伊豆の釣果情報頂きました。
いつもありがとうございます!!
下田様より
釣果情報頂きました!!
3/21
ヒラはかっこいいですね!!
ひぃ~~ いつも釣りますね~~!!
釣果情報ありがとうございました!!
あちこちの港周辺でボイルが起きているらしいです!
稚鮎カラミでチャンスがありそうですね!!
またお願いします!!
いつもありがとうございます!!
下田様より
釣果情報頂きました!!
3/21
ヒラはかっこいいですね!!
ひぃ~~ いつも釣りますね~~!!
釣果情報ありがとうございました!!
あちこちの港周辺でボイルが起きているらしいです!
稚鮎カラミでチャンスがありそうですね!!
またお願いします!!
こんにちは!
久しぶりの芦ノ湖以外のブログです!!
お昼に携帯が鳴る。
トゥルルルルル。
鎌) はい。 こちら、靴づれ警察署
鎌) 事件ですか? 事故ですか? 水のトラブルですか?
O) 最近よく赤信号で止まるんですが・・・どうすればいいですか??
鎌) はい。 その質問は当局ではなのでガス局に電話してください。
(笑)
O) 大した用じゃないんだけど・・・・
鎌) はい?
0) 今日釣り行こうぜ~!
鎌) OK~!! ん~良い感じ~~
ってことで、早川、真鶴に行って来ました!!
早川では本命でず・・・
ピンポイントで探って反応無しだったので、すぐさま移動!!
真鶴でシマイサキ・・・G--ET。
しばし探っていると・・・・
ようやく本命が・・・・
ん?? (笑)
すげーサイズ・・・・・笑
しかし本命は本命ですからっ~
って、バカにしてるわけでは無いですYO!
私の釣果は・・・ 1匹でしたから~ しかもシマイサキが・・・笑
くやし~~!!
今回は言葉少なめ、ギャグ多目でお送りいたしました。
芦ノ湖行って来ました~~っと釣果情報いただきました!
Iさんありがとうございます!!
2年連続の釣果情報ですね!!
元箱根湾の東側にいったそうですが、とても人が多くて、関所に移動したそうです。
周りはエサ釣りの人が多く、苦戦を強いられた。っと。
そんな中、貴重な1本をキャッチ!!
スプーンは3.0gを使用したとの事でした!!
エサで釣る1匹と、「ルアー」で釣る1匹は違いますよね!!
ありがとうございました!! またお願いします!!
芦ノ湖行って来ました!!
今回は大の仲良しで超ド級のヘビースモーカーだった
先輩と芦ノ湖行って来ました!
朝一は大物ネライでウェーディング!
昼からはエサ釣りで遊ぼう!! っと言うプランで行って来ました!
さて、朝一のウェーディングポイントに到着!
・・・・・・・うっそ==!!!
サイズは大きくないものの、メッチャうれしい・・・!!
とか喜んでいると・・・・
ヒット===!!! の声が!!
まじですかーーーー!! と叫んでたら、魚が暴れて写真を撮り逃し・・・
すぐに向かい、ファイトを見る。。。。 わお!
良いサイズ!! 全然浮いてきませんね~~ とか言ってると。。。。
ホント目の前で逃げられちゃいました・・・・ ん==悔しい!!
鎌) ま~ま~ マダ始まったばっかりじゃないですか!
また釣ればいいじゃないですか!
O) そうだね!!
・・・・数秒後 きたぜ===!!
鎌) え~~~~!!!
鎌) 今度は慎重に!!
O) 全然小さいや(笑)
鎌) 写真写真!!
その後もバイトが連発するも、なかなかのらず・・・・・
朝一のゴールデンタイムは最高ですね!! ライズも多く食い気がありました!
その後場所を移動しつつ元箱根湾に向かいます。
やはり、少し水深のアルポイントの方がいいですね!
さて!! 本番!?(笑) 待ちに待ったお遊びタイム~!!
小さい天秤(ジェット天秤など)に針を付けたシンプルな仕掛けです。
ハリスは短いほうが絡まないだろ~
っと短くしていると・・・ ん?? あんまり反応が無い(笑)
あれ? 隣のおっちゃんが「おいおい、もっと長くしなよ!」
っとアドバイスを頂き、長くすると・・・ 早速HIT!!
いや~~楽しいですね~~
その後もバイト連発~~~!!
ニジマス釣りまくり~~~!!
湾内ならカップルでも!!
家族でも!! 友達とでも楽しめます!!
芦ノ湖楽しいぃ~~!!
「マル秘」必釣法!店頭で紹介中!!
是非ご覧ください!!
今年もやっと解禁しましたね~
と、言う訳で昔からの友人TとHと3人で、Tオススメポイントへ山女魚を釣りに行って来ました。
オススメと言うだけあって、魚影も濃く、細かいポイントも丁寧に釣り歩き、大した距離も移動せずに約7時間位で、私とTは25匹位、Hは9匹と言う結果に・・・サイズは15~25cm位。
芦ノ湖もいいですけど、皆さんも渓流魚と戯れてみてはいかがでしょう!!
