今月もバス釣りに行ってきました!
今回は
千葉県
将監川
(しょうげんがわ)
・・・どこ?ですよね(^^;
利根川と印旛沼を繋ぐ長門川に合流している小さな川です。
久々のソロ出船です(笑)
いざ出発!

準備している時は雨がパラパラ降っていましたが
出船する頃には上がってくれました(^^)
ここは2年ぶりだったので、記憶を頼りに釣れた場所をチェックしていきます。
BFカバージグ+カスミクロー
この組み合わせに何度も助けられています!!
当日もこれがアタってくれ、開始早々にヒット~♪
先月の高滝湖とは違い、これぞブラックバス!という引き味を堪能できました(笑)
この調子でと思い、どんどん上流へ上っていきます!
・・・
・・・
・・・あれっ??全然、反応がでない。
ビビリ風に煽られ、すぐにUターン(笑)!!
朝に反応が良かったエリアへダッシュです!
帰りはやってない対岸をやろうと思っていたので、同じエリアの逆側をやってみます。
先行者がいるけど、何だか釣れる気配!
調子が良いときは直感が働きますね(笑)

ポンポンと追加♪
残り時間的に、このまま流しながらボート桟橋を目指します。
あわよくば入れ替えフィッシュなんかを!
・・・そうそう上手くは行かないのも釣りです(笑)
その後は追加もなく、帰着です。
最後に一緒に釣りをさせて頂いた赤羽プロと橋本プロとパチリ!

楽しい釣行となりました♪
ベストシーズン突入です!
皆様もバスフィッシングいかがですか(^^)/
おすすめです☆
更新日:2016年05月12日 16時14分
カテゴリー:釣果情報
いよいよ脂の乗った美味しいイサキのシーズン!
ということで
特に美味しいと評判の
初島ブランドイサキ釣りに行ってきました♪
お世話になったのは
福浦港 恵一丸さん
船長さんがいろいろ教えてくれるので、初心者でも安心して釣行できる船宿さんです。

ポイントは初島の目の前
水深は50m前後
当日は上から10m~20mくらいを狙いました。
朝は餌取りの猛攻・・・
チョウチョウウオやウマズラに苦戦・・・

忘れた頃に、40cmクラスのオナガメジナ(笑)
船長さんが、ポイントをこまめに変え、
船中イサキが上がり出します♪

コマセを振って、指示タナ付近で、少し誘うと・・・・
待ってました!
ブランドイサキ♪

時合が来ると、連チャンでヒットし
追い食いを狙うとダブルヒットも♪

しかも、さすがブランドイサキだけあって、30cmオーバーの良型主体で楽しめました。


これから本格シーズン突入の
初島イサキ
ぜひ、チャレンジしてみませんか~?
メチャクチャ美味しいですよ♪
更新日:2016年05月11日 19時23分
カテゴリー:釣果情報
磯からルアーで狙う大型青物!
お客さまから釣果情報いただいちゃいました!
西湘爆釣会の皆さま

伊豆方面
デップリ太ったワラサ!!

おめでとうございます♪
デカイですね。。。
こんなサイズが地磯からルアーで狙えるとは。。。
ベイトが入る季節になり、ルアーに好反応だったそうです。
しかも!
トップウォーターで炸裂!
ルアーにアタックしてくるのが丸見えなので、楽しさ倍増ですね♪
☆ビックリすることに、実は昨日も同サイズのワラサをキャッチしているそうで!!
これからがBESTシーズンだそうです。
お疲れのところ、わざわざお寄り頂き、ありがとうございますm(_ _)m
また釣果情報お待ちしてますので、宜しくお願いします~
更新日:2016年05月10日 16時47分
カテゴリー:釣果情報
イワシの季節がやってきました!
ということで、早速いってきました~
まずはエサとなっていただく、イワシの確保からスタート。
港のすぐ沖には・・・


・・・雨じゃないですよ!
見づらいですが、海面でワシャワシャしているのが
全部、イワシです!
それも、辺り一面!!

すぐに生簀はイワシの水族館に(笑)
針外しが大変ですが、これはこれで結構楽しい♪
唐揚げ、天ぷら最高です!!
充分確保できたところで、本番!
仕掛けを投入して、置き竿で待ちます。
泳がせは投入後のまったり感がいいですよね♪
って!
先輩、アタってますよ!!

