釣果情報

キハダマグロおめでとうございます!

台風後も爆釣!

相模湾キハダ&カツオ!

 

お客様から嬉しい釣果情報をいただきました♪

 

小田原港 弘美丸さんにて

 

鈴木さま

キハダマグロ 21kg!!

 

おめでとうございます!

 

ヒットルアーは

Mgクラフト 七星

 

やりましたね~

 

前回悔しい想いをされていたので

見事リベンジ達成!!

 

いよいよ本格シーズン到来です!

ぜひまた頑張ってきてくださいね~

今度はエビングでキハダ!

またまたお客様から釣果情報が届きました♪

 

8/13

小田原 おおもり丸さんにて

 

片山さん

キハダマグロ!

おめでとうございます!!

 

今日はエビングで出船したそうです。

1本目はドラグきつめでガチンコ勝負!

 

残念ながらブレイクしてしまったそうですが

2本目は慎重にやりとりして

見事キャッチ!!

 

先日のモロコに続いて

さすがの釣果ですね!

 

腕パンパンのところ

わざわざお越し頂きありがとうございました(笑)

 

明日も?

頑張ってきてくださいね~

キハダマグロ!おめでとうございます!

いよいよ始まりました♪

相模湾キハダ&カツオ!

 

早速お客様から釣果情報いただきました♪

 

8/13

小田原 平安丸さんにて

 

李さま

キハダマグロ 30kg!

おめでとうございます!

 

やりましたね~

いきなり30kg!!

 

今年も見事にキハダをキャッチ!

今シーズンも期待できそうな雰囲気になってきましたね♪

 

お疲れのところ

お店にお越し頂きありがとうございました。

また頑張ってきてくださいね~

キハダ・カツオ絶好調!

いよいよ相模湾のキハダ・カツオ

コマセを喰い出しました!

 

 

8/12(月)

おおもり丸さん

 ☆キハダ 船中4本!

 ☆カツオ 0~2本!

 

平安丸さん

 ☆カツオ 0~7本!

 ☆キハダ ルアーで1本!

 

坂口丸さん

 ☆カツオ 4~7本!

 

各船アタリ活発で絶好調♪

いよいよ本格シーズン突入です!

いよいよカツオ・マグロ本格化!?

相模湾内のカツオ・マグロ!

コマセにHITし始めましたね~♪

 

8/11(日)

小田原 おおもり丸さん

 

☆カツオ 1~7匹

 トップ7本!、次頭6本!、5本!

 

皆さん好釣果だったそうです♪

 

 

他船ではキハダの釣果もあり

ポイントも近く

今後楽しみな状況になってきました♪

 

台風の影響が気になりますが

いよいよ本格シーズン到来ですかね~

相模湾ライトタックルジギングでルアー五目釣り!

遂に今月よりキハダマグロ、カツオのコマセ餌釣りが解禁!

オフショアキャスティングゲームでも湾内でキハダが連日跳ね続け

いよいよ盛り上がってきた真夏の相模湾ですが

ビッグゲーム以外も楽しめちゃうのがこの季節ですね~♪

 

そんなワケで先日は友人と

平塚港・浅八丸さん

LTルアー船(午前便)

にお邪魔しました♪

当日は近々の釣果情報通り

まずは浅場でフラッシャー付ジグサビキを使ってカマス狙いです。

バラシも多かったですがポツポツ拾えて

その他にも丸ソーダやイワシも混じる楽しい小物釣り♪

その後ジグサビキorジグ単体にて

水深60m前後中層のサバ狙いがメインで

平均40UP良型サバが一時入れ喰い状態になる場面も♪

サバの群れの中には

40UPの大アジも混ざって嬉しいゲスト!

このくらいのサイズになるとサバもアジも

良いファイトをしてくれてライトタックルではかなり面白いです!!

サバの釣果は

私は黙々とサバを釣り続け一人でツ抜け達成です。

 

そして同行の友人は

57cm1.5kgのイナワラをGET!

ライトジギングタックル(PE1.0号)でこのサイズの魚が

相手にしてくれるとスリルもあり興奮しますね。大盛り上がり!

船中ではその他にワラサ級や真鯛も出たようで

賑やかな五目ルアー釣りとなりました。

 

釣行後、釣れたサバやアジは

 

酢〆やマゴ茶漬けで堪能しました~♪

 

平塚港・浅八丸さんLTルアー船は

釣行時間3時間の乗合ショート便で

オフショアの釣りを

気軽に楽しみたい方や

初めて船の釣りをしてみたい方に

とってもオススメですよ~!

モロコ22.5kg! おめでとうございます!

お客様からビッグな釣果報告いただきました♪

 

片山さん

モロコ(大型クエ)

22.5kg!!!

おめでとうございます!

 

伊豆下田 兵助屋さんから出船

最後の最後にドラマが待っていました。

 

強烈な突っ込みを耐え見事キャッチ!

やりましたね~

 

 

 

 

お疲れのところお店に寄っていただきありがとうございます。

写真撮るのに何度も上げてもらっちゃってスミマセン(笑)

 

また一つ夢が叶いましたね。

おめでとうございます!

 

*兵助丸さんでの迫力のファイトシーンはコチラ↓

https://hyousukeya.blog.fc2.com/blog-entry-4468.html

タコエギ入荷中です!

東京湾のタコフィーバー!!

当店でもお問合せを頂いておりました

タコエギ関連商品が続々入荷中です!

 

堤防タコジグや投げ用タコテンヤ、集器テープなども入荷中です。

ぜひご利用くださいませ♪♪

※タコに漁業権が設定されている場所ではタコ釣りが禁止されていますのでご注意下さい。

西湘サーフで本カマス!

7月末

国府津では40cm近いワカシも釣れているとの事なので

夕方5時過ぎから近所の浜へ行ってみました。

 

濁りがキツイので

グローカラーのジグをキャスト。

 

5時45分

本カマス(アカカマス)41cm

釣れました♪

 

とっても美味しい魚なのですが

ワカシ狙いだったのでキープするつもりがなく

クーラー無し・・・

 

群れで回遊している魚なので

まだチャンスはあったのですが・・・

 

迷った挙句

フィッシュグリップに挟んで砂浜ダッシュ(笑)

10分で家に帰って美味しくいただきました♪

 

ワカシ・ソウダガツオ・サバ・アジ・カマスなどなど

いろいろな魚が回遊している

今年の西湘サーフ

 

ショアジギング入門に最適なので

ぜひチャレンジしてみませんか~

【相模湾オフショアゲーム】大型カツオ出てます!

今年は5月からキハダマグロが

跳ね始めた相模湾ですが

まだまだオフショア

キャスティングゲームが熱いです!

 

近々にキャスティングゲームで沖に出ましたが

カツオのボイル多発です!!

しかも沈下系プラグに出るカツオのサイズが、、

5キロ!

7キロ!!

 

大判のカツオを2本キャッチ♪

7キロの方は揚がって来るまで

メジかと思いましたが、カツオでした(笑)

 

船中4~7キロのカツオが乱舞。

今年の魚はブリブリに肥えていますね~♪

新鮮なカツオ!

抜群に美味しいです♪♪

 

残念ながら今回の釣行ではキハダの釣果はありませんでしたが

カツオナブラの外側にはキハダマグロの跳ねも確認できました!

 

いよいよ来月からは

コマセ釣りカツオ&マグロ船も

始まる相模湾。

まだまだ夏の釣りはこれからです!!