釣果情報

芦ノ湖放流情報

いよいよあと一週間に迫った

芦ノ湖解禁!

 

今年も楽しみですね~♪

 

芦ノ湖 放流情報!

 

 

月23日(火)

2月24日(水)

2月25日(木)

2月26日(金)

2月27日(土)

 

 

解禁に向け、毎日放流予定です!

 

 

型レインボー他、イワナやブラウンも続々放流予定!

 

 

3月31日までは

岸からのエサ釣り禁止

 

ルアーで狙うにはピッタリの季節です。

 

 

 

 

 

実績の『あわび貼り』スプーン

 

2016芦ノ湖

ぜひチャレンジしてみませんか~

続・芦ノ湖情報~!

解禁まで・・・

あと

一週間!!

 

あっという間です!

 

本日は、みなさん気になる芦ノ湖の様子を

少しだけご案内させて頂きます(^^)/

ホヤホヤですよ!

 

 

 

 

 

 

画像協力*簑輪ボート 簑輪氏

 

 

2016年2月21日

元箱根湾の様子です。

風量・風向き次第では湾内でも

ニーブーツやウェーダーを用意した方がおすすめかもしれませんね!

あと

当店オリカラスプーンもお忘れなく(笑)!!

宜しくおねがいします(^^)

キンメ好釣果!!

ライト深場五目

スタートから好調ですね!

道糸は少なくとも4号400mあればOK! 

アジビシタックルでも可、レンタル竿もありますよ!

これから良いシーズンです!ぜひご釣行くださいませ!

小田原ライトキンメ!

ライトに狙える

小田原~真鶴・福浦のライトキンメ

釣果情報いただきました♪

 

片山君

キンメGET!

 

 

やったね~、おめでとうございます!

 

本人はちょっと物足りない釣果だったと言ってましたが、

美味しいキンメがこれだけ釣れたら充分ですよね♪

 

お刺身・しゃぶしゃぶ・煮つけ・干物などなど

地キンメのフルコースが楽しめますね♪

 

これから良い季節なので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみませんか~?

初島キンメ爆釣!!!

2月に入って釣果上向きの

冬の人気ターゲット

☆キンメダイ☆

 

ちょっと敷居の高いイメージですが、

初島周辺ではライトに狙えるので、気楽にチャレンジできます♪

 

2月13日

福浦港 恵一丸さん

キンメ爆釣!!!

 

TOPはなんと

68匹!!!

 

2番手57匹!

 

30匹前後の方多数という

最高の釣りだったそうですよ♪

 

恵一丸さんの情報はコチラ

http://www.keiichimaru.com/

 

恵一丸さんは、レンタルタックルも充実しているので、ビギナーの方でも安心して釣行できます!

 

夏のマグロタックルも流用できますので、冬場はライトキンメに使ってみませんか~?

 

釣り方も比較的簡単なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね^^

尺アジ&尺メバルおめでとうございます!

夜な夜な釣りに行かれてる(笑)

日掛さまより

釣果情報いただきました!

 

西湘サーフ

 

尺アジ!!

 

尺メバル!!

 

やりましたね~

おめでとうございます!!

 

ヒットルアーは

月下美人ビームスティック2.2

 

磯やゴロタではなく、西湘サーフでの釣果ですから驚きです。

 

貴重な情報ありがとうございます。

また期待してお待ちしてますね~

ワラサおめでとうございます!

船釣りにハマって、アジ船に通っているⅠさん

 

アジ釣りはソッチノケで(笑)

本命は泳がせの大物♪

 

お見事!

5kgオーバーのワラサ!!

おめでとうございます~

 

やりましたね~、久しぶりの大物!

 

年末の神掛かった釣果の後、ツキに見放されてましたが、再び運気上昇ですね♪

とっても美味しいゲストまで釣れて、良い釣りになりましたね!

 

今週も頑張ってきてくださいね~

小田原 坂口丸さんのオニカサゴ

冬の美味しいお魚

『オニカサゴ』

 

ウチの弟から釣果情報が来ました。

 

小田原早川港

坂口丸さんにて

 

オニカサゴ

4匹GET!

型も良かったそうです♪

 

当然のごとく・・・

美味しそうなオニカサゴを略奪(笑)

 

さすがの美味しさでした♪

 

外道で似たカサゴ、ヒオドシ?も釣れたそうで、これはお鍋にしてみました。

こちらも美味しい魚ですね。

 

 

先日お客様からいただいたイナダも♪

 

捨てるところが無いと言われ冬に旬を迎えるオニカサゴ

 

ぜひ、チャレンジしてみませんか~?

夢の一匹に出会える『芦ノ湖』

3月の解禁が待ち遠しいですね。

 

7.03平方キロメートル

最大水深43.5m

 

箱根の山上にある大型トラウトが潜む魅力たっぷりの「芦ノ湖」

岸からの釣りでも素晴らしい魚に出会える湖です。

 

☆昨シーズンも当店スタッフが大型トラウトを連発!

 

53cm!

 

64cm!!

 

サクラマス!!

 

67.5cm!モンスターブラウン!

 

 57cm

 

 

 

今年もどんなドラマが待っているか・・・

楽しみですね♪

 

ジャイアント小田原店は

今年も芦ノ湖を徹底応援!

 

スタッフ厳選の

オススメルアーが

続々入荷予定です!

 

ぜひ、ご期待下さいませ~。

アジ船であわよくばブリ?

お客様にお誘いいただき

二宮沖のアジ釣りに行ってきました。

 

お世話になったのは、

お客様の常宿茅ヶ崎港「沖右エ門丸」さん

とってもアットホームな船宿さんです♪

 

7時に二宮沖へ出発

ポイントに着き、釣りスタート!

 

船中ポツポツアジが釣れ出します。

 

が、僕の竿には反応なし(笑)

 

そんな中、釣れたサバを泳がしていたダンナさんの竿に異変が!

何かにサバが喰いちぎられてます・・・

 

それを見た船長が、エサ巻きスッテを投入。

 

僕も仕掛けを換えて、スッテを投入。

スルメが釣れちゃいました♪

 

と、言うより、

仕掛け入れて、トイレに行ってるうちに掛かってたらしく、船長が上げてくれてました

 

何もせずスルメイカをゲット(笑)

 

で、本命のアジ狙い。

みなさん、コンスタントに釣ってます。

 

当日は良型揃い!

 

釣れるアジがみんな大きく、引き味も最高♪

 

そんな中、奥さんの竿に強いアタリ!

 

なにかなぁ~、と慎重に上げてくると

45cmの特大サイズ!!

でっかいアジが居るんですね~

みなさん驚いてましたよ。

 

お嬢さんも、一人で頑張って、良型アジをダブルゲット!

やったね~♪

 

 

あとは、ダンナさんの本命10kgオーバーのブリが釣れれば。

 

 

・・・・

 

・・・・・・

 

・・・・・・

 

 

 

不発!!!

 

残念ながら今回はブリはお預けでした^^;

 

が、良型のアジがたくさん釣れたし、みんなで楽しく釣りができました♪

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました~