
釣果情報
2020初釣り
1月7日、飯岡『梅花丸』さんからテンヤマダイで出船してきました
ポイントまで50分程走るとの事で暖房の効いたキャビンでウトウト・・・
ポイントに到着すると風と潮の向きが逆
さらに潮がほとんど流れていないという悲しいアナウンスが・・・
案の定、朝一はアタリの無い厳しい状態・・・そこでポイント移動
さらにパラシュートアンカーが効かないのでエンジン流しに変更との事
しか~し!ここからが凄かった!!!
底から15Mまで魚探反応真っ赤っか!
ほぼハナダイですが底まで落ちるとマダイもヒット!
この状態が最後まで続き、私はリリースを除きマダイ・ハナダイ各5枚
サイズは最大1kg程でしたがアタリが多く楽しめました♪
私は探見丸を使用していましたが船長が細かくアナウンスしてくれるので
根掛りなどもそれほどなく皆さん快適に釣りを楽しんでいました
初心者でもしっかり教えてくれるのでオススメの船宿です
ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか?
詳しくはスタッフ関根までお気軽にお尋ねください
令和元年の釣り納め
12月24日クリスマスイブにこっそり釣り納めに行ってきました
今年もヒラメでスタートし、ヒラメで終わりました???
波崎港信栄丸さんより出船
結論より申します。
久しぶりのヒラメオデコ!
笑ってやってください!!
まだまだ修行が足りません。
考えて考えて、
当たりを出し、
しっかり合わせた魚は
春を告げる魚
春告魚=メバル
一応、ドヤです(爆)
来年もいっぱい勉強します。
皆様良いお年をお迎え下さい
海底の石拾いに行ってきました(タコ釣り)
12月19日(木曜日) 大洗港光来丸さんに、会社のエギタコ研修に行ってきました。
やっぱり海は時化ました(笑)
今年も終わりますがやはり持ってます!!
私は、底を意識するあまり、石拾いが楽しくなってしまいました(笑)
3連発!石釣りなら竿頭(爆)
何とか2杯GET!!
1杯はエギタコ!
もう1杯はエギとテンヤのハイブリット仕掛!!
釣りは楽しいですね!!

1杯はエギタコ!
もう1杯はエギとテンヤのハイブリット仕掛!!
釣りは楽しいですね!!
ヒラメ釣りに行ってきました
12月9日月曜日 波崎港信栄丸に行ってきました。
私は、12月に入り5日・6日・9日と全てヒラメ釣り!
やはり朝は寒いですね!
↓↓↓ 高野船長のサービスショット(笑)
スタートより、
捨て糸を短くし、
ハリスも短めで
底を意識してからの!
朝一で良型連発!!
一発大型はひらめ釣り始めての田島さんがGET!
エサ付けと底立ちは私がしました(笑)
私は、大物狙い!!
キター====
喰ってから走るぞ~
大板きた~
10M以上ラインが出た!
しゃ~~~~~~
・
・
・
・
・
ハンマーヘッド (サメ)
気分を替えて、ナカジマの集魚板に
『狙え10Kオーバー』と書いた
オーロラビックスペシャルを投入!
昨年は集魚版にヒラメが喰ってしまった珍事アイテム
きた~~~~~
でかいよ
さっきよりでかいよ
船長も驚き
全長2m以上
まさに10Kオーバー
さめ・サメ・鮫でした
・・・・・・・・・・・
ひらめ・大板・大判などの文面を入れ忘れたからかな?(爆)
その後は拾い釣りで
結果5枚釣れました。
#流木 とったど~(爆)
何かいいことあるかな(笑)