ジャイアント 鵜野森店最新のエントリー

毎年恒例! ラッキーパック販売中です!

 

毎年大好評の

ラッキーパックが今年も

店頭に並びました!

 

 

防寒セット、

管理釣り場トラウトセット、

エギングセット、

チョイ投げセット、

船カワハギセット etc..。

 

「限界価格」で販売中!!

 

数量限定なので

無くなり次第終了とさせて頂きます。

早めにお買い求めくださいませ♪


12/12リバースポット早戸川へ行ってきました。

 

久々の管釣りに行ってきました。

(スタッフ井上)

  

早戸川の澄んでいる水に

トラウトがいっぱい見える。

いかにも釣れそう^^

と思いきや、

水温7℃弱。

スプーンを巻いても

ポッツリポッツリしか

釣れず、

「ちょっと渋いかも?」

1時間くらいで3匹ほど。

「こりゃあまずい。」

なにやらアナウンスが流れてきて

「放流開始」です。

目の前で「ザァーっ」と

放流トラウトが入り、

爆釣タイム突入!

のはずが、ポツポツの掛かり。

ただ順調に数が伸び、

一安心。

 

はじめはスプーンが軽すぎたようで、

少し重くすると、

しっかり針掛かりしましたよ。

後半は

クランクを使い、

 

40cm程のニジマスです。

シマノ・フワトロでヒット。

 

ちょっと引きました。

 

今度はチビトロで。

 

0.6gのスプーンを使うと

吸い込むようなアタリが続き、

「かなり釣れました!」

終わり間際で暗くなり、

ニョロ系クランク

「ロデオクラフト モカロン57」

を使い、

50cm程のトラウトがヒット。

「結構引きましたよ。^^」

撮影に夢中になり、

ヒットルアーがポトリ。

薄暗い中で見つからず

(なけなしのクランクが~)

見つけたら使ってみて下さい。

暗がりから

でかいのが「ド~ンッ」

と、くるはずですから。

釣果:24匹

ではまた行ってきま~す。

 


シマノ 『新バイオインパクト マルイカ』を入荷致しました♪

 

シマノ 

新バイオインパクト マルイカ

入荷致しました!

 

 

高強度カーボンテープを採用した

スパイラルXコア+ハイパワーXのブランクスと、

軽く糸絡みを軽減し、仕掛け落下速度も速い

Xガイドを搭載したタフテック/タフテックαを採用!

ネジレを抑えた軽いブランクスは操作性を高め、

誘われてきたマルイカの繊細なさわりやモタレを

しなやかな穂先で捉えます。

 

タタキ操作性を高めて浅場ゼロテン釣法に

対応した82-SS165

 

60号オモリが使用できる

深場ゼロテン釣法対応の73-S160

 

操作系先調子ショートロッドの82-145

3アイテムで先鋭化したマルイカ釣りを完全攻略!

 

新バイオインパクト マルイカも

ジャイアントプライスで

販売中です!

是非!

 

みなさまのご来店をお待ち致しております♪

 


アカムツ釣りに行ってきました^^

東伊豆で比較的手軽に狙える

中深海釣りの人気ターゲット

アカムツ

に挑戦して参りました^^

 

 ※今回はディープマスターテル岡本さん

 ご一緒です♪

 

 

お世話になりましたのは

網代港の富士丸さんです。

 

 

 

 テル岡本さんにいろいろレクチャーしていただき釣り開始~

FM3000-4号400M~500MでOK・竿は250負荷の少し柔かめがGOODかと!

 

 釣場は港から15分ほどの

熱海沖水深約300Mで熱海城が真正面に見える目の前ポイントで!

 

 この目の前のポイントで300m!!

●当日は朝から潮が流れず大苦戦・・・

船内ファーストHIT!は小生でしたが・・・

★潮が効かない時の高級かまぼこ素材の定番オキギス君でした・・・

他・ワキヤハタ・ギンメダイ・カゴカマス・エドアブラザメを多数釣りましたが

小生にはアカムツさんは残念ながら釣れませんでしたが

 

さすがディープマスター岡本さん!

見事本命アカムツをキャッチ!!

