釣果情報
お客様より釣果情報いただきました♪
。
小田原早川港
平安丸さんにて
。
李さま
キハダマグロ
32kg!!

おめでとうございます!
。
お見事!今シーズン2本目!
。
ポイントは小田原周辺
昨日から状況がさらに良くなってきましたね♪
反応があるのでしばらくチャンスがありそうです!
。
いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。
また頑張ってきてくださいね~
更新日:2020年10月01日 16時11分
カテゴリー:釣果情報
9月下旬
茅ヶ崎港
沖右衛門丸さんにて
・
岩本さま
キハダマグロ
30.4kg!

おめでとうございます!!
・
昨年に続いて、今シーズンも見事キャッチ!
やりましたね~♪
・
今年はまだまだ小田原周辺に魚がいますので
しばらくチャンスありそうです。
また頑張って来てくださいね~
更新日:2020年09月30日 17時50分
カテゴリー:釣果情報

9/27 友人Kくん、Tくんとスタッフ高橋で
相模湖・天狗岩さんに行ってきました♪
・
私は現在エレキ修理中の為
今回Tくんの後ろに居候させてもらいました♪
・
しかしこの日は他のボート屋さんで大会も開かれており
大混雑(T-T)
・
とりあえず、大会が始まる前に
スタートダッシュを決めるべく一気に下ります。
・
しかし、バスの反応はイマイチ。。。
しばらくして、Tくんにようやく訪れたバイトは
安定の251www(ニゴイ)
・
その後もバイトなのかなんなのかビミョーなのは何度かありましたが
昼頃まで頑張るもバスは釣れず。。。。
・
ここで、Kくんにも声を掛け
移動してワカサギ狙いに変更♪
・
まずは、Tくんの高性能魚探で
ワカサギの群れが濃いエリアを探し当て
そこからさらに群れの進行方向を読んで
仕掛投入♪
・
最初のうちは鈴なりとまではいかないものの
ポツポツ、仕掛を入れるたびに
鈎にワカサギが付いてきます♪



しばらくポツポツ釣れ続き
この後は多点掛けを狙い
更に濃い群れを探し魚探掛けしていくと・・・・

ここでTくんの勘が冴えわたり
遂に、ヤバい群れ発見!
3~4点掛けは当たり前!!
Tくんに至っては空鈎(エサ無し)で手返しUPし
最大9点掛け☆
・
そうこうしているうちに
楽しすぎて3時間ほどワカサギに費やしてしまいました(笑)
・
残り時間はバス狙いに戻りますが
朝と状況は変わっておらず大苦戦。
・
暫く粘りようやく私に1本目♪
小さいけど嬉しい1本!

このスポットでは他のボートの方も釣っており
これからだ!って時に雷(T-T)
・
危ないので早めに撤収となりました。
・
今回はバスが不本意な結果に終わってしまいましたが
ワカサギはたくさん釣れたので良しとします♪
今回もお世話になった天狗岩ボートさんは
ワカサギのポイントまで引き船してくれるのでエレキなど無くても安心ですよ♪
・
釣って楽しい、食べておいしい!
今シーズンの相模湖ワカサギ釣りはまだ始まったばかり!!
是非、お出かけになられてみては?
・
バスはまた近日リベンジ行ってきます♪



更新日:2020年09月28日 16時39分
カテゴリー:釣果情報

9/22 4連休最終日。
帰りの渋滞のことも考えず、友人Tくんと
西伊豆・田子港の福由丸さん
にお邪魔してきました♪
・
今回はそろそろ秋のシーズンに突入する
フカセでのメジナ釣りメインですが
保険でロックフィッシュタックルも持ち込みました(笑)
・
今回は久々に青根に乗せていただきました♪
(Tくんは青根、初上陸www)
・
5時出船なのでまだ暗かったですが
荷渡しで疲れたし、まだコマセ作る気分にもならなかったので
とりあえず、景気づけに青物狙おうと
エコギア コールアップヘッド40g
+
エコギア バルト4” をチョイス♪
・
「とりあえずナブラも出てないし
あわよくばオオモン来ないかな~」
と、スケベ根性丸出しで一旦ボトムを取ってから巻き始めます♪
で、1投目!
・
着底からかなり巻いたところでHIT♪
30回以上巻いたのでワームは10mくらい浮いていたはず!
青物にしては引かないのでオオモンかな?
と、思いつつ
朝一だから慎重に・・・・
なることもなく、ゴリ巻き(笑)
・
青物程走らないけど
なかなかの突っ込みで自分的には
「キタ!オオモン!!」でしたが
寄せてきてびっくり。
・
アカハタでした。
(次のキャストで気付いたのですがかなりの当て潮で思ったよりワームが浮かなかったから?)

