
ジャイアント 小田原店最新のエントリー
新製品!ティクト【ピーカーブー2.2】入荷
スムースに吸い込める柔らかさ!
新製品!
ティクト
【ピーカーブー2.2インチ】
入荷です。
深リブのリングボディによる存在感と
ツインテールのダブルカーリーが水を攪拌するように泳ぐ
『いないいないばぁ』 アクションアピール!
ボリュームのあるヘッド部と軽やかなテールのボディバランスは
しっかりと水中姿勢を安定させ、軽量のジグヘッドでも非常に良く飛びます!
西湘~伊豆方面の
アジ・メバル・カサゴなどに!
ぜひお試しくださいませ~
============================================
こちらの新製品
【ピーカーブー2.2】も
レジにて10%OFF♪
。
★お買い物がいつでもレジにて
10%OFF!
.;;
手続き簡単、即発行♪
大変お得な無料会員募集中です♪
.
ラパラ新製品!【シャドウラップ ソリッドシャッド】入荷
酒匂川・早川・丹沢水系の
ネイティブトラウト攻略に!
新製品!
ラパラ
シャドウラップ
【ソリッドシャッド】
入荷です。
5cm 5.5g
流れの強い場所でもしっかりと泳ぎ飛距離も抜群!
高速リトリーブでも安定した泳ぎ!
・小刻みなロールアクションで誘い出す
・マッチザベイトしやすいボディサイズ
・ハードリップ採用で耐久性を向上
ジャイアント小田原店は
今年もネイティブトラウト徹底応援!
芦ノ湖・渓流トラウト関連商材
続々入荷中です♪
ぜひご来店くださいませ~♪
============================
。
こちらの【シャドウラップ】も
レジにて10%OFF♪
。
★お買い物がいつでもレジにて
10%OFF!
.;;
手続き簡単、即発行♪
大変お得な無料会員募集中です♪
.
芦ノ湖に!【ツインクル123F】入荷
解禁までいよいよ1ヶ月!
モンスタートラウトが潜む
魅惑の芦ノ湖。
今年も楽しみですね~♪
タックルハウス
【ツインクルTWF-123】
入荷です。
名作中の名作
タックルハウス
ツインクルTWF-123
タックルハウスの第1号ルアーとして誕生し
幾度かのランニングチェンジを経て
辿り着いた実績のウッドルアー。
着水直後からの泳ぎ出しの良さと
ウッドならではの艶かしい泳ぎ。
芦ノ湖のメインベイトとなるワカサギのフォルムと泳ぎで
数々のモンスターベイトを攻略してきた名作が
待望の再入荷です。
ジャイアント小田原店は
今年もネイティブトラウト徹底応援!
芦ノ湖・渓流トラウト関連商材
続々入荷中です♪
ぜひご来店くださいませ~♪
============================
。
こちらの【ツインクル123F】も
レジにて10%OFF♪
。
★お買い物がいつでもレジにて
10%OFF!
.;;
手続き簡単、即発行♪
大変お得な無料会員募集中です♪
.
ヤマガ【ブルーカレントⅢ】入荷!☆
ヤマガブランクス
【ブルーカレントⅢ】が
再入荷致しました♪
◆ブルーカレントⅢ74
ほぼ全てのライトゲームメソッドと
シチュエーションをカバーする
オールラウンドモデル!
ライトゲームのターゲットを、様々なシチュエーションで多彩なリグを駆使して楽しむ為の、シリーズ中核をなすオールラウンドモデル。
74というレングスを感じさせない取り回しの良さで、ジグヘッドやシンカーキャロ、軽量メタルジグやプラグなど
ライトゲームで用いる主要なメソッドを意のままに操作し、10mを超える水深でも損なわれない高感度性能で、繊細かつテクニカルにターゲットを誘い出すBLCⅢのスタンダードモデルと呼ぶに相応しい1本です。
◆ブルーカレントⅢ82
フロート・キャロ・ジグを
遠距離で繊細に操作可能な
ロングディスタンスモデル!
レングスを感じさせないシャープなキャストフィールで、驚異の飛距離を稼ぎ出します。
沖の藻場、潮流場において良型アジ・メバルの走りを受け止めて浮かせるバットパワーはシリーズ随一ながら、相反するティップの繊細さは魚に違和感を与えにくく、アタリを明確に拾い、適度な張りを持たせたベリーで瞬時に「掛ける」事ができます。
7~9cmのルアーを使用したプラッギングゲームや、20g迄のジグヘッドを使用し、スイミングで誘うロックフィッシュゲームまでカバーするパワーフィネスモデルです。
西湘~伊豆方面のライトゲームに
ピッタリな2機種が
待望の再入荷です。
お見逃しなく~♪
インスタグラムでも情報発信中です♪
フォローお願いします♪
開成フォレストスプリングスさんに行ってきました♪
1/30 最近、急にカンツリ熱が爆上がり中のスタッフ高橋が
友人Tくんをそそのかし
開成フォレストスプリングスさんに お邪魔してきました☆
・
前回は昼過ぎからトップでの反応が良く
かなりの数が釣れた為
今回もそれに期待!
・
しかし土曜日という事もあり
人も多く苦戦。
朝一はスプーンから様子見しつつ
トップの反応も見ていきますが
トップはイマイチ(T-T)
しかし、スプーンではポツポツ拾える状況。
・
日が高くなってきてようやくトップにも反応が出始めた頃
待ちに待った放流タイム(☆∀☆)
期待でワクワク♪
放流してしばらくした頃
活性が上がったのか、スプーンで連チャン!!
しかし、今回は3タックル全てPEにしてしまった為
掛けてもバラシが多発。
それでも活性の高い個体だけを狙い
スプーンで一通り拾った後はトップで!
・・・と、思っておりましたが
先程の放流で魚の動きが変わってしまったようで
不発に終わりました。
人も多く移動できないので
ひたすら回遊待ちになってしまいましたが
終わってみれば
一応2人とも余裕で2ケタは越えましたよ♪
(Tくんは初挑戦です。)
・