 流石!!!デスネ^^

 羨ましいです><

 

 

 

 ケイムラのフロートパイプにほぼ同じタイミングで同船された方にもHIT!イイナ~

 

ようやくこれからか~という感じでしたが残念ながら

終了~~~~~~~

 

 

小生には残念ながら本命のアカムツさんは来ませんでしたが

岡本さんからいろいろ教えて頂き次は釣れる気がしております^^

 

 

比較的ライトなタックルで狙える

小田原~東伊豆のアカムツ!

是非!コレからが旬ですので

チャレンジしてみてください!

 

岡本さん、富士丸船長さんお世話になり

ありがとうございましたm(_ _)m

ジャイアント小田原店の名物マネージャーMさんと^^

 

また宜しくお願い致しますね^^

 

 

 


New!“ピュアリスト”入荷しました。

 

フィッシングのダイワさんより

New ネイティブトラウトロッド

“ピュアリスト”入荷しました。

本格外観に最新の調子を採用した

新生ネイティブトラウトロッドシリーズ!

当店入荷は

・52ULB

渓流域で汎用性の高いスペックのベイト対応タイプ。

ピンポイントへの手返しの早い釣りを実現する。

・52UL

源流~渓流域まで対応可能な長さに加え、

ルアーもフローティングから4gクラスの

シンキングミノーまで対応する汎用性の高いモデル。

・56L

全体的に張りを持たせたアクション設定で、

特にヘビーシンキングミノーを多用するような釣りに対応。

・53UL-3

携帯性に優れた3ピースモデル。

オールラウンドなアクションはメインだけでなく、スペアの1本としても最適。

 

初回入荷は以上の4機種です。

お値段もお手頃!

来期の渓流ミノーイングにいかがでしょう♪


New!“飛びキング105HS”少量ですが入荷!!

ついにメタルジグを越えた

夢のプラグが完成!

全てを一人でこなす井上友樹氏が生み出した常識を覆す新ジャンルルアー!

同サイズのメタルジグを越える驚愕の飛距離を実現しながら、

飛ぶだけではなくハイピッチミノーアクション~

可変スウィングアクションを完璧に再現した、まさに夢のルアー!

サーフのフラットフィッシュゲームを始め、ロックショア、堤防…

全ての常識が変わるかも知れない。

メタルジグと同じ沈下速度、

同レンジをリトリーブする事が可能でありながら、

ターゲットに2倍以上のシルエットで存在感を伝え、

ミノー感覚のハイレスポンスアクションでアピール!

入荷カラーは写真の9色

・ブルピンイワシ

・リアルイワシ

・ゴールドチャート

・リアルキビナゴ

・ブルピンキャンディー

・レンズキャンディグローベリー

・バナナフラッシュレインボー

・リアルキス

・ピンキーホワイト

以上となっております。


ご好評!!“恵比寿さまの大漁袋”入荷してます♪

 

当店スタッフも愛用中♪

ご好評の為、欠品してました

恵比寿さまの大漁袋!

再入荷しました!!

開閉時の冷気漏れが少なくなり、魚の鮮度を通常よりも保つことができます。

クーラーボックスを直接汚すことがなく、家に帰ってからの掃除が楽々です♪

オススメ商品です♪


小田原発!超ライトキンメ釣果情報~♪

 

12月6日 早川港 おおもり丸さんより

今シーズン好調のライトキンメへ行ってきました!

当日は晴れて釣り日和♪

風もそんなに無い感じでしたが、ウネリが強く残ってました。

先ずは初島からスタート!

大事な1投目 棚に到着後すぐに反応!

6点掛けです。

2投目も直ぐに掛り、ゆっくり巻き上げたのですが、

ウネリの為か全て外れてしまいました。

その後はポツポツと8時半頃まで掛りましたが、ここから中弛み開始。

掛らない・・・。

11時頃までの流しはなーんも無し。

この時点で11匹・・・渋い!

ですが、チャンス到来!

ナブラに当たった模様!

11時過ぎから12時までの3流しで、

5点掛!

8点掛!!(1匹ポロリ)

7匹GET!!

9点掛!!!(1匹ポロリ)

8匹GET!!

一気に数を稼ぎ、31匹GET!

