ジャイアント 鵜野森店最新のエントリー

釣り情報 バチコン大会

第三回 太田屋バチコン大会に参加してきました。

59名の参加者で真剣ながらも楽しくバチコンを楽しんできました♪

一人ではレベルアップが難しい釣りも、たくさん情報交換する事で自身の引き出しが増えます。

上位入賞者の貴重な情報をもらい大変意義のある大会となりました。

参加者の皆様、主催の皆様、船宿様 大変お世話になりました。ありがとうございます!

さて釣りの方ですが、潮色を考慮しグローベースのカラー選択に反応が集中しました。

反応が多かったのがreins アジアダー グローオキアミパワーでした。


なかなか再現性が無く厳しい状況でしたが、コレだけは良かった気がします。

ギガアジをゲットした羨ましい方々が上位を占めていました!

こんなギガアジシーズンが間もなくやってきます!

こんなのが釣れちゃうんだからやめられないですよねー!

しかもアジってなんでこんなに旨いんだろー

サッパリ酢〆めとアジフライで美味しく頂きました♪

東京湾でバチコンやるなら当店と太田屋さんにお任せください!

みなさまのチャレンジをお待ちしています。

マネージャー高野

当日の釣果ギャラリー♪

皆様のお写真は主催者様より頂戴しました。


本日6月25日はジャイアントポイントアップデー!

6月25日(日)は

ジャイアントポイントUPDay~!

【Don’t miss it】

で是非!お願い致します!

当店のポイントカードお持ちのお客様

は一回のお支払い合計5,500円(税込)

お買い求め頂きますと…

ポイントアップ↑↑通常の5倍!

ポイントをお付けしております。

ジャイアントプライスの商品も

もとから特価の商品も

ポイント5倍対象です!!

(※ほんの一部ですが、対象外商品がございます。詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。)

ポイントを貯めるチャンス!お買い得なこの日をお見逃し無く!!

又、ジャイアントアップDayは

毎月“5”の付く日、5日・15日・25日と

30日の4日間開催しております!!

普段からジャイアントプライスでお買い得な

“竿・リール・クーラーボックス・ライン・小物”などなど

この4日間はポイント倍増!更にお買得です!!

まだもし当店のポイントカードを

お持ちでなくてもその場で

即発行いたします。

ご安心下さいませ^^

モチロン入会金・年会費は

かかりませんので是非!!!

★新製品もジャイアントプライスでの

ご案内デスので是非!!!

※まだまだ当店は毎日がお買得!!!

激安価格に挑戦します!!!

Everyday Low Price!

で行かせて頂きます。

※当店は毎日がお買得!!!

【E・D・L・P】

Everyday Low Price

本日の営業時間は夜8時までになります。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


必見、つり人8月号!

つり人8月号は「アユルアーの最先端」と題して、アユルアー特集です。
アユルアーのタックルや釣り方、釣り場紹介、ノウハウなどアユルアーの最先端を紹介。
気になるNewアイテムもいろいろ紹介していますよ!
アユルアーを始めてみたい方は必読ですね。


アウトレットセール開催中!

鵜野森店限定アウトレットセール開催中!

只今大変好評頂いているアウトレットセールまだまだこれからも
パワーアップして商品を提供させて頂きますので乞うご期待!

※電話によるお問い合わせ商品のお取り置きは致しかねます。
本日の営業時間は夜9時までになります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。


ジャッカル新製品「ジェットロー」入荷しました。

マイクロベイトパターンの救世主!

古くから、曳縄(トローリング)漁に使用されてきた“ヒコーキ”を基に、
キャスティングに対応するよう天秤状にカスタム。
左右のウィングが激しい水しぶきを発生させ、
ベイトの群れやナブラを演出し、
広範囲から魚を呼び寄せます。


酒匂川鮎ルアー試釣会に参加してきました!

酒匂川漁協さん主催の鮎ルアー試釣会に参加してきました。
※今年度2023年より酒匂川本流の足柄紫水大橋下流端~冨士道橋上流端の間がアユルアー可能区間として設定されました!

酒匂川漁協さんから鮎ルアー試釣会の趣旨と当日の説明がありました。

当日は解禁直後の大雨の影響で大増水していた水量も落ち着きを取り戻しつつありましたが、川の状態はまだ白っ川に近く、垢付が進んでいない感じでした。

それでも垢の付き始めた石をピンポイントで攻めると小ぶりながら天然アユがヒット!
その後も似たようなポイントで数匹の鮎をキャッチすることが出来、短時間でしたが楽しい時間を過ごすことが出来ました。

天然遡上の小ぶりなアユ。

ちょっとサイズアップ!

今後、垢付が進むことにより鮎の追いも活性化するものと思われます。
さらに、酒匂川漁協では育成鮎の放流も随時行ってゆくとの事ですので今後が楽しみですね!
今年度より鮎ルアー区間が設定された酒匂川、綺麗な水と抜群のロケーションの中で鮎ルアーを楽しんでみませんか。

酒匂川漁協HP

酒匂川漁協 清流の 鮎釣り 渓流 ヤマメ イワナ ニジマス釣り (sakawagawa-gyokyou.jp)


相模川鮎ルアー行って来ました。

7月20日に相模川座袈依橋に

鮎ルアーに行きました。

当日は曇り空

川は水量が多く濁りあり

鮎の反応は渋く

まだまだこれからという感じでした。

唐揚げサイズの小さいのを

10匹ほどの釣果です。

これから気温が上がり減水してきたら

とても良くなりそうです。

厳しい状況でも鮎が釣れてます。

期待が持てますよ~^^


オーナー新製品「鮎ルアーのスナップ」入荷しました。

鮎ルアーに最適なスナップ!

力を逃さない一点集中で金属疲労しにくい特殊加工施して、
凸凹ゼロ形状によりトラブル激少スナップを是非お確かめ下さい!


オーナー新製品「鮎ルアーのフック」入荷しました。

鮎ルアーのシチュエーションに合わせた最適なフックセレクト!

マーク付きで長さの調整が楽々。
真っすぐ全長9CMのロングフロロハリスでどんなルアーにも合う。
すっぽ抜けにも安心のコブ付きのフックをお確かめ下さい!


6月17日の相模川

水量 増水ぎみ

水質 笹濁り

釣果 10匹(3時間)

サイズ 最大15センチ

ヒットルアー ダイワ アユイングミノー95SS

ジャッカル 囮ミノー104

増水ぎみですが水質は回復傾向です。浅瀬のアカも付きはじめたよ~♪

増水してますので釣行の際は無理をせず安全第一でアユルアーをお楽しみください。