
ジャイアント 草加店最新のエントリー
バブルディップ 入荷しました♪
シマノ
『バブルディップ180F AR-C』
状況に応じてフックを交換できる3ラインアイ方式。
AR-C重心移動システムとバブルチャンバーで飛行性能を向上。
大きすぎないスプラッシュで気づかせ、ダイビングで喰わせる。ヒラマサやキハダゲームの新定番メソッドに対応する、スリムポッパーがバブルディップです。通常のペンシルベイトよりもスプラッシュが出しやすい小型カップは、ラフウォーターでもルアーの位置を把握しやすく、また、オフショアポッパーに比べて小さなスプラッシュはスモールベイトのナブラまでを想定して設計しています。
※新製品ダイビングポッパ-が全6色入荷!!
是非、今年のキハダにお試し下さいませ!!
相模湾内にキハダマグロ 回遊♪
先週の週末あたりからやっと相模湾にもキハダが回遊!
7/27(金) 大磯港の邦丸7号船 藤吉船長にお世話になりました。
台風12号直前で荒食いを期待ぜずにはいられない状況
テンションやや高めのオッサン4名でAM5:00出船
船はぶらぶらと西方向へ
初島が目視出来るエリアです。
それにしても、今回はトビウオを多く見ました。小トビも多いし、成魚も・・・
鳥が多く、小トビも多かったエリアで、キハダのハネ有り
ド---ン
同船のU氏にはキハダ23.5kg (ルア-:バブルディップ)
ワタクシにはカツオ・・・3.1kg (ルア-:スギペンシンキング125)
・
まぁ食べたらカツオの方が旨いから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続、赤いダイヤを求めて
7月18日(水曜日)先週に続き2週連チャンです♪
波崎港信栄丸さんにアカムツ釣りに行ってきました♪
波崎の朝は涼しく気持ち良いです。
出船後はカッパ1枚無いとちょっと寒いぐらいでした。
私は右舷の胴の間で、2匹釣り上げました。
ん~バラシが多く私の腕が悪かったです。
外道にメバル!それも一家釣りあり(笑)
相変わらず『サバ』がうるさかったです。
30匹越え釣れたので、船上干し作りました(爆)
たまたま、同船しました
カワナベ様、楽しい釣りをありがとうございました。
今回ご一緒に、同船しました
チク様、アカムツの一家は流石です。
本命のアリゲーター伊藤様
お見事です。
この日の右舷はアリゲーター200Kの使用率が!
6名中4名がアリゲーター(笑)
私は途中で浮気(爆)
極鋭中深場M-205は軽くて疲れ知らずでした・・・
右舷の釣果。
ミヨシから6匹(竿頭)5匹/2匹(私)/3匹/1匹/4匹
おでこ無し!
水深は150Mラインを攻めました。
重りが120号と軽く釣りやすいですYO