超撥水スプレー入荷しました
超撥水スプレー
ぜひ一度試してみませんか???
・ハピソンスタッフ・ゼスタやヤリエのフィールドスタッフ
http://ehu-kei.com/index.php?%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E5%95%86%E5%93%81
ぜひ一度試してみませんか???
http://ehu-kei.com/index.php?%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E5%95%86%E5%93%81
に2017年新色!!
今回の入荷は、
【イワシ】【レッドイワシ】【アジ】の3色!
160mm/48gと180mm/70gの2アイテムです。
是非、店頭にてご覧下さいませ!!
人気のベイジギングに真打ち登場。高剛性スーパーメタルハウジングに独自の精密マシンカットを施した堅牢なハウジング、リールをサビ・塩ガミから守るマグシールドボールベアリング、そして防水タイプのATD(クリック音付き)、さらに定評のあるハイパーデジギヤを採用し、徹底的に耐久性を強化。もちろん細糸に優しいシンクロレベルワインドも搭載し、ベイジギング用リールに求められるあらゆる要素を高い次元でクリア。ダイワの長年の経験をもとに度重なるテストで培った、まさに「Made in Field」をカタチにしたハイエンドモデル。
※今回入荷は200SH。100番サイズの入荷は8月予定です。
・
・
ジギングリールの先駆けとして、常に王道を歩んできたオシアジガー。進化の過程で追求したのはリールの本質、ただその一点である。堅牢なボディ、力強く滑らかな”巻き”、そして酷使に耐えるタフネス。いついかなる時でも信頼できる道具であることが、ジガーの求める唯一の答えだ。 そんなジギングリールの代名詞・オシアジガーが、回転フィールをいっそう高めて新登場。新機構インフィニティドライブの搭載により回転抵抗を最大約60%排除し、軽く、パワフルな巻き上げを実現。耐久性の面でも、高剛性なHAGANEボディと高い防水性能を誇るXプロテクトが内部構造をガッチリとガード。さらにはボディやハンドル、クラッチレバーにも冷間鍛造を採用するなど、妥協なきタフネスを装備してオフショアアングラーの技に応える。次元を超えたその回転フィールを体感するとき、ジギングはまた一歩先へと進む。
※今回入荷は1500HG。2000番サイズの入荷は8月予定です。
・
・是非、店頭にてご覧下さいませ!
魅惑的なポップサウンドを
軽いジャークでもポップサウンドを奏でるマウスカップは音質重視。水面ぎりぎり、ほぼ直立の浮き姿勢は吸い込みやすく、ピンスポットの集中ポッピングも可 能に。コンパクトボディ、高比重で飛距離も抜群。シイラ、カツオ、マグロ、青物、ヒラスズキとターゲットは幅広く、ショアでも、オフショアでも使う場所も 選びません。
・
※是非、お試し下さいませ!!
「MQ-01α/PA-01α」は約31リットルの大容量。明邦VS3040・3043など大型ボックス4~5個をはじめ、小物も機能的に収納できます。
「MQ-02α/PA-02α」は、容量約20リットルの手軽なコンパクトサイズ。タックルケースなどを効率よく収められます。
土佐ことばの「いごっそう」は、頑固で気骨ある男という意味。
IGOSSOはこの言葉に因んでネーミングされました。
Mg-CRAFTでは初のインジェクションモデルであり、貫通ワイヤーと
ウエイトデザインによる革新的な内部構造は、まさに頑固さの塊といえるでしょう。
ボディシルエットにはMg-CRAFT伝統のスキルジグシェイプを
継承しています。そして浮力を確保するために樹脂厚を極力薄くし、
ボディの軽量化を図りました。
【115 sardine series 38g】
サーディン シリーズはマイワシを模したカラーリングシリーズ。
強化ボディによるマグロ対応ヘビーモデルです。
着水後、ファーストリトリーブすると水面をスキップし、
逃げ惑う小魚を演出します。
フロント・アシストフックでの使用がベストのバランスですが、
テイルフックを使っても問題ありません。
フックサイズは狙う魚に合わせてお選びください。
※定番のスキルジグ15/24/42/50/77/102gも各色同時入荷しております。
是非、店頭にてご覧下さいませ!!