
ジャイアント 草加店最新のエントリー
マネージャーの釣果情報♪
4月25日勝山港萬栄丸さんに
.
コマセ真鯛釣りに行ってきました。
.
朝一のモーニングタイムは・・・
.
私は不発!
.
やばい!
.
のぶ船長がモーニング終了!
.
はい。移動します。
.
移動中に悩みに悩み
.
2段テーパー仕掛 6号7m+4号5mの12m
.
ちょっとよそ見をしていたら(笑)
.
のぶ船長が入った!!
.
やった~帰れる
.
釣れちゃいました
.
次の当りはトイレに移動中に、食った!!
.
あるあるですね
.
仕掛は色々試しました。15mや18m
ハリスや針にビーズも!!
.
でも、残りの3枚はしっかり集中!
.
しっかり釣り上げる事が出来ました。
.
そして6回目の当り
.
でかい、慎重にやりとり!
.
あ!!抜けた・・・
.
それから当りは無く終了。
.
シマノ
フォースマスター600
アリゲーター技研
ビーダンサーライト250
.
いい仕事してくれました♪
午後船に草加市の深川さんが乗船
.
釣果をみたら・・・驚愕
.
12枚
.
乗っ込みマダイ本格スタート!
.
私がスイッチを入れときましたから(笑)
.
詳しくは、マネジャー杉山まで
スタッフの釣果情報♪
4月21日(金曜日)波崎港信栄丸さんより
アカムツ釣りに行って来ました。
とにかく、デカムツ狙い。
.
非常に厳しい一日でした。
深場はとにかく潮が速い。
浅場は潮が流れない。
今年の犬吠崎沖を象徴した日でした。
.
深場のポイントの掛け下がり
水深は220mからどんどん深くなっていく。
底立ちは丁寧に、糸を出し過ぎない。
でも、オモリは底に!
300mを超える、もうすぐ東京タワー・・・
.
捨て糸をいつもより長め、
小さなアタリが!
すかさず高速巻き上げに鬼合わせ(笑)
巻き上げ速度は22
.
アカムツだ! それもでかい!!
.
それも抜き上げました(笑笑)
狙い通りのデカムツ
アカムツ45cm
.
ジャイアント草加店オリジナルロッド
アリゲーター技研
アカムツSP195ver.2
いい仕事してくれます。
.
ご一緒した知久様は
アカムツsp205で良型GET!
.
今回もご一緒しました森屋様は
アカムツsp208で
40cmオーバーを含む2本で竿頭
.
当りも出しやすく、バラシも少ない
オススメのグラスロッドです。
.
4月29日より5月3日までの5日間限定で
アリゲーター技研展示即売会を開催致します!
詳しくは、マネジャー杉山までお声掛け下さい。
バイオインパクト マルイカ 再入荷♪
2023年 1月発売の新製品が再入荷しました♪
バイオインパクト
マルイカ 82SS155
バイオインパクト マルイカ[BIOIMPACT MARUIKA] | マルイカ | 船(専用) | ロッド | 製品情報 | SHIMANO シマノ
SLJ勉強会に参加してきました♪
コーモラン様をお迎えし30gの縛りで
スーパーライトジギングのお勉強!!
.
杉山はエサ釣りだけじゃない!
こう見えて、やればできる子なんです(笑)
.
今回、ジギング船・カツオ船など波崎のおすすめする宿
波崎港信栄丸さんの高野船長にお願いし、
魚種多彩をメインにお願い致しました。
イナダ・カンパチ・根魚・・・釣れたらいいな~
ポイントは大根。20m~30m
ミッション:コーモラン メタルマジックTG30gで魚を釣り上げる
スタートは根魚メインでしたが、カンパチの喰いがUP!
食べごろサイズの1K~2K 一時期ほぼ入れ食い!!
バラシ多数でしたが、私はカンパチ8本
着底後、速巻き15m、止め、ゴン、HIT!食った!!
底から10mから15m辺りで、巻かずにジグを跳ねさせ(シャクル)
ゴン、HIT!食った!!
見切られると、早巻き10m止め、早巻き5m、
止め、ゴン、HIT!食った!!
カラーローテンションより誘いの変更で魚を食わせました。
タックルは、一つテンヤマダイタックルをC3000番PE0.8号リーダーは3号
SLJタックルでもチャレンジ、シマノ ゲームS62-0 5000番PE1号リーダー5号
とにかく曲げて楽しんでしまいました(笑)
種類も豊富!
定番のワラサ・ヒラマサ・メダイ
根魚のはカサゴ・ソイ・ハタ
ゲストにシーバス
極めつけは、あんこう!?
仲間と一緒に、家族で手軽に、
SLJも楽しいですよ!
船匠 イエローマット 登場♪
魚を絞める時に、イエローマットを敷いとくと
.
あら不思議!!!
.
不思議とお魚が大人しくなります。
.
【船匠 イエローマット 船用】
.
50Lクーラーでも収納できます。
.
詳しくは☟