4/24 箱根早川行ってきました。
今回はどうしても釣りたい!と意気込んでいたものの
家を出るのが遅れ、朝の渋滞に巻き込まれ、川に着いたのが8時少し前・・
サイズはともかく、とにかく釣ろうと前日放流があったエリアの下流
風祭橋の上流から入渓です。
・

・

・
川の水色は良く雰囲気は良さそうです。
トロ場・淵・瀬の落ち込みなど、少しでも水深のありそうなポイントを中心に
魚の反応を確かめる為にテンポ良く狙っていきますが何も反応がありません・・
・
風祭魚道まで釣り上がって行ってもまさかのノーフィッシュ。
魚道脇のプールで数匹の魚影が確認できましたが見向きもされず
前回のボウズが頭をよぎります・・
・
ヤバいx2と焦る気持ちを落ち着かせながら振り返ってみると
上ってくる釣り人は見えなかったのでそのまま釣り下り。
・

・
するとここで膝下ほどの水深の瀬で、流心を通過した瀬脇
一瞬リトリーブを止めたその瞬間に、待望のファーストヒット♪
かわいいニジマスがきてくれました!
・
その後、入渓ポイントに戻るまでの間に同じパターンで2匹追加♪
・

・

・

・
この日新調したルアーで釣れたのは輪舞のみ・・
あとはだいぶ昔のお気に入りのミノーでした。。
流れの中のでクランクは不向きでした。
・
その後、上流の自由区太閤橋上流の様子を見に移動。
餌釣りの釣り人が多く入っており、お話を聞いた方は15匹ほど釣っていて
午後ももう少し頑張ってみるとの事でした。
・

・

・

・
空いたスペースで竿を出し、最後に綺麗なニジマスをキャッチした所でタイムアップ。
この日の釣りを終了しました。
次は大型を狙ってみたいと思います♪
・
旧早川橋~風祭魚道までは5月31日までの期間、キャッチ&リリース区間となっています。
レギュレーションをご確認の上、釣りを楽しみましょう!
更新日:2023年04月26日 19時48分
カテゴリー:釣果情報


またまた釣りウマ高校生のYくんから
西湘サーフの釣果情報です♪
今回のヒットルアーも
<ダイワ> ミドルアッパー
・
良型マゴチ!
お見事です!!
西湘サーフフラットゲーム☆
盛り上がってまいりました!!
是非釣行されてみては?
更新日:2023年04月25日 14時57分
カテゴリー:釣果情報



釣りウマ高校生Yくんより
またまた西湘釣果情報頂きました☆
今度はしっかりマゴチを捕獲♪
しかもグッドサイズ♪
おめでとうございますー( *´艸`)
遂に西湘サーフもフラットフィッシュ開幕か!?
是非釣行されてみては?
更新日:2023年04月22日 19時29分
カテゴリー:釣果情報


釣りウマ中学生改め高校生になった
Yくんから釣果情報を頂きました☆
久々の獲物は
ワニゴチ
でしたが
激戦区、西湘サーフでの釣果はお見事!
ベイトも沢山いるようなので
チャンスですよ~♪
更新日:2023年04月22日 14時04分
カテゴリー:釣果情報



久々にメバル狙って早川港に釣行☆
暗くなるのを待っていると 突如、
ナブラ発生!!
手持ちのルアーで早巻きしていると 小サバくんでした♪
同行したIさんが食すとの事だったので
メバルそっちのけで数釣りを満喫しましたwww
とりあえずIさんの酒のつまみは確保したので
予定よりだいぶ早く終了としました♪
小型のメタルジグやジグサビキがあれば
もっと釣れそうな感じでした♪
日中の方が釣れると思いますので
ルアー入門にもオススメです☆

更新日:2023年04月21日 10時46分
カテゴリー:釣果情報
春になり、各港に小魚がたくさん回遊してきました♪
・
ちょこっとだけ様子を見にいくと
釣れてます!
・
早速準備を整えて竿を出すと・・・
ずらずらずら~♪

・
豆アジ・コサバ・イワシ・カマスなど
釣れました♪
・

・

・
お子様でも、女性でも、ビギナーさんでも
誰でも楽しめる良いシーズンの到来です!
・
GWのファミリーにおすすめですよ~
・
☆サビキ釣りは仕掛けのセレクトが好釣果のポイントです!
釣れる人と釣れない人がハッキリ分かれてしまいます。。
詳しくは店頭にてスタッフにお気軽にご相談くださいませ♪
更新日:2023年04月20日 18時32分
カテゴリー:釣果情報