初島沖は中型メインに時々大型が混じる感じです。

初島周りは協定の為、12時までしか釣りが出来ないとのことで、

後ろ髪を引かれつつ、真鶴沖へ走ります。

1流し目…不発。

2流し目…ヒット!

周りでもポツポツ掛りましたが、上がって来るのは金魚サイズ。

自分はじっくり食わせ、最後の最後に金魚7点掛け!

合計38匹の釣果でした♪

(おおもり丸さんのホームページでは37匹となってますが、家で数えたら38匹でした)

大漁です♪

取り合えず初日の料理は、

煮付け~~♪

塩焼き~~♪で頂きました♪

毎年ご紹介しております“おおもり丸さん”のライトキンメは、

オモリ150号・糸は4号400mあればOK!

竿もイカ竿・アジビシ竿・青物竿など150号が背負えればOKです。

因みに自分は青物竿でやります。

意外と船釣りをやる方だと持ってる道具で行けますので、どうぞ挑戦してみてください。

不安があれば当店スタッフへご相談下さい。

更に後日、炙って食べました♪

脂ノリノリで美味い!


12月のオススメアイテムのご紹介です!

 

♪ 12月 

♪ オススメアイテムのご紹介 ♪

 

冬本番!

防寒のご用意はぜひ当店で!

 

当店指定

ダイワ・シマノのNEWモデル

防寒スーツを

ジャイアント特価で販売中

シマノ:旧モデルの防寒スーツも

在庫限りで激安販売中!

残りわずかなのでお買い求めはお早めに!

当店指定

フリーノット:光電子インナー

&ブレスハイパー+℃

インナーウェアを

ジャイアント特価で販売中

 

明邦化学工業

バーサスシリーズ小物ケースを

ジャイアント特価で販売中

 

ダイワ・シマノ

タックルバックを

ジャイアント特価で販売中

 

当店指定

ダイワ・シマノ カワハギ竿

ジャイアント特価で販売中

カワハギ釣りのシーズン真っ盛り!

ご準備は是非、当店で!

 

シマノ電動リールが全品激安!

さらに当店指定のライン(当店指定の長さをサービス)をお付けします。

 

他にも店内ではジャイアントプライス

商品をご案内しております。

 

只今

店内商品を税抜き5,000円以上で

 

ご希望のお客様に

2018年魚拓カレンダーを

プレゼント!

 

 

数に限りがございますので

なくなり次第終了とさせて頂きます

 

また、店内商品をお買い上げの

お客様で、ご希望の方に

2018年潮時表をプレゼント!

こちらもお見逃し無く

 

 

 

こちらも、数に限りがございますので

なくなり次第終了とさせて頂きます。

 

なお、魚拓カレンダーと潮時表は

メンバーズ会員様限定となります。

お持ちでないお客様は

会員費無料でメンバーズカードを

お作り致します。

 

ご来店を心からお待ちしております!

 


12/1堤防タチウオへ行ってきました。

 

仕事帰りに堤防タチウオ・エサ釣りです。

(スタッフ井上)

東京湾のこのポイントは

足場も良いので先端部は特に人気です。

込んでいたので、

手前の方で釣り開始。

今回、ウキ釣りのほかに

シーバスロッドに

波止テンヤも使い、

二刀流です。

まず、動きがあったのは電気ウキ。

浮きの動きが縦にゆっくり沈んだり、

止まったり。

少しためて、

巻いてアワセ!

「グンッ」と乗りました。

竿がかなり曲がりこみ、

「せ~のっ」で抜き上げ成功!

  

(やっと)

「タチウオ獲りました~」

さらにしばらくすると、

 

もう1匹ゲット~。

さらに

 

3匹ゲット~。

テンヤもやりましたが、

多少キビナゴがかじられたような跡が

ありましたが、

3本ともウキ釣りでした。

冬の夜長に

ゆらゆら電気ウキを眺めているのも

楽しいものですよ。

防寒、着込んで

ぜひご釣行を!

 

翌日、

塩焼きでも食べましたが、

てんぷらが最高でした。

 

大場と梅肉を巻いて

油で揚げます。

塩と酢で食べると

かなりいけましたよ。^^

ぜひお試し下さい。