イワシ回遊で好調の
小田原イナダ五目船
昨年と違い、今年はワラサ級も多く盛り上がってます♪
と、言う事で、
小田原早川港
おおもり丸さんに行ってきました
船長がベイトの反応を追いかけ
まずはサビキでイワシを掛けます。

イワシが掛かったら、そのまま落とし込むと・・・・
ズド~ン!!

さすがにライブベイト
待ってるだけで釣れちゃいます(笑)
イナダ・イナワラから
80cmオーバーのワラサまでGET♪


さらに良型マダイも2枚と、爆発力を感じる喰わせサビキ♪

ライトなタックルで楽しめました!
☆イワシの回遊次第ですので、
4.5m前後の空バリ仕掛け(天秤仕掛け)もお持ちください。






イワシが掛かってからのドキドキワクワクがたまらない小田原沖のイナダ五目
チャレンジしてみませんか~?
ハマると思いますよ♪
更新日:2015年11月15日 13時12分
カテゴリー:釣果情報
プルルルルッ!
「はい!ジャイアントです~」
「あっ!今日夕方行きますね~ カチャン・・・」
・・・?? んん~~~ッ
ラインの巻き替えにまた来ていただけるのかな~?
なんて思いながらお待ちしていたら
!!?ッ

良型マダイの
釣果報告いただきました!!
しかも2枚!!
すごいんじゃないですか!!?

奥様が釣り上げたマダイ49cmを目の前に、先に釣られた悔しさから
テンション下がり気味に頂いたのが昼間のお電話だったそうで・・・
それでもその後、旦那様もしっかり46cmの良型キャッチ!!
お見事です~!!
奥様 「とにかく重かった~~」
旦那様 「引きはこっちの方が強かった~!」 とお店の前で
お二人揃って、笑顔で撮らせていただきました!!

お疲れのところ、いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。
更新日:2015年11月13日 19時40分
カテゴリー:釣果情報
連日好釣果が続いている
小田原沖のイナダ
お客様から釣果情報いただきました♪
小田原早川港
おおもり丸さんにて
爆釣!!
クーラー2台満タン!!


やりましたね~
おめでとうございます♪
イワシをサビキで釣ってからの~
『ドカ~ンッ!』
ドキドキ感がたまらない「喰わせサビキ釣り」有利!
お疲れのところ、わざわざお寄りいただいた上に、お裾分けまでいただいちゃって、ありがとうございます!
また情報お待ちしてますね~
更新日:2015年11月09日 16時19分
カテゴリー:釣果情報
普段かけているトミーヒルフィガーの眼鏡がとても似合っている当店常連様、
「大谷様」よりヒラメ捕獲報告頂きました!!!!!!!




新島でヒラメ2枚ぶち抜いてきたそうです!
いいなぁ~。。このサイズが2枚出れば嬉しいですよね!!
交通費のモトは余裕で取れましたねー(っ´ω`c)
大谷さん、いつもありがとうございますーーーっ!!
お礼といっちゃアレなのですが!
お会計の際に当店の会員証をご提示して頂くと!!
な、なんとーーーー!!!??
当店の「白ラベル」で値段が張られている商品を税抜き価格より
全品10%OFFにて
販売させて頂きますッッッ!!
すごい!!超太っ腹だと思いません?
大谷さん、周りの皆様には秘密にしといて下さいね!!笑
スタッフ 西村
更新日:2015年11月07日 15時39分
カテゴリー:釣果情報
当店のお客様、「池谷様」が釣りの帰りに立ち寄ってくれました。
友人の方と伊豆の沖磯帰りとの事だったのですが。。。。

78センチ 4Kg!!
立派なワラサを釣って来てくれました!でけぇ!笑
実はこのワラサを釣ってすぐにPE4号でどうにもならなかった青物が掛かったり、
80cmくらいのシイラが「なんか黒くてデカイの」に追われまくる鬼ボイルがすぐ近くで起きたり、
盛り上がった釣行だったようです。イイなぁ!羨ましいぃぃーー!!
池谷さん、お疲れの所お立ち寄り頂きありがとうございます!
次はもうね…アレですよ。対、メーターヒラマサ向けにPE6号とか8号をスプールにガン盛り出来る
でっかいリールがいいと思いますよ!ステラSW30000とかソルティガEX8000Hとかが
オススメです。ご注文お待ちしております!!
スタッフ 西村
更新日:2015年11月04日 18時32分
カテゴリー:釣果情報
お客様から釣果情報いただきました♪
剣崎
ワラサ 6kg!!