さくっと
ヒラメです!
いいなぁ~
ですが、続きません。。。
根周りに移動!
・・・カサゴです(^^;
潮も動いてない。
しかーし!!
ここで事件発生(笑)!
談笑しながら、ふと自分の竿を見てみると・・・
ズドーン!!!
(アタリを誰も見てません)
お隣のS様の竿もズドーンってなっているので、オマツリですがどっちかに魚は付いているハズ!
S様は2本出しのもう1本の竿で釣りをしていたので、私がアワセを入れてみると・・・
ズッシリと乗った感覚!
最後にやったかな?なんて思いながら上げてみると
立派なヒラメさん♪
ですが!
私は直ぐ、異変に気付きました・・・
「・・・仕掛、長くね?」
私の針・・・S様の仕掛けのサルカンに見事なフッキング(爆)!!
そりゃ~ズッシリ感ありますよ・・・(T^T)
S様、ゴメンなさい!!
変わりに楽しんじゃいました(^^;
珍しく時間いっぱいまで頑張ったのですが、この後もダメでした。。。
これから青物も増えてきて、ますます楽しめそうでしたよ!
皆様もチャレンジしてみてください(^^)
更新日:2016年05月09日 16時06分
カテゴリー:釣果情報
いつもありがとうございます!
茅ヶ崎のアジ船にて
良型マダイ
キャッチ!!


お見事なマダイですね!
私じゃ狙っても、なかなか釣れてくれないサイズですよ~(^^;
羨ましいです!!
お疲れの所、お立ち寄り頂きありがとうございました(^^)
またお待ちしてます!
更新日:2016年05月08日 14時05分
カテゴリー:釣果情報
GWを満喫している
新社会人の片山君。
いやいや、もう片山さんかな(笑)
宇佐美港より出船
50cmオーバーの
アカムツ GET!

おめでとうございます!!!
いるんですね~、こんなジャンボサイズが!
一生に一度?
めったにお目にかかれない特大サイズ!

アカムツ2匹に、クロムツまで。
最高の釣りになったようですね♪

また、釣果情報お待ちしてますね~
更新日:2016年05月02日 20時42分
カテゴリー:釣果情報
大変お待たせ致しました!
ヒラメ・マゴチなど、フラットフィッシュ攻略に話題沸騰の
バディワークス
☆フラッグシャッド4”
☆フラッグシャッド5”

☆45ヘッド 21g
☆45ヘッド 28g

入荷です。
昨年の発売以来、強烈波動で、フラットフィッシュを引き寄せる湘南~西湘サーフで欠かせないワームとなった『フラッグシャッド』!
45ヘッドはその名の通り
着底時、ワームの姿勢を45度にキープし、僅かな潮流や波の力だけでもワームに生命感を与え、オートマティックに魚を誘います。

リフト&フォール、ストップ&ゴーに特化した
フラットフィッシュ攻略用ジグヘッド!
話題の商品につき、ぜひお早めに店頭にてご覧下さいませ~。
更新日:2016年05月02日 10時32分
カテゴリー:オススメ商品情報
注目のNEWトレブルフック
fimoフック

「ドラゴンシールド」
特殊メッキにより驚異の防錆性能を発揮
「やや内向きのフックポイント」
高い貫通力とホールド性を発揮し、深く刺さってバラシ難い
「左右対称のセンターバランスアイ」
ルアーのバランスを崩さない
#2,4,5,6の入荷です!
#2は8本入り、#4,5,6は10本入りと、お得なパックになっています!
オススメです。
更新日:2016年04月30日 14時27分
カテゴリー:オススメ商品情報
商品入荷のご案内です!
ジャンプライズ
かっ飛び棒130BR

かっ飛び棒130BRの2次生産分が入荷しました!
あっという間に完売となってしまいました、人気カラーが再入荷してますよ(^^)
新製品
リトルジャック
フォルマアディクト

フィッシュイーターの大好物!
カタクチイワシ型バイブレーションです!!

マイワシ

カタクチ
写真では分かり辛いのですが、リアルプリントカラーになってます!!
シーバス・フラットはもちろん、貫通ワイヤー構造なので青物もいけちゃいます!
68mm15gと、78mm22gの2サイズ。
オススメです!!
更新日:2016年04月29日 14時37分
カテゴリー:オススメ商品情報
相模湾マグロでも人気だった
ケイムラ加工のバイオレットカラー
今度はホタ針が登場!
ODZ
ホタ針
ケイムラバイオレット

入荷です。
アカムツやキンメなどに!
基本、シンプルな仕掛けだけに、ハリを変えてひと工夫してみませんか~?

更新日:2016年04月28日 19時40分
カテゴリー:オススメ商品情報