4/30に開催のエリアトラウト教室の下見も兼ねて
またまた開成FSさんで遊んできました!
午前中はザクトクラフトさんのルアーメインでやってみましたが
思いのほかエスト1.2gが機能してくれて
エスト0.6gやセニョールトルネードも織り交ぜて
午前中で40匹チョイと好調!
午後はだいたいペースが落ちるので
縛りなしのフリースタイル!?で
近距離のやる気ないヤツには
マイクロスプーン&シンキングクランク!
沖のヤツにはフローティングのクランクや2~4g台のスプーンも使い
トータル
今季自己最高の83匹で終了でした☆
今回もニジマス・ブラウントラウト・コーホーサーモン・ジャガートラウトの4目達成♪
例年、開成さんでは
今時期が一番数釣りが楽しめる
シーズンです♪
是非、釣行されてみては!?
更新日:2023年04月18日 14時01分
カテゴリー:釣果情報
ニジマス・ヤマメの放流量がもの凄い
話題の箱根早川に行ってきました。
・
朝、川に着くと・・

「???なんで濁っているの?」
釣りができるかどうかの濁り具合。。。
・
前日に雨も降っていないし、早朝から工事のはずもないし・・・
せっかく来たので一応竿を出してみます。
キャストを繰り返すも
濁りが取れるどころか、更に増していきます。。
・
少しでも濁りの薄い下流に下りなんとかキャッチ♪

ヒットルアー
ヤリエ【Tクランカップ】
・
で、1時間後。。。

もう限界ですね。終了です!
・
帰りに早川港に寄って、のんびり朝ご飯を食べていると
漁協の方から「上流の濁りが取れてきた」との情報が。
様子を見に上流に急行!

確かに釣りができそうな状態になってきています。
一体何の濁りだったのか???
・
予定もある為、ラスト1時間勝負!

ヤマメが遊んでくれました♪
・
正味2時間の釣りでしたが5ヒット2キャッチ。
相変わらずバラシが多いのですが
前回の6ヒット1キャッチよりかは進歩しました笑
・

帰りはここまで回復。
後ろ髪を引かれながら帰りました。。
また次回!
・
☆箱根早川は現在、風祭魚道から下はキャッチ&リリース区となっております。
シングルフック・バーブレス・ラバーネットなど
レギュレーションをご確認の上、楽しみましょう。

更新日:2023年04月14日 22時43分
カテゴリー:釣果情報

・
春の釣りシーズンを迎えたので
小田原早川港の様子を見てきました。
・
偏向グラスをかけ水面を覗くと
イワシ?小魚の群れがあちこちに♪

*わかり難いですね^^;
・
ちょい投げでは
メゴチやハゼの釣果も出ているそうです。
・

・

・
足場も良く、トイレもあるので
GWのファミリーフィッシングにも
最適です。
・
例年、これからアジやサバ、イワシなどの小魚がたくさん回ってくる季節です♪
お天気の良い日に出かけてみませんか~
更新日:2023年04月14日 21時38分
カテゴリー:釣果情報



また開成FSさんで遊んできました♪
前回は2gクラスのスプーンが良かったですが、前回以上にバイトが浅く、開始30分は波に乗れずに0匹・・・・
しばらくすると目の前にやる気のないマス達が集まり出し得意のマイクロスプーンの展開でなんとか拾いつつ
水流機のヨレにたまったマスはクランクで拾うことができトータル42匹と
今の開成さんではまずまずな釣果で終われました☆
バイトは釣果の5倍以上あったので上手な人はもっと釣れマスよ!
最終的にニジマス、コーホー、ブラウン、ジャガーと4目釣れました♪
以前と比べ、「大型の開成」というイメージは薄くなりましたが小型も多く放流している為、釣り場のクセさえつかんでしまえば入門者の方でも楽しめますよ~♪
食事も美味しく、きれいなトイレも完備の開成FSさん。
GWのご予定に組み込まれてみては?
更新日:2023年04月14日 13時56分
カテゴリー:釣果情報