釣果情報
3/8 雨の中、
芦ノ湖に釣行された
S兄弟。
兄弟共にトラウトは初めて。
小さい頃に釣堀でエサ釣りをやった程度とのこと!
それでも兄、Kさんがなんとか本命GET♪
Kさん、流石!!
持ってる男は違いますね♪
弟のTくんもバイトは沢山あったそうですが
二人ともトラウトロッドでは無かった為か
バラシ多数だったそうです。。。
残念(T-T)
とりあえず兄弟でタックル一式ずつ揃えてリベンジですかね?(笑)
Kさん、Tくんいつも情報ありがとうございます♪

Kさん、初レインボー
おめでとうございます♪

入門にも最適な元箱根エリア!
ボートやロープもあるので
引っ掛けないように注意。

夕マヅメ時は雨も上がり
綺麗な夕焼けも。
更新日:2020年03月09日 11時10分
カテゴリー:釣果情報
県内ネイティブトラウト解禁から一週間。
今年は解禁から水温が高く、
続々と良い魚が釣れているみたいですね~
そんな調子の良い神奈川県内のトラウトですが、
お客様より芦ノ湖の釣果情報も届いております!
池江様、
芦ノ湖シルバーをキャッチ!!

エリアトラウトではコーホーサーモンという名の方が
馴染みがある人が多いでしょうかね。

シルバーサーモン
(コーホーサーモン) 45cm
NICEトラウトですね~♪
近年、芦ノ湖でも放流が増え
定着し始めている好ターゲット。
ランドロックの銀鮭ですね。
サクラマスと似ていて見分けが難しいですが、
顔付きがサクラよりも優しい個体が多いのと
背中の黒点に特徴と違いがあるとか…
実際に魚を見ると結構違いが分かるみたいですが
写真での判別は難しい場合がありますね。
そして池江様、

レインボートラウトも連続ヒット♪
流石ですね~。
池江様、
好釣果おめでとうございます!
芦ノ湖のウェーディングゲームは
ワカサギの産卵に合わせてこれからがベストシーズンです!
そして、
酒匂川本流トラウトも

本流ヤマメ 24cm
サイズは本流としては小振りですが
今年も酒匂川本流では
山女魚が元気に相手をしてくれています♪

県内で本流トラウトを遊べるという貴重な環境であり、
ポイントも広く、歩きやすい酒匂川本流。
この春の本流ルアートラウト
入門にオススメです!
更新日:2020年03月08日 11時16分
カテゴリー:釣果情報
お買い物に来店されて
「これから行ってきます!」と。
で、結果報告に夕方寄ってくださいました。
真鶴港 富丸さんにて
片山さま
アカムツ2本!

おめでとうございます!
有言実行で見事キャッチ。
やりましたね~♪

いつも楽しい釣果情報ありがとうございます。
また頑張ってきてくださいね~
更新日:2020年03月06日 14時43分
カテゴリー:釣果情報
解禁からワカサギ接岸の芦ノ湖
午後からのんびりウェーディングしてきました。
フィールドハンター
ルアーマン701シェル

不思議とアワビは良く釣れます。
☆2020限定販売の
当店オリカラ

コンディションの良い元気なレインボー

裏面のホワイトスポットが
良い仕事してくれました♪

さすがルアー担当がこだわったカラーだけあります♪
メーカーの営業さんも欲しがってました(笑)


その後、数釣りを楽しんで
夕マズメはミノーを引いていると・・・・

スプーリーモ ロンズ90SEで
60サイズ♪

完全な放流物でしたが
トルクの有るファイトで楽しませてくれました♪
雰囲気の良い山上湖でのトラウトフィッシング
ぜひチャレンジしてみませんか~
当店は
【芦ノ湖・渓流トラウト徹底応援!】
詳しくはお気軽にスタッフまでお声をお掛け下さい♪
☆春の爆釣セール
開催中です♪

更新日:2020年03月05日 16時34分
カテゴリー:釣果情報
3/4 当店でお買い物をされ
その足で早川港に行かれた Kさん!
干潮から上げのタイミングでしたが
見事、メバル2匹とカサゴ数匹GET♪
お見事です♪
Kさんいつも情報ありがとうございます☆
年々小型サイズのメバルが増えつつある早川港は
当店から一番近いおすすめの港です♪
サビキやちょい投げなどファミリーフィッシングにも
最適な釣場です♪
是非お出掛けになられてみては?


更新日:2020年03月05日 15時58分
カテゴリー:釣果情報
3/1に特別解禁で大会を開催した芦ノ湖。
今年も3/2からが通常解禁となり
夕マズメ勝負の短時間釣行で
シーズン最初の浸かりに行ってきました!

