ジャイアント 小田原店最新のエントリー

ぶっ飛び君ミディアムまだあります!

ジャンプライズ

ぶっ飛び君ミディアム

 

まだ、ありますよ

 

少量ですが、追加の入荷がありました!

お早めにどうぞ!!

 

※お取り置き等はお断りさせていただいております。ご了承くださいませ。


リーオマスターSX真鯛 入荷

春のマダイシーズンに向け

注目のロッドがリリースです!

 

 

新製品!

 

ダイワ

リーオマスターSX真鯛

M-270

入荷です。

 

5:5調子

グラスムーチングロッド!

 

グラス素材とカーボン素材の融合により、グラス特有の柔軟性や粘り強さを備えながらも

余分なダワ付きや持ち重りの排除を実現するグラテック設計により

「跳ねない」

 かつ「粘りのある」調子

 

を実現しました!

 

またX45構造によりネジレを軽減し、コマセワークからやり取りまでの操作が意のままにキビキビとこなせます。

V-ジョイント設計によりワンピースロッドの様な理想の調子で大型魚の抵抗もしなやかにいなし

軽量かつ軽快な操作性を持つグラスムーチングアクション。

 

真鯛S・Mは柔軟さを追求した真鯛専用設計です!

 

宇佐美周辺の真鯛船で春らしい釣果が出てきました♪

いよいよ楽しみな季節到来ですね~♪


芦ノ湖放流情報!

いよいよ始まりました!

2016芦ノ湖!!

 

楽しい季節か来ましたね~

 

 

芦ノ湖では、皆さんが楽しめるように、トラウトの放流が行われております。

 

☆2月の放流実績☆

 

2月23日

2月24日

2月25日

2月26日

2月27日

と、解禁前に連日放流♪

 

さらに、

3月も放流が続きます♪

 

3月5日(土)

3月11日(金)

3月12日(土)

3月18日(金)

と、毎週放流予定となっております!

 

足場の良い護岸からの釣りでも充分楽しめるので、管理釣場タックルやバスタックルでもとりあえずはOK!

ぜひチャレンジしてみませんか~?


ネッサS1002M入荷!

サーフに特化した専用モデル!

 

堀田光哉氏も使う

ヒラメ・マゴチ攻略に

欠かせない1本!

 

シマノ

ネッサS1002M

入荷です。

 

小型ミノーから40g程度のジグまでしっかり振り切れる高い対応力が魅力!

 

特に、サーフからのヒラメ攻略に欠かせない30g~40gのヘビーシンキングミノーや、メタルジグ、バイブ、ジグヘッドなどを遠投する事もできるこの竿は大きなアドバンテージ!

 

今後、各メーカーより40g前後のヒラメ専用ルアーが続々発売予定です。

 

他のアングラーが届かない、もう数メーター先のポイントを攻略する為には、この竿が必須です!

 

西湘サーフのフラットフィッシュ攻略に!

イチ推しの1本です!


芦ノ湖解禁! その2

解禁3日目です!

今回はルアー担当が行ってきました~

 

 

まずは湖尻方面で浸かりに。

暖冬とはいえ、やっぱ寒いっす・・・(..;)

足先の冷えと闘いながら、スタッフ中戸川おすすめの「スプリーモ ロンズ90F」でスタート!

スゲー!!メチャクチャ飛ぶ

飛びすぎて無くならないか心配になりながら(笑)使っていると・・・

コツン!

おっ!アタリかな?

グングンッ!・・・ポロリ

・・・まぁ次、次~

 

コツン!

これは頂き~!!

構えていたので今度はバッチリ!

 

 

放流物でしたが、綺麗でかっこいいレインボーさんでした~

この1匹との出会いですっかりロンズにハマリ・・・ほぼ一日中、ロンズをブン投げてきました!!

なので私の釣果はあまり気にしないで下さい(笑)

次回は頑張りますよ(^^)!!

元箱根湾も回ってきましたが、魚が溜まっている場所に入れれば数釣りが楽しめそうでしたよ~

 

そうだ!次の釣行前にロンズの補充をしておかなければ!←(自分のルアーケースに)

っと出勤してくると・・・

あれっ?あれだけあったロンズ達が・・・

今年もご好評頂き、在庫が残り少なくなって参りました!!

お急ぎください(^。^)/


シマノ新製品アルデバランBFS-XG入荷!

2016新製品が続々と入荷しております(^O^)/

 

 

シマノ

NEWアルデバラン

BFS-XGレフト

 

Q:NEWアルデBFSは何が変わったの??

A:外観で言うと、ベースが15”アルデバランになりました!

Q:自重で15gの差はなに??

