釣果情報

メバルの季節です

いよいよ大型メバルのシーズンですね。

 
小田原~東伊豆では尺メバルも出て、本格化の兆しです。


お店の方にも、ジャッカル、オーシャンルーラー、エコギア、マーズなどなど、
人気のルアーが続々入荷中で、盛り上がってます!!


寒い季節ですが、今だから楽しめる「尺メバル釣り」
是非チャレンジしてみてください!

寒グレ好調です

網代のゴロタに行ってきました。

 

午後、1時に入って、釣り始めましたが、本命の気配すら無くウミタナゴとカサゴのみ・・・。

 

 めげずにコマセを撒き続けると、4時頃ようやく30センチクラスのメジナをGET。

その後は入れ食い状態になり最大39センチを頭に11匹釣れ、納竿しました。

 

マヅメ時の寒メジナ、今後も期待できそうですね!

 

 

メバル!

今シーズン、初メバルに行ってきました!

サイズは小型主体でしたが、数釣りできて、まずまずの釣行でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                  

 

 

 

 

 

 

 

 

そして同行者がミノーを引いていると・・・

ナント!!こんな嬉しいゲストが!!

開成フォレストスプリングス

ちょっと遅くなりましたが11日に開成フォレストスプリングス行ってきました。ちょっと渋かったですがナントかコンディションの良い魚の顔を見る事ができました。皆さんも 行かれてみてはいかがですか?

シーバス釣行!?

29日の磯子方面へ夕マズメ狙いでシーバス釣行に出かけました。途中、ポイントをいくつか見て回る中、サバがポツポツ釣れている所が有り、ちょっと遊ぼうと思いルアーをキャスト。釣れて来たのは太刀魚でした。ちなみにシーバスは遊んでいる内に強風となり断念しました。

ワラサ盛り上がってます!

 今年もワラサが来ました!!

青物ファンのみなさま、お待たせいたしました。9月に入ってあちこちでワラサ好調の情報が入ってます。

真鶴、川奈、下田、剣崎、沼津など、各地で好調です。

僕も噂を聞きつけて、福浦港に行ってきました。当日は5:15分出船。ポイントは三ッ石の東側、水深40~50m。噂通り、すでに船団ができていて、あちこちで竿がしなっていました!

負けじと気合を入れて仕掛けを投入。

1投目から強烈なアタリがッ! しかし!無念のバラシ・・・。

数投後、再びアタリもまたまたバラシ・・・。ロッドが柔らか過ぎて魚が浮かない・・・。

 

 

その後、ロッドを固めのものに交換し、なんとか1本GET。(朝イチの勝負時は柔らかい竿はダメですね。)

 

 朝のラッシュがひと段落すると、今度はヒラソウダの猛攻。

それでも本命のアタリもポツポツと続き、船中ほとんどの方が本命をキャッチ。バラシ連発で数こそ伸びませんでしたが、まずまずの釣りでした。

ここ数日、下田方面でワラサ爆釣中です!今がチャンスです!

セフィアCI4売れてます!

 今年のエギングはコレで決まり!?

 

出来立てホヤホヤ新製品、シマノ「セフィアCI4」、大好評発売中です!!

 

新素材CI4採用!

マグネシウムの1.5倍の強度を持ち、さらに自重も軽い!!

 

シングルハンドル仕様で190g! 抜群の飛距離とトラブルレスを両立したAR-Cスプール!

更に、便利なリールスタンド標準装備。

 

これはホントにお買得な1台です!!是非1度ご覧になってください!

ヒラメ爆釣!?

 「本物?」と見間違うほどのリアルさ!

 

3Dウロコ目、顔、ボディ形状までこだわり貫いた逸品!!

 

ボトムを這わせて、ターゲットにアピール!!カルティバフック標準装備。

 

 

秋のピンギスを捕食するヒラメ・マゴチを狙い打ち!!

 

 

リトルジャック Bottom Kiss 

 

話題のルアー、好評発売中です。

キハダがキタァーーーッ!!

今年の相模湾は熱い!

 

カツオ・キメジが依然好調!

20kgオーバーのキハダマグロも連日キャッチされ、お祭り騒ぎ!

餌釣り、ルアー、どちらでも狙えます。自己記録更新のBIGチャンス!

ぜひチャレンジしてください!!

 

駿河湾も好調です!一発大物の可能性もありますので、タックル、ハリスはワンランク上のものが良いですよ!