またまた
芦ノ湖に行かれたお客様が寄ってくれました^^
ポイントは湖尻
ヒットルアーはアワビ貼り5gスプーン
やったね~!
おめでと~^^
晩御飯が楽しみだね^^
情報ありがとうございます!
また釣れたら持ってきてくださいね~
さて!!
待ちに待った解禁です!!
森重さんと2人で行ってきました!!
ワクワクさせながら現地に向かいます!!
※前日の29日、かなりの大雪に見舞われ、チェーン規制がかかっていました。
当日は規制が解けましたが、路面が少々凍結してるかな?(場所によって)
移動の車中・・・・
森) 鎌田~ うるう年でよかったな~!!
鎌) ・・・ん? なんでですか!?
森) えっ? だって、昨日が無いって事だよ?
森) 大雪で、行けたかどうか分からないじゃん!
鎌) わ~!! 本当ですね!!
うるう年じゃなかったら。。。。 大変な事になってました!!
予想は。。。 的中!?
さて、現場到着!!
東側の某ポイントに入りました!
開始直後!! さっそくHIT!!
きた~~!!
けっこうオデブちゃん(笑) 良い引きしてくれました!!
その後 場所を変更!!
森重さんHIT~~
ピュア 5g
何やカンダでやりきった一日でした!!
雪が積もりすぎて駐車場に入れない方がいたり、買ったばかりの当日券を無くし大捜索、
白浜の奥まで車でいけず30分強歩いたり、喉が渇き、自販機で買った炭酸をがぶ飲みしたらピーピー来ちゃったり。
っと! とっても内容が濃い一日でした!!
って! 釣じゃないジャン!!(笑)
前日の大雪でかなりの水温低下・・・・
状況は厳しいながらも、湾内では魚が多く、エサ釣りの方は安定して釣っていましたし、
水温が少し上がった午後からは、ボトム付近でショートバイトも連発。
なかなかルアーを追いきれず、フッキングまで持ち込むのが難しい感じでしたが、ポツポツ拾えました。
コレからが本番!!
また行って来ます!!
~今日の小話~
さて、私は、ピュアとリバーオールドが好きなのですが!!
森重さんは「ルアーマンシェル 5g 黒金」 がとっても大好きなのです!
しかも釣るんだな~~この日も全部「ルアーマンシェル 5g黒金」で釣った。
っと言ってました!
「 おいおいおい! ちょっとまてぃ! 」
っと鎌田は叫んだ。 いくら好きだろうが、根がかりするし!
無しますよね~~!!
森重さんは振り返り、こう言い放った!
「BOXには常に3ヶ常備」
なるほど。。。。
皆様はこれほど信頼できるルアーはあるだろうか?
ぜひ、試して欲しい。
「ルアーマンシェル 5g 黒金」
鎌田は心の中でこう思った。
「ん? 常にBOXに3ヶ・・ 家に何個あるんだ・・・・(笑) 」
それでは!!
さあ。
待ちに待った特別解禁行ってきました~!
さあさぁ!!とにかく人が多い・・・・!!
現地に到着したのが3時50分でした。 無料駐車場は・・・・
残り2台分!!(ワラ) さすが!!
・・・・天候は!? もちろん土砂降り。
超雨!!
とりあえず準備をして「深良水門」まで歩きます。
途中・・・ チケットを忘れた事に気づき戻る・・・ 超辛かった~
現地に到着すると・・・?
テントをはってる方たち・・・ すげ=超準備いいな~
近くに行くと・・・ 仲間に入れてもらい! テントにも入れてもらっちゃいました!
和田さん!岩本さん! もう一人の方!
本当にありがとうございました!
さて、時間になり開始~~!!
深良には合計「7人」
もう一人の方が、1本キャッチ!
いいな~とか思ってると・・・ 来た~~
GET=
いや~嬉しいですね~~!
ボートもドンドン来ます! しかしドンドンいなくなる・・・・
あれっ? あんまり釣れない・・・
ハズレ?? 人もドンドン減り。 最終的には・・・
自分と坪井君だけ・・・(笑) チーン。 どうする?
移動か? ッてことで。
9時30分に移動。
↓↓↓
七里が浜に移動。 様子を見るが・・・ アタリなし。
ヤバイ。
一時間ちょっとやって反応無いから移動することにしよう!
時間も無いしな・・・
次は・・・・ 箱根園に向かいます。
時間は・・・ 11:30分 まずい。 超時間ないぜ~
探っていると。
おおおお~ 来た!!
続けて坪井君もHIT!!
ここのポイント反応濃いね~!
てな感じで。
私は4キャッチの1バラシ。
ん~何か悔しい結果でしたが。
魚と会えて良かったな。 っと、思った日でした。
さああ!! 次は!!
待ちに待った
たった今、
本日釣行されたお客様から
早速釣果情報頂いちゃいました!
ヒットルアーは
さらに
おめでとうございます^^
3月1日の本解禁が楽しみになる情報ありがとうございました!
また宜しくお願い致します!