
ライトゲームCI4+ シリーズ
ライトゲームSS シリーズ
ライトゲームBB シリーズ
ミッドゲーム Xチューン シリーズ
ミッドゲームCI4+ シリーズ
ミッドゲームSS シリーズ
ドーンと再入荷♪
更新日:2022年11月23日 15時55分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
毎度。お世話になっております。
明日11月23日は勤労感謝の日、祝日でございます。
本日11月22日(火)は祝日前日となりますので営業時間を
夜9:00までの特別営業とさせて頂きます。
釣行準備もちょっとゆっくりご覧いただけるでしょうか。
ご来店おまちしておりま~す!
只今、税込5500円お買い上げのお客様には
ご希望により2023’フォトカレンダー
プレゼント中であります!
更新日:2022年11月22日 18時40分
カテゴリー:営業情報
更新日:2022年11月20日 19時06分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
更新日:2022年11月20日 18時57分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
更新日:2022年11月20日 18時52分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り
毎度。お世話になっております。
さてさて遂に完成編となります。美味しいソースなので
白身のお魚が確保できましたら是非お試しくださいませ。

それでは続きから。。。
味がキマッたら水溶き片栗粉でトロミちゃん!
小料理屋ブー吉の最近のトレンドです。
旨味を封じ込めてしまいましょう!
仕上げに激辛刻み青唐辛子をパラパラと。
ヒラメには下味殆ど付けておりませんのでソースはパンチ有りで!

ソースがグツグツしておるうちに、ヒラメを揚げます。
180℃の油でカラっといきましょう。
ひたすら衣の色を目視! 揚げた後も多少揚げ色が進みますので
薄いキツネ色で救出。

塩を振って1口。 たまりません。 ヒラメは旨い!!
いよいよ合体!融合であります!
本日の1品【ヒラメの揚げ物 ピリ辛中華風あんかけ】

量が少ないのは高級感演出ではなく、
うちのお店のお姉さまの晩御飯用テイクアウトに
大半を献上した為です。。
ヒラメは刺身も勿論美味しいですが、火を通すとこれまた旨味が強く
感じられるお魚です。是非お試しを。
ではこの辺で小料理屋ブー吉閉店となります。
更新日:2022年11月18日 18時21分
カテゴリー:釣果情報
毎度。お世話になっております。
小料理屋ブー吉、只今仕込み中。

本当に綺麗な身! 一口サイズにカットしましょう。

衣は片栗粉で、カリカリサクサク竜田揚げ風な仕上がりに。
今回はトロミちゃんを上からトロリとかける作戦。
なんたって中華風ですから!
下味は、そうでした!ここもポイント!
5枚に捌いた身に軽く塩を振りかけます。
15分程しますとけっこう身から水分が出てきます。
本来はこの後、熱湯で霜降りして冷水で洗うのですが
揚げちゃうから省略。臭みも水分も除去できる上、
下味もついてバッチリなので出た水分はしっかり取ります。
中華はスピード勝負!炒めは短時間ですので
強火でパパッと参りましょう!
ヒラメを揚げるだけに準備を整えましたら
お野菜達をアチチの油にくぐらせて油通し。
色鮮やかになりましたら、いよいよ炒め開始。
塩コショウ・酒を絶妙なタイミングで振りかけながら鍋振り。
佳き頃あいにヒラメの黄金出汁で畳みかけます!!

お野菜の一体感を感じる事ができたならば、ここで味の決め手
【オイスターソース】投入です!
コレ入れちゃえばなんでも美味しくなる気がします。

う~ん、やっぱりヒラメの出汁って効きますね!
これだけ味の強いオイスターソースを入れても後味に、
出汁の旨味を感じます。
紙面の都合上今回はここまで!
なんだかよくわかりませんが、長編になってきました!
次回はいよいよ完成であります!
また御贔屓に!
更新日:2022年11月18日 17時16分
カテゴリー:釣果情報

毎度。お世話になっております。
本日、シマノさんより【オシア ヘッドディップ
175Fジェットブースト】
4色再入荷致しました!
発売発表当時、ご予約が殺到した超人気アイテムでございます。
店頭にはなかなか並ばなかった商品!お色はこちら!
001 キョウリンカタクチ
002 キョウリンピンク
004 キョウリンレッド
005 キョウリンブラック
それぞれ各1個の入荷でございます。
お探しのお客様、是非お早めに!!
更新日:2022年11月18日 16時25分
カテゴリー:オススメ商品情報
毎度。お世話になっております。
小料理屋ブー吉、久方ぶりに食材が入ったので
開店するであります。
今回のお魚は【ヒラメ】 揚げ物でいきます。 中華風で。

うちの親分に1枚提供いただきました。また貰い物であります。。
あの。。先にきちんと書き記しておきますが、
ワタクシが小さいのを選びましたので。
小さいのしかくれなかったなんて事では決してございません!
神経絞めも施してございます。
姿揚げも考えましたが、骨やらアラやらで出汁も抽出したいと!

まずウロコ取りとこのヌトヌトの除去からスタートであります。
裏っかわもウロコはありませぬが、すこぶるヌトヌトなので
包丁の背で両面を。

包丁研いでスパスパ解体。
切り身はラップかけてしばし冷蔵庫で休憩。
頭部他、もろもろの部位は熱湯をかけてお水で洗いまして臭み抜き。
ちょっと香ばしさも欲しい所です。トースターで炙りました。

昆布5×8cmを前日よりお水にINで
準備しておりました鍋に投入。
ポコポコ泡が出るくらいの弱火でアク取りしながら20分。
ザルで濾してヒラメ出汁の完成。

黄金出汁とお野菜達はこんな感じにセット完了です。
業スーで見つけました格安 青唐辛子。
口が曲がる位の辛さ!最高です!
これで四川風でありますな。
下ごしらえはこのあたりで。。
後半に続く。。。
更新日:2022年11月17日 15時59分
カテゴリー:釣果情報

アルファソニック マルイカ GZ
167XUL / RIGHT
167XUL / LEFT
160UL
3機種がドーンと入荷!!
とにかくお早めに!!
アルファソニック マルイカ GZ ALFASONIC MARUIKA alphatackle.com
更新日:2022年11月16日 19時25分
カテゴリー:オススメ商品情報, 船釣り