釣果情報

またまたキハダ!

続々とマグロGETのお客様が♪

 

小田原早川港

隠徳丸さんにて

 

鴨川さま

キハダマグロ 29kg!

 

おめでとうございます!

 

やりましたね~

ナイスサイズを見事キャッチ!

 

貴重な釣果情報をありがとうございます。

また頑張ってきてくださいね~

キハダマグロが止まりません!

皆さま爆釣中♪

ブログが追いつきません^^;

 

小田原早川港

もと明丸さんにて

 

富田さま

キハダマグロ

46kg!& 30kg!

おめでとうございます!!

 

マグロチャレンジ2回目で

なんと2本キャッチ!!

 

しかも1本は推定50kg!!

 

少~しサメにガブられてしまったそうですが

完全体なら50kgオーバーでしたね!

 

嬉しい釣果報告ありがとうございます。

また頑張ってきてくださいね~

キハダマグロ爆釣!

またまたキハダ情報いただきました!

 

小田原早川港

おおもり丸さんにて

 

片山さま

キハダ 3本!!!

おめでとうございます~

 

ホントに今シーズンは神掛かってますね!

まさかの1日で3本キャッチ!

 

マグロと添い寝(笑)

 

いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。

また頑張ってきてくださいね~♪

キハダおめでとうございます!

相模湾マグロが爆釣中です!

お客様から釣果情報いただきました♪

 

小田原早川港

おおもり丸さんにて

 

岸本さま

キハダマグロ2本!

おめでとうございますー!

 

31.6kgと29.5kg!

サイズも良く最高の釣りになりましたね~

 

今シーズンはまだまだ続きそうです。

また頑張ってきてくださいね~

キハダマグロ3本!!

お客様から驚きの釣果情報をいただきました♪

 

小田原早川港

おおもり丸さんにて

 

小林さま

キハダマグロ3本!!!

 

おめでとうございます!

 

コマセ釣りで

なんと!

3打数3ホームラン!!

 

掛けてからも難しいマグロ釣りで

キャッチ率100%

やりましたね~

 

サイズもすべて30kgクラスで

最高の釣りになりましたね♪

 

貴重な釣果情報ありがとうございます。

また頑張ってきてくださいね~

キハダ釣果続々と!

先日の台風前後も

相模湾キハダ爆釣中です♪

 

お客様から嬉しい釣果情報をいただきました。

 

小田原早川港

平安丸さんにて

 

黒澤さま

キハダマグロ 2本!!

おめでとうございます~!!

 

この日はアタリが良く

3回ヒットで2本キャッチそたそうです。

 

その後も沖あがりまで時間はあったそうですが

充分なので終了にしたそうです。

 

2本も釣れば疲れちゃいますよね^^;

 

 

 

茅ヶ崎港

まごうの丸さんにて

 

片山さま

キハダマグロ

32.5kg!!

おめでとうございます!

 

今シーズンは絶好調ですね!

もう何本釣ったことか!?

 

自己記録も更新して最高のシーズンですね~

 

お裾分けありがとうございます。

 

 

皆さま、また頑張ってきてくださいね~♪

9/8 相模湖に行ってきました♪

9/8(日) 約1ヶ月ぶりの相模湖に遊びに行ってきました♪

今回お世話になったボート屋さんは

いつもお世話になっている天狗岩さん☆

 

現地に6時着とややマッタリ気味の釣行でしたが

台風予報の為

この日の天狗岩さんはお昼までの営業との事。

ゆっくり出たのが裏目に出てしまいました(T-T)

そして・・・・・

台風に備え放水していた相模湖・・・・

朝の時点でマイナス1mほどでしょうか・・・・。

カバーメインで考えていたので

この時点ですでに瀕死です(笑)

(相模湖は減水するとカバーがほとんど消滅します)

とりあえず、時間も短いので準備を済ませ

冬に散々通って修行した

減水時にも機能しているカバーへ!!

