
ジャイアント 小田原店最新のエントリー
新製品!キャタリナ入荷
これからの青物シーズンに!
新製品
ダイワ
NEWキャタリナ
入荷です。
ソルティガに勝るとも劣らない
耐久性と操作性に定評のあるキャタリナの2016年モデル!
メインシャフトに「マグシールド」、さらに「マグシールドボールベアリング」をラインローラー部に装備。
さらに滑り出しがスムーズでなめらかにドラグが効き続ける
カーボンワッシャー採用のATD(オートマチックドラグシステム)を搭載。
ドライブギヤをはじめ各部パーツも見直し、さらなる耐久性アップを実現しました!
ショア・オフショアを問わず活躍する
人気のハイギアモデル!
4000H
4500H
5000H
マグロはもちろん、ヒラマサ、ブリ、ワラサ、シイラなどなど
大型ターゲットにも安心して挑める「16キャタリナ!」
ぜひ店頭にてご覧下さいませ~
☆大感謝祭 開催中!
話題の新製品も超お買得!
この機会をぜひご利用くださいませ。
大磯港ファミリーフィッシング!
毎年この季節になると
各港にイワシやサバ、豆アジなどがたくさん入ってきます。
夕方ちょこっとだけ大磯港へ行ってきました。
釣り方はとっても簡単♪
サビキ仕掛けを足元に落として
魚を誘います。
群れが回ってくると・・・
こんな感じでズラズラ釣れます(笑)
難しい事は何もありません
誰でも簡単に釣れちゃうのがこの釣りの良いところ♪
当日は20~30分おきに群れが回ってきて
1時間半ほどで充分過ぎる程釣れたんで早めに終了しました。
なぜなら・・・・
帰ってからの晩酌が本当の目的ですから(笑)
完全に居酒屋メニューです^^;
イワシや小サバ、豆アジが誰でも簡単に釣れる
この時期の堤防フィッシング
ぜひ、ご家族で楽しんでみませんか~
興津川行ってきました!
6月1日を待てずに
興津川
へ行ってきました~♪
オトリと釣券を購入し、いざ川へ!
さすがは人気河川(^^;
朝から多くの鮎ファンで賑わっています!!
空いてるポイントを探しながら、川の様子見。
少し上った所でようやく群鮎を発見! ここから始めてみます。
オトリを群に同調させるとすぐに・・・
ガツーン!!
っと行って欲しかったのですが、サイズが小さく(^^;
それでも野鮎に入れ替え成功!
さぁテンポ良く!と思ったのですが、ポツポツ掛かり・・・
お昼前にポイント移動を決断し、次ぎの場所を探しに。
・・・朝より混んでる?
入れそうな場所がなかなか見つからず、
下りながらこのまま帰るパターンかなと思っていた所でようやく発見!
↑後半戦のポイント↑
スイマセン、初興津なのでポイントの詳細は分かりません!
オトリを入れるとすぐに♪
「おっ!上より気持ちサイズが良い」←放流物かな?
こちらもポツポツでしたが楽しめました!
所用があったので15時には上がってきました。
当日は天気も良く、最高の鮎日和でしたよ(^^)
今年も楽しい鮎シーズン開幕です☆
新製品!ゼスタ ランウェイSR入荷!
ショアキャスティングゲームの最高峰!
注目のショアスローにも対応!
新製品
ゼスタ
ランウェイSR103M
ランウェイSR111MMH
入荷です。
圧倒的なキャスタビリティと大型魚にも怯まないパワーを持たせた軽量、細身のブランクスを課題に開発。
その結果、テストではショアジギングだけでなくジグヘッドやプラグを用いたフラットフィッシュやシーバス、タチウオ、根魚など様々なフィッシュイーターをキャッチ。
そこで汎用性の高さをさらに追求し、ブランクス内部にしなやかなに曲りしなやかに復元する中・高弾性カーボンを全モデルに採用。
リトリーブやワンピッチだけでなく多様なジャーキングアクションが可能となり、近年流行の兆しがあるショアスロージギングにも対応可能になった話題の1本!
細かなピッチでのジャーキングやロングフォールなどの小技を生かしたスローアクションは多くの魚種を魅了し、ターゲットが拡大し、近年人気の釣りになっていますね。
伊豆の磯でのショアジギングから、西湘サーフでのサバ・イナダゲーム、さらに、シーバスやヒラメの他、流行のショアスローまでも視野に入れた万能マルチロッド!!
ぜひ、店頭にてご覧下さいませ~。
☆11.1MMH ディスタンスアロー
広大なサーフや磯場で圧倒的な飛距離をマークし、強風や波高の高い条件下でも戦えるロングレングスモデル。ショアスローでは足場の低い堤防やサーフなどのシチュエーションにおいてラインの出発点を高くしジグの立ち上がりを早くすることができる。レングスを全く感じさせない軽快さを誇るが、バットからベリーにかけてトルクとパワーを持たせているため、急激な潮流にパワー負けすることなく引けるだけでなく、引き抵抗の強いメタルジグやヘビーウェイトミノーの扱いも楽に操作可能。遠投重視で狙う青物やフラットフィッシュは勿論、磯でのヒラスズキやマルスズキなどもターゲットとして見据えることができる。
鮎竿入荷!
6月1日は酒匂川の鮎釣り解禁です。
☆人気の鮎竿が続々入荷!
シマノ
SAKIGAKE(先掛)
FW H2.6-90NY
リミプロFWの血統を受け継ぐ軽量モデル
ゼロオバセ・引き釣りにも対応する軽量オールラウンダー!
酒匂川の数釣りに!
シマノ
プロセレクトVS 90NP
話題の新製品!
全てを問わぬオールマイティ
調子・感度・パワー・軽さを限りなく追求
新VS(バーサトル)調子!
全てにおいてバランスの取れた真のオールラウンダーです。
ダイワ
銀影MT早瀬抜90J
こちらも話題の新製品!
パワーと安心感を追求した
「瀬釣り用パワーロッド」
25cmを超えるサイズでも抜けるパワーモデル!
ダイワ
銀影A90
銀影クラス最軽量「9m 230g」
軽さだけではなくパワーも備えたオールラウンドな「A調子」
汎用性に優れた1本でシーズンを通して活躍します!
ダイワ
銀影Tライト早瀬80、90
フィールドや釣法に幅広く対応する
万能先調子モデル!
競技Tオールラウンダー(中硬硬)の調子をベースにした人気のライト早瀬!
この他にも、鮎用品続々入荷中です。
ぜひ、店頭にてご覧下さいませ~