々な状況に対応することができます。
当店初回入荷カラーはこちら↓
2.3g
・グリーンゴールド
・シルバー
・ダイゴつぶ茶
・ショボクレマジョチャー
・ブラウン
・ケイムラダイゴブラウン
・ケイムラダイゴライトブラウン
3.5g
・シルバー
・ダイゴつぶ茶
・ショボクレマジョチャー
・ブラウン
・ケイムラダイゴライトブラウン
以上となっております。
未入荷カラーはその内入荷すると思われます。
いつまで続く?横浜アジング速報~♪
11月30日 またまた横浜アジングへ行ってきました。
前回のポロリしまくりの反省を踏まえ、
今回はロングフック系からスタート!
開始1投目からアタリ!
2投目早々にヒット~~♪
5投目さらに追加~と、
幸 先 絶 好 調 !
ポツリポツリと良いペースでヒット!
午前1時前後、1時間ほど渋い状況もありましたが、
そこを我慢すれば…ハッピータイム突入♪
時折り連発し掛ります!
掛ったレンジは表層から中層まで。
ジグヘッドは風が強ければ1.2~1.5gを使用し、
風が弱くなれば0.8gで釣ると良いと思います。
結 果
合計28匹
サイズは20~24㎝
釣友のアジを含め30匹以上、
Lサイズのジップロックがパンパンです!!
いい感じですね♪
※お電話での『釣り場』『ポイント』等のお問い合わせはご遠慮下さい。
11/28 飯岡港 三次郎丸さんより一つテンヤマダイ&タイラバで出船しました。
釣具メーカー
ハヤブサさん主催の実釣会に参加してきました。
(スタッフ井上)
曇天の中、午後船にて出船。
2mのうねりがあったものの、
風はなく、寒さも緩んだ日でしたが、
晴れ予報の天気を裏切り、
ポツポツ雨が混じる中の釣行。
一つテンヤのタックルは
シマノ・炎月一つテンヤマダイMH255&バンキッシュC3000HG
(巻きがめちゃくちゃ軽い!)
タイラバは
シマノ・ゲーム炎月70MS&炎月100HG
(マイクロモジュールギアで巻き感度抜群です)
ハヤブサさんの
タイラバは
無双真鯛フリースライド
VSヘッドコンプリートモデル
&一つテンヤは
貫撃 遊撃テンヤです。
いずれもバレの少ない遊動タイプ。
釣り始めは一つテンヤ。
しばらく狙うと
「ガガガッ」とあたり!
30cm程のウマヅラです。
しかも2連発。
「結構引いたんですが・・・」
周りでは鯛が上がり始め、
しばらく狙うと
「小っちゃ」
本命マダイでしたが…
(20cm以下はリリースですよ。念のため。)
もちろん、リリースしました(^_^;)
一つテンヤで一応釣れたので、
今度はタイラバです。
落とすと
いきなり「あたり!」
で思わず合わせちゃいました。
もちろん掛かりません。
(だから合わせちゃダメだって)
その後周りではポツリポツリと
タイラバでも上がっていました。
1秒1巻き基準に
早くしたり遅く巻いたり
しましたが
足元は空っぽのままです。
そんななか、
隣の釣友が掛けました!
マダイです。
うまそうな塩焼きサイズ。
その後、
いろいろ試しましたが、
追加なし。
「終了っ。」
下船後に釣友に聞いたところ
巻くスピードが私は遅すぎたようです。
船長さんの話では、
タイの食いはかなり渋めだったようで、
天気も雨混じりの曇りで、
ちょっと、条件は悪かったようですね。
水深は30mほどで、
道具もシンプルな
一つテンヤ&タイラバ、
(釣り方は全く違いますが)
ぜひご釣行を。
また行ってきま~す。
横浜アジング速報!まだまだイケま~す♪
今年はまだまだイケるか?
11月26日 仕事終わりに横浜方面へ直行!
現場に着き、先行している方に話を聞くと、
「さっきまで釣れていたが、潮止まりで釣れなくなり、皆帰った」との事!
と、言う事はアジは居たんですね♪♪
潮が動けば釣れるはずです。
が、釣れない…たまにアタリが有り掛るものの…ポロリ。
ファーストフィッシュは釣り開始から3時間。
サイズは20㎝アップとマズマズ♪
30分後更に追加
更に30分後
そして1時までで “7匹GET”
やっぱり渋くなったなぁ~
今シーズンのアジングは終了かなぁ~
と思いきや!1時半過ぎより
フィーバー開始!群の大回遊です!!
取り合えず、3時までは釣ろうと思っていたのですが、アタリが止まらない!
結局、3時半過ぎまでアタリが止まらず…4時の干潮付近まで釣りをしました。
結 果
35匹も釣れてくれました!
サイズは20~23㎝と良型です♪
まだまだ横浜アジングに目が離せませんね!
脂もノリノリで肝脂肪でしたよ!
※お電話での『釣り場』『ポイント』等のお問い合わせはご遠慮下さい。