しかしタダでさえ少ない相模湖のカバー。

撃ちたいカバーは既に先行者・・・・。

ようやく撃てても

急な減水の為か

イマイチ反応無いので

一気に下って本湖へ!

途中、勝瀬のオイルフェンスで寄り道しましたがここでも反応なし。

ここで一気に青田ワンドへ!

ワンドの奥のシャローで

最近マイブームのリアル系ワームの表層使いでようやく1本獲るも

超極小サイズにげんなり・・・・。

最奥の浮漁礁が空いたので

すかさず入ってパワーフィネスでチェックするも反応得られず。

残り時間2時間!!

戻りがてら

沖のハンプに寄り道し

2本目!

ちょっとサイズアップの27cm(笑)

 

 

 

その後、何投かしましたが

反応無く

ここも移動。

とにかく時間が無い(笑)

戻りながら一二三沖もチェック!

魚探にはベイトの反応あるも不発。

勝瀬周辺は人が多すぎてチェックする気にもならずスルー(笑)

残り1時間程になったので

岸際を流しながら

普段は水中にある沈みモノの場所を

GPSでマーキングしながらボート屋さんへ。

残り20分ほどあるので岸際のブレイク付近を

ノーシンカーワームでチェックしていくと

ブレイクの下から小バスが

カッ飛んでで来ましたがギリギリで見切る

天才ぶり。

しかしこれがヒントになり対岸へ渡り

ワームのサイズを

6インチにチェンジし

ボート周りをチェック♪

すると1投目に

下から突き上げるような鬼バイト♪

喰う瞬間丸見えでちょっと興奮(笑)

ベイトタックルなのでちょっと遊んで

すぐにランディング(*^^*)

 

 

ようやくまともなサイズ

43cmGET♪

 

その数投後・・・・

先程と同じようなシチュエーションで

ワームを鬼ジャークしていると

またまた下からバスが!!

しかし、先程のヤツより警戒心が強いようで

一気に喰ってくれません。。

でも、ワンアクションごとに距離が縮まるので

バスの動きを見ながら

アクション激しめ

移動距離少なめ

で動かしていると

 

遂にバスのスイッチが入ったようで

本気喰いさせることに成功(☆∀☆)

こいつもちょっと遊んですぐにランディング。

 

さっきより更にサイズUPの

46cm

追加でタイムUPとなりました。

 

今回は昼までだったので

このくらいで勘弁しときます(笑)

 

これから台風シーズンになりますが

めまぐるしく変わる状況でハメた時は嬉しさ倍増です(*^^*)

ぜひ、お出掛けになられてみてはいかがでしょうか?

キハダマグロおめでとうございます!

お客様から嬉しい釣果情報が届きました♪

 

網代港

ゆたか丸さんより出船

 

杉田様

キハダマグロ!!

おめでとうございます!!

 

最後の最後の流しでHIT!

そして、見事にキャッチ!!

 

やりましたね~♪

 

いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。

また頑張ってきてくださいね~

早川港ライトソルト情報♪

 

本日、朝練で早川港でライトソルト釣行していた

友人 Tくんより貴重な情報を頂きました♪

 

先週のKさんから頂いた早川港内でのホウセキハタ?情報(←調べたらノミノクチという種類みたいです。)

に触発されたTくん、

実はKさんの弟(笑)

お兄さんに負けじとTくんもいい釣果を叩きだしてくれました♪

早川港内にこんなのいるの!!?

って感じの

アオハタ

から始まり

一応今回のメイン!

カサゴ!!

 

そして

ラストに

マダイ!!(チャリコ)

兄弟揃って持ってますね~(*^^*)

 

今年は夏でも港での

ライトソルトがアツイ!?

 

ぜひ、おでかけになられてみては?

マグロおめでとうございます!

続々とお客様から嬉しい釣果情報をいただいてます♪

 

小田原早川港

坂口丸さんにて

 

亀田さま

キハダマグロ

   30kg!!

おめでとうございます!

 

やりましたね~!!

この1本でキハダマグロにはまっちゃいそうですね♪

 

いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。

また頑張ってきてくださいね~