いま===~~
オフショアが=~~~~~
激熱!!
シイラパラダイスでしょ~~ それから~~ カツオオンパレード!!
さらに! メジも釣れてる~~~!! 海がダメ?? そんなことは無いです!
美味しく頂きました!!

は~~い!! ここで気づいた方!! 多いと思います!!(笑)
そうなんです!! ナゴメタル!! 入荷してるんです!!
超!必殺メタルジグ!! これに~~!
「オーナー」 ジガーライト段差早掛!! をセット!! で~来た~~==)V(=~

ッて事で今回の釣行は、 静浦の勘栄丸さんにお世話になってきました!!
ホントに楽しい一日でした!! 船長!!中乗りさん! ありがとうございました!!
またお邪魔します!!
~今日の小話~
お~~お~~ 久々じゃないですか^~ 最近サボってたからな~~(笑)
って! そんな事は無いです!! 本当は今回も、なでしこジャパンが・・・
っと言う理由でお休みに(笑)しようとたくらんでいたのですが・・・・
さてさて!
今回のお話は、 って~~~ 書こうとしたら・・・・ 考え込むこと・・・数分。
色々有るけど・・・ どれにしようか、迷って、書けません(笑) 実はそんなに面白い話が、
思いつかなかったっといういことで!
今回はなでしこジャパン!! 頑張れ!!! ってことで!!
↑↑ あ~最後あやふやにした~ では!! 次回は!! 鮎か!シイラ!!ってことで!!
更新日:2011年07月16日 13時07分
カテゴリー:釣果情報
オフショアやショアジギングが盛り上がっていますね!!
今年も大量入荷しました!!
ショア・オフショアを問わず、あらゆるフィッシュイーターを魅了します!
「実績NO1」

特にショアからの、ヒラメ、マゴチ、サバやオフショアのメジ、カツオ、シイラにはものすごい
釣果が出ています!!
タックルBOXには必ず入れておきたい!
当店イチ押し!の 「GIG100S3」 です!

更新日:2011年07月16日 12時13分
カテゴリー:オススメ商品情報
またまた更新で~~っす!!
そういえば、 なんだよ! 「+」って っという声が聞こえてきましたので、お答えいたしましょう!!
それはですね! ん?? 分かるって!? (笑)
とりあえず言わせてください!!
いちいち「100」 っとやるのがアレだし。 しかも!かっこよくない!?
って感じで「+」 にしてみました!!
っと言う余談はおいといて! 酒匂の情報です!

雰囲気はとってもいいんですけど。 ねっ!!
飯泉橋付近の釣果が、3時間で4匹との事でした!!
更新日:2011年07月10日 13時25分
カテゴリー:釣果情報
さて!! 七月にも入り、梅雨明けもいしましたね!!
最近! バスが調子が良いっとの情報が!!
よし!! いくぜ!! っと出陣!!
・・・ん!? 七月 でしょ?? 小田原の気温は⇒「29℃」
っということは・・・ 「汗だく」 「タオル」 「着替え」
っという考えを持ち、 ん~~ とりあえず!! Tシャツで流しながら、タンクトップで決めるぜ!!
な~~ んて考えながら現場に到着!!
ん== 今日も暑くなりそうだぜ!! ひ====---ふぁ~~~
なーーんて思っていたら・・・・・ 最悪ですよ。 完全に油断してた・・・

がーーーん‘-‘ マジで寒い。 凍えるぜ。
本当にマヒャドラ!? でしたっけ? (DQのあれね) を食らった感じです。
参っちゃいました。 で!! 釣の話に行きましょう!!
さてさて早速始めたわけですが、 仲間の方がHIT!! すげ~~!
竿がひん曲がる! ファイトしてたら・・・ ん~バラシ 軽く40はあったな。
という感じ。 インタビューした所、 掛かればあんなモンだよ。 っとのこと!! 期待UP!!
またHIT!! ん~~抜けた= すげ==よ・・・・
どんだけ掛けるんだ・・・ 自分はノーバイト・・・・ コレが腕の差か・・
とか言ってる間にも 超!!!霧!! もはや小雨からの霧!!(笑) めちゃ寒い。
もー===無理~~~ っと先輩に泣きつき。
もうTシャツとロンTだけじゃ無理です・・・ ウェーーーン う~~~~ 寒い!!=(。・¥、m-
Mさん) かわいそうにレイン貸してあげるよ!
K) ←あっ!俺か! 鎌田) ありがとうございます!! ホントに助かります!!
このご恩わは忘れません! かたじけない! 借りるでござる!!!
で!!!

↑まだウェア着てないすね!!(笑)
ってな感じで、トータル2本キャッチ!! お仲間の方は6本でした!!
ヒットルアー
ツインクル と パニッシュでした!
皆さんも行ってみてはいかがでしょうか!!
くれぐれも防寒対策はしかっりと!! ←そんな事になるのはお前だけだ!!
後半はざっくりカットします(笑) 簡単にまとめると、ウェーディングをして魚を釣ったんですけどね!
ってことで!! 今回はこの辺で!! 小話は!?
これだけ話せば十分ですね(笑) では!!
更新日:2011年07月10日 10時21分
カテゴリー:釣果情報
ひさびさで~~っす!!
今回は小田原からはるばる銀河のかなた那珂川まで行ってきました!!
深夜の12:00位に福島に到着。 友達の家で大騒ぎ(笑)
三時就寝⇒⇒⇒4時半起床・・・・

