皆様はじめまして!この度ジャイアント小田原店にて働かせていただくことになった「西村」です!宜しくお願いします。
さっそくですが、仕事の帰りにちょろっと寄り道して、ナマズ釣りへ(~゜・_・゜~)
ッえぇっ!ナマズって小田原でも釣れるの!?って感じでしょうか。
ナマズは小田原でも結構釣れるんですよこれが!ナマズのユートピアこと「厚木・伊勢原・平塚」に比べれば数は少ないですが、そもそも狙う人が少ないですし、アングラーとバッティングする事もまず無いのです。なのでまだルアーを見たことが無い「100%ピュアなナマズ」(?)も多くいるんで比較的釣りやすかったりします。(Maybe)
とりあえずジャイアント小田原店から半径5キロ以内にナマズポイントは少なくとも5つあります。探せばもっとあるかもデス。
…と、偉そうに語っときながら昨日はボウズ喰らったのはご愛嬌ということで。
4回掛けときながら全部バラした自分には、
まぁまぁビビリましたが、まぁこんな日もあるって事で。ナマズは結構目撃したんですけどね。写真に写ってるナマズ、見えますか?僕を前にしてアクビしてるナマズを激写しました。あ、鯉は釣れました。ルアーにちょっかい出してきたんで「故意」に掛けてみました。
鯉を。(うますぎ!)
ではまた次回!
更新日:2010年08月16日 19時08分
カテゴリー:釣果情報
ここんとこ、ずーっと不調だった小田原沖のスルメイカ・・・
復活気配ですよ^^
昨日、突然の爆乗り劇!
トップ100パイ近い釣果^^
で、今日も引き続き好調でした!
イカファンのお客さん、チャンス到来ですよ~。
ツノは18cmもオススメ!
14cm、18cmMIXのもあります

久々の爆乗り、急行してください^^
更新日:2010年08月11日 17時36分
カテゴリー:オススメ商品情報, 釣果情報
おおおぅ(ーー;)
ひっひっ久しぶりじゃん・・・(ーー;)
う・・・うん・・・元気だよ・・・(ーー;) ←とっても久しぶりに会った友達とのぎこちない会話(笑)
ってことで!! 元気いっぱいの更新で==す!!
いきなりですが! 今日の海ですです.

・・・・・!!!!
ナブラ!!! 打つべし打つべし!! ・・・・ん?
釣れネーよ(涙) この話の詳細㊦で。
でよ? ん=== いーや!! 行ってみよ==
~今日の小話~ おいおい!メチャクチャだな!!
㊤で書いてくと、話が分けわかんないので小話で!!
ズンズン。 朝。4:15現場に到着。
自分) おい!! 被害状況は!!
他) はい! まだ犯人は動いてないです!
自分) そうか。 気配を消してるようダナ。 周りの捜索にあたってくれ!!
他) いや、現場待機の方が賢明かと!
自分) すべこべ言わず言って来い!!
・・・・・・ ・・・・・
観衆) 出たぞ!!!! 北アああ!!! (ナブラ)
よし)出陣だ!!
早速ジグをぶん投げ!! ナブラ直撃!! 反応無し・・・・
何で!? 何回出たか・・・・ 何度通したか・・・・・
で、( 朝の六時位にナブラが立って。 30分くらい出続け。 七時前には消えました。)
その時だった!!
「犯人確保!!!!!」 一緒に釣行してた方がHIT!!
続けざまに連続で釣ってました!!!(さすがでございます(#^.^#))
で、その仕掛けを貸していただき何とか釣りました!!


ひさしぶりの魚です(@_@) よかったよかった!!
何か具だ具だになってしまいましたが、いいんじゃないですかね!!
浜では青物釣れてますよ!!! みな様! 行ってみてはいかがでしょうか!>>
では!またお会いしましょう!!
更新日:2010年08月05日 14時10分
カテゴリー:釣果情報
「大磯~平塚方面のシロギスが好調」
との情報が飛び交っているんで、ちょっと様子見に。

朝一は弓角の人も含め、ウワサ通りの大盛況
大磯海岸はたくさんの人で賑わってました^^
で、早速竿を出してみると、
2色手前で、ブルルルルッ!

