ジャイアント 鵜野森店最新のエントリー

New!ちびタップダンサー6色入荷です!

ボトム攻略用バイブレーションとして高い性能を持ったタップダンサーが待望のダウンサイジング化。

ボトムバンピングやデジ巻きなど、あらゆるメソッドに対応する機能性と、特徴的なボトム姿勢からなる根がかり回避能力を継承。

ダウンサイズしても優れたバランス設計によりテール側のフックが常に上を向く姿勢を保つため、ついばむような弱いバイトやスレたトラウトの一瞬のバイトもフッキングに持ち込めます。

シビアな状況を打開する全く新しいバイブレーションプラグです。

初回入荷は

・タッキーブラウン

・ショボクレグロー

・エンドパンプキン

・ケイムラダイゴライトブラウン

・ソリッドグロー

・ソリッドレッドグロー

残りの4色は、入荷したらお知らせします。


プレッソ リミテッドカラー入荷!

 

グローブライド㈱さんより、

人気のトラウトルアー

リミテッドカラーが入荷!!

少量の入荷ですので、お早めにどうぞ!


New!プランクトン1.8インチ入荷です!

 

プランクトンパターンに完全対応

㈱サーティーフォーさんより新製品

プランクトン1.8インチ

全色入荷しました!

ゼログラヘッドとの相性抜群です!

詳しくはサーティーフォーさんのHPへアクセス↓

http://www.34net.jp/product34/worm/plankton


New!アジボーン2.2inch入荷してます!

㈱クリアブルーさんより、

新製品

アジボーン2.2inch

入荷しております!

射出成形の特徴である細かい造形力を活かす様にデザイン。

細身で少し長めのサイズ。

両サイドに背骨があり、刺し方でアクション時に曲がり方が変わります。

リブから生まれる波動がしっかりとアピールします。

当店全色入荷しております♪


New!ナノドロップ未入荷カラー入荷しました♪

アジング専用設計!

ナノドロップ、未入荷カラーの入荷です♪

0.8gは4色

・HLグリーンゴールド

・HLナノイワシ

・HLナノアジ

・HLピンクバックシルバー

 

1.0gは3色

・HLナノアジ

・HLナノイワシ

・HLピンクバックシルバー

 

今回の入荷で、0.8g・1.0gは

“全色入荷”

只今、揃っております!!


New!ぶっ飛び君95Sラトル入荷です!

こだわりのグローアイと、ジャラジャラとしたラトル音で渋い魚を引き出します!

マヅメ時や濁り潮に抜群です。

フォールとアクションを付けた時だけ音が発動するので、自分で今だ!というゾーンでラトルを鳴らしてください♪


メタルマル19シングル 追加入荷です!

 

㈱ブリーデンさんより、人気商品

メタルマル19 シングルフック

4色追加入荷しました!

カラーは、

・レッドゴールド

・ブルーイワシ

・レッドフレーム

・コットンキャンディ

以上になります。


フィッシングジェルクッションが入荷しました。

 

 

 

サニー商事よりフィッシングジェルクッション

 

が入荷致しました。

 

船釣りの座席やクーラーBOXの上に置いて使える

 

快適なクッション!

 

シリコン製でソフトな仕上がり。

 

座り心地が良さそうです。コンパクトに丸めて運べる

 

ので何かと便利。是非使って見て下さい。

 

 

 


アカメ狙いで湾フグにチャレンジ!

 

アカメ狙いで湾フグ釣りにチャレンジして来ました。

 

お世話になった船宿は一郎丸さん。

 

この日は最強寒波の影響で寒い朝を迎えた。

 

 

 

 定刻通りに出船。向かった先は鴨居港の真沖。

 

航程10分程度と近い。船長の合図と共に第一投。

 

ナント着底と同時にアタリ!アワセを入れたが不発。

 

付けエサのアルゼンチン赤海老が綺麗に無くなっていた。

 

朝一から喰いが良いのかと思わせたが、

 

ここから釣れるまでが長かった。

 

船中では渋いながらもコモンフグがポツポツあがっていた。

 

自分には忘れた頃にポツンとアタル程度で

 

なかなかヒットしない。

 

今回アカメとの勝負にカットウ仕掛オンリーで

 

挑んでいたが段々と焦りが・・・。 

 

 

釣りを開始してから2時間程経って何かがヒット。

 

微妙に重いだけで引きはない!

 

 

上がって来たのはタコの赤ちゃん。

 

 

 

 今度はアタリが有ったのでアワセを決めるとベラがヒット。

 

残念ながらの外道続き。この日はフグの喰いが渋く、

 

皆様苦戦中!

 

私と言えば、フグから見放され意気消沈。

 

無常にも、時間だけが過ぎて行く。

 

 

 

昼近くになり、待望のアタリ!

 

ここぞとアワセを決めるとヒット!

 

あまり重量感はない。見えました!

 

本日初めてのフグゲット!コモンフグです。

 

ようやく型をみたものの、その後続かず、再び沈黙。

 

段々と沖上がりの時間が近づいて来ます。

 

ここでちょっと走って久里浜沖へ!

 

 

 

到着すると隣の方がすぐに良型のアカメをゲット。

 

周りでもポツポツアカメがあがりだす。

 

この日最大のチャンス到来!

 

自分も竿先に集中し続けた。

 

ようやく自分にも明確なアタリ!

 

アワセを決めると手応え充分な強烈な引き。

 

これはアカメだろうと期待感が高まる。出ました!

 

正体はマハタ。アカメではありませんでしたが、

 

うれしいゲスト。

 

今日一番の引きを堪能。 

 

 

 

 その後、再び明確なアタリが!

 

アワセを決めると今度も強烈引き!

 

今度こそ本命と祈りながらやりとりをする。

 

出ました!正体はカワハギ。

 

しかも尺超えの良型サイズ。

 

こちらも嬉しいゲストには変わりありませんが

 

本命ならず。

 

 

 

  

 

  

 

その後沖上がり寸前でヒット!

 

これこそフグらしい引きでしたが痛恨のバラシ。

 

そして、タイムアップ。残念ながらアカメゲットならず。

 

この日はポイントを転々と移動したものの、

 

終日フグの喰いが渋かった。

 

カットウ仕掛以外に、喰わせ仕掛をセットした方が

 

釣果を伸ばしていたようです。

 

機会有ったら、アカメ釣りに再チャレンジしたいですね。

 

日並良ければ、アカメ上がっていますので、

 

興味が有る方は、ぜひお出かけ下さい。

 


船用タックルバッグが入荷しました!

 

ダイワ・シマノの船用タックル

バッグ各サイズが入荷しました。

今月のオススメ!

激安商品になっております。

年末年始で船釣りに行こうと

お考えの方、是非ご覧下さい。