準備バッチリ!! いざ出発!!
六時スタート!! 最初は一人しか居なかったのに・・・
見る見るうちに人が増え・・・ 気づけば、16人くらいになっていました・・・
午前中は釣果が伸びず・・・・ 二人で12匹・・・
休憩をはさみ、 場所移動することに。
少し上流に行きました。
二時過ぎにやたら水中がギラギラし始める。
ドンドン鮎があがってきている!!
ギラギラしてまっせ~~ これチャンスでっせ~~
で~~ 入れがかり!! 目印ビーーン BI--NN
なんだかんだで、夕方五時半で終了しました。
画像でお楽しみ下さい。



二人で48匹でした!! とっても楽しかったです!!
皆様も行ってみてはいかがでしょうか!?
更新日:2011年07月06日 13時14分
カテゴリー:釣果情報
今年も入荷致しました!!
ツインパワーSWシリーズ!!
シイラ・カツオ・メジ好調ですからね!!
超イチオシ商品です!!
更新日:2011年07月02日 14時20分
カテゴリー:オススメ商品情報
さーて!! 題名を見てツーーンっと来た方はそうとうやりますね!!
そうです!! エギングファン待望の!!
SO!
「ロケッティア!ホバーロック」入荷しました!!

申し訳ないのですか・・・ 少量の入荷になりますので!!
売り切れ御免!! の商品です!!
お急ぎくださいませ!!
って!? なんじゃそりゃ!!? 何が!
普通じゃん!! いやいやいや~~ 解説しますYO!

シンカーが~~~

うごく~~~~!!!
っということです! お早めに!
更新日:2011年07月02日 13時45分
カテゴリー:オススメ商品情報
お待たせ! いたしました!!
スピンパワー入荷!!


更新日:2011年06月29日 17時06分
カテゴリー:オススメ商品情報
さ~~てさて!! カツオ!! カツオ! カツオ!!!
行ってきました~~!!! 駿河湾! 幸松丸さんにお邪魔してきました!!
ま~ 前半は特に見せ場は無く、クルージング・・・
しか~~~し!! ついに!! 来たぜBIGチャンス!! ここぞとばかりに、
「アクセル全開サイクロン」!! ブーーーン
ひ~~~((心の声)) 何だ!? この船!?
世の中で一番早い船は「ブラックパール号」じゃなかったのか!!?
知り合いA 「はぁ!? 何を言ってるんだ! 一番早い船は、インターセプター号だろ!」
いやいやブラックパールだ!!
知り合いA 「インターセプター号だ!!!」
鎌田B 「ん~~ んんん。 ちょっとちょっと!!」
鎌田C 「そんな話はどうでもいいんだよ!! とにかく話を聞けよ!!」
ってことで! とにかくめちゃめちゃ早かったです!! ビックリしました!!
で~これだ~~

↑みて~ ドヤ顔(笑) いや~! 一年ぶりの願いが届きました!!
昨年は釣にも行けなかったので、今年こそは!! っと気合を入れていってきましたよ~~
よかった~~!! 一年越しの再会や~~!!!? って初めて釣ったんですけどね(笑)



1~3匹!! 船中11匹!!!
ついにシーズン到来!! 期待しましょう!!
シイラ・カツオ用品揃っています!!
皆様のご来店お待ちしています!!
更新日:2011年06月24日 15時09分
カテゴリー:釣果情報
こんにちは、西村です。
少し前、当店の「釣りマダム」こと、パートの佐藤さんがバイオハザードのやり込み過ぎで、「プレ○テ3」をぶっ壊したそうです。 過激(笑)
西湘海岸で「シロギス」が好調に釣れ続いているようですね。当店の「東京スナメ」もビッシバシ売れてます。
し、なにせ釣り場から近い釣り道具屋なので、こういう「ナマ」の情報が回ってくるのも、もっそい早いんです。
おととい、さっそく行って来ました西湘海岸。昼の1時半スタートの「社長出勤釣行」です。

雨が今にも降り出しそうですが、なんとかなりそうです。最近は手前2~3色(50m~75mライン)で喰ってくるとの事なので、
2色~4色を攻めてみますが空振り。真っ昼間ですしね。 ならば!と、6色半まで飛ばしてサビくと…「ゴツっ」っと。

ブダイの子供が。(それともイラの子?) 珍しい(笑)
引き続き6色前後を探ると…「ググッ、ブルルン!」 …これですよ。

噂のシロギスです。…さっきの「なんか赤いヤツ」とこのシロギス、両方とも「夜光ビーズ」が付いた針に喰いついてきました。
(上二つが金ビーズ、下一つが夜光玉、という自作仕掛けを使ってました。)
3つの針全てに「夜光ビーズ」を付けた仕掛けをぶん投げて、サビいて5色後半に差しかかった所で、「ブルブルンッ」
楽し過ぎです(^^)

一荷です。下のキスは23㎝もありました。雨の影響で海中が濁っているのでしょうか、「夜光ビーズ」がいい仕事してくれましたよ!んん~、GJ!!
夜光ビーズ、今のタイミングなら持ってた方がいい夢みれるかもしれませんね。
結局、2時間弱で7匹!昼から釣り始めた割には、まぁまぁ良いんじゃないでしょうか。満足です!
ホントはこのままキスを釣り続けたかったのですが、その後はアジとイワシ狙いで投げサビキを投げまくりました。

シコイワシがポツッポツッと釣れました。こいつがいるってことは回遊魚も期待できるワケですね。
夕マズメを前に海岸を後にしました。そしてそのままアユ釣り行って、んでもってルアーでナマズをシバいてきました。
ここら辺は次回、「まよいマイマイ」にUPしますので!!
更新日:2011年06月22日 00時00分
カテゴリー:釣果情報