釣れちゃいました^^
ふら~っと現れた地元のおじさんいわく、「最近は1~2色でも喰ってくるよ」との事

確かにその後も1~3色あたりで釣れます^^
潮が引いてくると、ちょっと遠投が必要でしたが、4~5色あたりで

こんな3連掛けも!
釣れるキスはすべて18cm前後とまずまずの型
アタリも明確で楽しめました^^
エサはアオイソ、ジャリメ、東京スナメなどいろいろ試しましたが、
当日は
東京スナメの太めが好反応!
サイズもまずまずだったんで、ボリュームのあるエサが良かったみたいです。

*サーフトローリングで弓角を投げている人たちはサバ・ソウダ・ワカシなど色々釣ってました^^
今後、サーフはシロギス・青物共に良い季節です
楽しいですよ~^^

おまけ
この子たちも結構釣れました^^;
更新日:2010年07月31日 13時09分
カテゴリー:釣果情報
風が強かったので港内散歩に行ってきました。
いわしの大群♪
今年も来ました♪♪♪
夕方の二時間で50匹!!
サイズも大きいです(^O^)/

群れが入れば、誰でも釣れます!
楽しいですよ(^^♪
更新日:2010年07月28日 19時45分
カテゴリー:釣果情報
ショアジグに挑戦!
近所の海まで・・・♪
8フィートのエギングロッドで投げては巻き、投げては巻き巻き(^○^)
あんま、飛ばないな。。。というか下手(-_-;)
青物釣りたいっ!! すると・・・
ビビッと!? キターーー(*^^)v
『かさごちゃん』⇒チビ


次回こそ釣りたいですね<゜)))彡
更新日:2010年07月25日 11時11分
カテゴリー:釣果情報
遂に来ましたね~
駿河湾のカツオが
すごい事になってます!
先週から食い始め
連日爆釣中
昨日も
船中100本越の船宿さん多数!
サイズは2~3kg
めちゃくちゃ魚がいます!
クーラー満タン、早上がりの船も^^
今がチャンスです!
でっかいクーラー持って急行してくださいね^^

*写真は去年のです^^;
更新日:2010年07月23日 13時01分
カテゴリー:釣果情報
げげ!! 熱いでございます・・・・
今回も画像無しで、話だけお楽しみください。
全く連敗続きで困っちゃいますね(笑) でも!
もう梅雨明けじゃん!?? ッてことは!>=< あ・お・も・の~~~
ん~~来てる~~ 某〇〇ニュースで、「サーフに青物到来」
ワカシが活発! って書いてました! いよいよですね!!
所で!! 携帯メールに登録している方はご存知かと思いますが!!
今!! あ~ やっぱり言うのやめようかな~~
(人々)早く言えよ~~
分かりました・・ 今!お買い得の商品があるんです!! それは・・・・ ルアー
いいのあるんで探してみてください!(*^_^*) 他にもたくさんあるんでございます!(~o~
今回はこの辺でさらばでござる!
どろどろんピーーー
更新日:2010年07月18日 14時31分
カテゴリー:釣果情報
そろそろ梅雨明け!
いよいよ本格シーズンですね。
相模湾も夏の海になってきましたよ~。
日によって、まだムラがありますが
本ガツオ・サワラ・イナワラ・ブリ・シイラなど釣れてます^^
先日釣行されたお客さんは、
サワラ爆釣!!

2人で30本近く
キャッチしたそうです。
頂いて食べたら、美味かった~^^
さっすが高級魚
鮮度の良いサワラは最高ですね!
これから本格シーズンを迎えるオフショアゲーム!
楽しみですね~。
更新日:2010年07月16日 19時38分
カテゴリー:釣果情報
千葉県大原の一つテンヤ
当日は潮が速く、ちょっと苦戦も、アタリ頻発で、楽しい釣りでした。
本命のマダイは残念ながら不発も、ハナダイ、ウマヅラ、メバル、カサゴ、ハタなどなど、多彩なゲストが楽しませてくれました^^

話題の探見丸ミニも使ってみましたが、コレ、いいですね!

テンヤ釣りには欠かせない水深の把握ができ、大きなメリット。
軽量・コンパクトなんで、邪魔にもならないし^^
「この釣りには欠かせないアイテム」って感じでした。


「行ってみたら意外と近かった!」
プチ旅行気分が味わえる外房の釣り
アクアラインも値下げして安くなったし、行く価値ありますね^^
更新日:2010年07月10日 10時48分
カテゴリー:釣果情報