A:そこがNEWモデルのミソなんです!!

↓こちらをご覧下さいませ↓

 

・・・お気付きでしょうか?

そうなんです!ブレーキユニットがないんです!!

だからスプールが軽くなるんです!!

FTB

(フィネスチューンブレーキシステム)

軽量ルアーのピッチング性能を徹底的に追及。

スプールに直接マグネットブレーキをかける、新ブレーキシステム。

ピンポイントへの正確なピッチングが、よりスムーズに行えるようになりました。

オススメです!!

 

いかがでしょうか?

・・・って、合わせるバスロッドはあるの?

A:安心してください!バスロッドも続々入荷中ですよ♪

店頭にないアイテムもお取り寄せ致しますので、お気軽に店舗スタッフにお申し付けくださいませ!

新製品も、まだまだ入荷予定ですので是非ご期待下さい。


おおもり丸さんで特大クロムツ!

3月4日

真鶴沖の350mから・・・・

 

夢の大型魚浮上!!

 

小田原早川港

おおもり丸さんにて

 

小傳 司朗さま

 

74cm 5.7kg

特大クロムツ

 

見事キャッチ!!

おめでとうございます!!!

 

 

 

スゴイ大きさですね・・・

 

同じおおもり丸さんで、先日はアカムツを4匹もGETしていて、今回は特大クロムツ!!

 

もう、深海釣りをやめられませんね♪

 

お疲れのところ、貴重な情報をいただき、ありがとうございます。

また期待して待ってますね~。


芦ノ湖解禁!

待ちに待った

2016芦ノ湖解禁!

 

早速様子を見に行ってきました。

 

毎年の事ながら湖畔に立つとワクワクしますね♪

 

小型ですがニジマスが遊んでくれます♪

 

何匹か釣れたんですがサイズが上がらず

当店のオリカラへチェンジ

 

ルアーマン701シェル

2016限定オリカラ

 

 

 

サイズは・・・ちょっとだけUP?(笑)

とりあえず記念撮影♪

 

今年は「赤金グロー」

 

☆斜めに入れた濃いめのレッドが、光量によっては背景と同化しシルエットを小さくする効果も。

☆また、あえて控えめに入れたテールのグローがバイトマーカー的な役割を果たします。

 

☆裏面はネイティブ用スプーンとしては珍しい「マットカラー」

 

「あわびの輝き」

   と「喰わせのマット」

 

通常のスプーンに見慣れた魚にも口を使わせます♪

 

ルアー担当者がこだわって仕上げたカラーなんで、ぜひお試し下さいませ~

 

 

 

 

で、しばらく釣った後、ルアーローテーションを繰り返し

イワナをキャッチ♪

 

お腹ブリブリの放流魚でしたが、嬉しい一匹ですね。

 

解禁なんで、いくつか場所を回ってみましたが、例年通り魚が居るエリアと居ないエリアがハッキリとしている感じでした。

特に、各湾内(特にボート屋さん周辺)には、魚が溜まっており岸からでもたくさん釣れている様子でした。

平均サイズがちょっと小さいようなので、3.5gくらいの小粒なスプーンが遠投できるタックルでしたら数釣りが楽しめそうです。

また、魚がボトム付近に居るので、底を離さないようにスプーンを引けば好釣果に繋がりそうですよ。

 

いよいよ始まった『2016芦ノ湖』

みなさんも、ぜひチャレンジしてみませんか~?


アジ船でヒラメ

すっかり船釣りにハマッちゃったお客様が

今日も寄ってくださいました♪

 

!!!!

 

 

 

 

 

 

 

ついにヒラメをGET!

おめでとうございます~

 

☆なんか変な持ち方になっちゃってますが(笑)

 

狙っているサイズとまではいきませんでしたが、やりましたね~!

 

いきなり座布団じゃ、次のお楽しみが無くなっちゃいますからね。

「サイズUPのお楽しみを残しておいた」っと言うことで♪

 

お疲れのところ、わざわざお寄りくださり、ありがとうございます。

また、頑張ってくださいね~


ぶっ飛び君ミディアム95SS入荷!

2016年一度限りの

限定生産!

ジャンプライズ

ぶっ飛び君ミディアム

95SS

全13色、入荷しました!!

 

ぶっ飛び君95S(26g)とライト95SS(16g)のメリットが融合された、

ぶっ飛び君ミディアム95SS(21g)!

文字通り限定生産の為、この機会を逃すといつ手にはいるか分かりません!

お早めにどうぞ!!

 

※なるべく多くのお客様にお使い頂きたいので、お取り置き等はお断りさせていただいております。何卒、ご理解ご了承下さいませ。