体高のある良い魚ですね~
見るからに美味しそう^^
おめでとうございます!!
当日はワラサの他、真鯛や良型アジも釣れ楽しめたそうです。
釣れたアジにワラサが喰い付く事もあったそうで・・・
お疲れの所、わざわざお寄りくださり、ありがとうございます。
また情報宜しくお願い致します。
更新日:2015年11月01日 10時23分
カテゴリー:釣果情報
秋の堤防は賑やかです♪
伊豆方面の堤防情報いただきました!
イナダ!

おめでとうございます!!
タナを深めにとって狙ったところHITしたそうです♪
ソウダガツオも回遊中なので、今後も楽しめそうです!
良型のイトヨリも釣れて、良い釣りになりましたね~

旦那さんの顔が・・・
顔出しNGという訳では無いんですが
スミマセン(笑)
いつもお疲れの所お寄り下さり、ありがとうございます。
またお待ちしてますね~
更新日:2015年10月28日 14時44分
カテゴリー:釣果情報
「シロギスの釣果が上向き」との事で・・・
二宮海岸に行ってみました。
朝6時半から釣り開始。
ホントはもう少し早く来て、好調なイナダやソウダガツオも狙おうと思ったんですが、寝坊してシロギス1本狙いに変更(笑)
上げいっぱいの時間で潮が止まっていたからか
全く釣れません・・・。
ちょっと嫌な予感もしましたが、
朝ご飯を食べながら待つ事一時間。
潮が動き出したらシロギスが釣れ出しました♪

秋のシーズンらしく2~3色(50~60mくらい)の近い場所で当たります。

20cmクラスの良型も。
☆ラメの輝きがシロギスにアピール!
お気に入りのジェットパイプが効いたようです。
コレです↓

さらに、波裏にはピンギスが群れているようで、手前までサビくとプルンと小さなアタリが連発。
10cm前後のピンギスなので狙うのを止めましたが、チョイ投げタックルで遊んでみても面白そうでした。
お子さんの釣り入門にもピッタリ?

数釣りシーズンを迎える西湘サーフのシロギス釣り
入門にもピッタリな季節です。
ぜひ、チャレンジしてみませんか~?
更新日:2015年10月16日 15時41分
カテゴリー:釣果情報
本日も釣果情報いただきましたよ~
お昼前からすごい風~~ッ(* *;っと、おっしゃりながらも
前回に続き、今回もカンパチGET!
さらにNewフェイスのシマアジも釣り上げました!!

本命のマダイは小型のみで全てリリースとの事でしたが
それでも強風の中、しっかり釣果を出されるのはおみごとですね~(^ ^

お疲れのところ、お立ち寄りいただきありがとうございます。
更新日:2015年10月12日 17時49分
カテゴリー:釣果情報
今日もカゴ釣りでの釣果を頂いています!!
いつもありがとうございます!

今日はカンパチも居ます♪
真鯛はもう立派なレギュラーですね 笑
ちっこい鯛は針を飲み込んでしまっていたのでお持ち帰りする事になったとの事でした。

写真めっちゃブレてしまいました。。。すみません!
ミスってブレまくりの写真を撮り直させて頂こうと思った瞬間に
ワタシのデジカメが電池切れ!!このタイミングで!
携帯の写真も上手い事撮れなかったので今回は電池切れ直前に撮ったこの写真で。。。
せっかくお持ち頂いたのにすみませんでしたm(_ _)m
スタッフ 西村
更新日:2015年10月10日 20時50分
カテゴリー:釣果情報