通常解禁は降雨の一日で、
私が芦ノ湖に到着した頃も小雨が続き、、
人気ポイントでもルアー&フライマンは疎ら。
水温は例年解禁時より+1℃以上高く、
シャローにはワカサギの姿をチラホラ確認できました。

産卵を既に終えた魚も。

感覚的には半月くらい
季節の進みが早いでしょうか。
満水だった昨年の秋よりも水位は下がり
ウェーディングもし易い状況です。
これは釣れそうな雰囲気!
とりあえず、ワカサギがフラフラ泳ぐ
水深が膝下くらいしかないシャローを探ると


レインボートラウト 52cm
開始4、5投でヒット!
ファイトも力強く、
ジャンプ連発!!
まずはこの春に放流された魚、
アベレージサイズを狙っていたので
想像以上のパワーに少し焦りましたが、、

何とかランディングに成功♪

回復して大きな尾ビレ。
年越しの個体かな?と思えるレインボー君でした♪
とりあえず様子見、
まずは放流魚でも何でも釣れればオッケーと
小さいスプーンや管釣りプラグも用意してきましたが、
この魚を見てしまいプラン変更(笑)
ひたすら大きめのミノーやシンペンを投げ倒し、
光量がなくなってきた遊漁時間終了20分前。

やはり出てくれましたね~♪

ブラウントラウト 51cm

素晴らしいコンディション。
今年はもう年越しのブラウンが
シャローに入ってきてますよ!
芦ノ湖解禁日のレインボー&ブラウン
に楽しませてもらいました♪
ワカサギもこれから
産卵接岸が本格化し、
陸っぱり&ウェーディングの釣りが
ますます面白くなる芦ノ湖。
今年は放流魚狙いの数釣りは勿論、
年越しの魚を狙った
一発集中の釣りも早期から楽しめそうですよ~♪
更新日:2020年03月03日 16時16分
カテゴリー:釣果情報
3/1を向かえ、一部を除き
いよいよ今年も解禁となった
神奈川県内の各トラウトフィールド!
今年は常連のお客様と酒匂川支流の渓流&
酒匂川本流のルアーゲームを楽しんできました♪

開始早々に
28cmの良型ヤマメをキャッチ!
山上様おめでとうございます♪
私も後を追いながら




27~30cm尺サイズ
を連続キャッチ♪
今年は暖冬の影響で水温も解禁時から高く、

フローティングミノー
にもガッツリ!!
例年ならばこの季節には
使わないルアーなのですが、
魚の反応の良さから
試しに流してみたらビックリでした。
記念撮影にも気合が入ります♪

楽しい渓流解禁
となりましたね(^ー^)
そして、そのまま午後は本流へ。
年々注目が大きくなっている
酒匂川本流トラウトですが
今年も


レインボートラウト 36cm
7cmヘビーシンキングミノーに2回チェイスがあり、
スプーンに換えてみたら一発でヒット。

美しい本流トラウトに
今年も逢えました♪
ネイティブトラウト好きのお客様からも
酒匂川本流トラウトの釣果情報頂いております!

レインボートラウト 41cm
素晴らしい体躯の魚ですね!
清野様、おめでとうございます♪
まだ始まったばかりの酒匂川トラウト!
昨年よりも今年は川の水量も安定していて
水温も早期から適水温を維持。
ここからもっともっと良い魚が出る予感ですね~
美しいトラウトを追って
是非とも酒匂川水系攻略を!
更新日:2020年03月03日 15時48分
カテゴリー:釣果情報
お客様から釣果情報いただきました♪
西湘爆釣会さま
大型ヒラスズキ!

おめでとうございます!
見事なプロポーションの銀鱸
今までお持ちいただいた魚の中でも
トップクラスのGOODコンディション!
凄い体高!

80cmに迫る良型!
驚く事にさらに一回り大きいサイズを
2本掛けたそうですが
あまりのサイズにランディングが難しく
痛恨のバラシもあったそうです。。。
この魚より大きいって・・・
磯でランディングするのは相当大変ですよね・・・
いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。
また頑張ってきてくださいね~
更新日:2020年03月03日 15時46分
カテゴリー:釣果情報
3/1 夕方から当店から近い
早川港に、友人達とカサゴを釣りに行ってきました♪
2時間ほどでしたが
全員で8匹釣れましたよ♪
お手軽なルアーフィッシング入門にも最適な
港の癒し系アイドル カサゴを釣りにお出掛けになられてみては?
当店はロックフィッシュを超絶強化中です♪
ご釣行のご準備は当店にお任せ下さい♪
※今回もオールリリースしました。

こんなカワイイサイズも釣れます♪




更新日:2020年03月02日 18時25分
カテゴリー:釣果情報

ネイティブトラウトに人気の
フォレスト フロントレイクに
新サイズ
4g登場!!
形状によるアクションの違いで
他のスプーンと使い分ければ
今までより幅広い攻めが可能になります♪
是非、お試し下さい☆
更新日:2020年03月02日 11時19分
カテゴリー:釣果情報