コールアップヘッド+バルト丸呑み♪
いきなり37cmでした☆
・
その後、数投しもう1匹アカハタを追加したところで
青物釣れなそうなのでメジナの準備♪
・
コマセを作ってちょっと足元に撒いてみると
エサ取りがうじゃうじゃ集まってきました。
・
ロッドと仕掛けの準備をし、
まずは0のウキからスタート!
・
しかし、エサ取りの猛攻がすさまじく
イスズミ・アイゴ・ブダイ・青ブダイ・サンノジなど
早々にエサ取りグランドスラム達成(T-T)
・
それでも根気よくやり続けると
Tくんが足裏サイズながらようやく本命GET☆

ようやく来た本命!
しかも尾長♪
しかし、その後もエサ取り無限地獄は続きます・・・・。
・
一旦エサ取りを散らすため
ハタ狙いにチェンジ♪
・
アカハタは真面目に狙えばいくらでも釣れそうな感じ♪
なので、私はひたすらジグヘッドで上を狙いますが
アカハタの活性が高すぎて
巻き始めにジグヘッドに喰って来ちゃいます・・・・。
・
アカハタは引きも強く楽しいのですが
とりあえず違う色のを釣りたいので頑張りましたが
この日はオオモンに出会えず(T-T)
(アカハタはフカセの合間にちょこっとやって二人で15匹くらい?)
・
しばらく場を休ませたのち
再びコマセを撃ってみると
先程まで見えなかった巨大なメジナ数匹が
(推定50cmオーバー!)
かなり上までコマセに突っこんできます!
・
ここから、Tくんとその巨大なメジナを狙いましたが
めちゃくちゃ天才で付けエサはなかなか喰わず
コマセだけをガツガツ喰っています。
浅いので見ながら釣っていましたが付けエサを喰ったように見えても
器用に頭だけを喰っていきます。。。
色々仕掛けを替えていき
ようやく口を使わせることに成功!!
・・・・・がハリス切れ(T-T)
・
最終的にはハリス4号
矢引きくらいの長さ
潮受け、ガン玉など全て外し
鈎も持っていた中で一番小さい
がまかつ テクノグレ7号に!
・
その仕掛けを見えるか見えないかくらいまで張りながら沈めていくと・・・
ウキが気持ちよく「スパン!!」と動きます♪
・
しっかりアワセると1.75号のロッドが一気にバットから絞り込まれます!!
しかし、見えていたサイズにしては引きが軽い?
それもそのはず
釣れたのは足裏サイズの尾長でした。。。

〈使用タックル〉
宇崎日新 グレイザーISO TNチューン 1.75-530
+
シマノ ハイパーフォースC3000XG PE0.6号(リーダー2.5号 10m)
・
このサイズはたくさん釣れましたが
今回のタックルではサイズ的に不満。
結局、デカいヤツは今回も獲れませんでしたが
得るものがたくさんあった釣行となりました♪
・・
最後に片付けながらコマセで汚れた足場を洗い流している時に
カランコロンと何かが落ちる音・・・
最後の最後に柄杓を失いました・・・・。
・
帰りは途中までは良いペースで流れていましたが
三島辺りからハマり4時間弱。
疲れたけどまた行きたくなる西伊豆釣行でした♪
早朝なら当店から2時間ちょい!
是非、お出かけになられてみては?
・
※ロックフィッシュは成長が遅いので釣り切るとしばらく釣れなくなってしまいます。
あの強い引きが末永く楽しめるよう、必要以上のキープはやめましょう。





Tくん、初シマアジGET♪
今回はアカハタ1匹のみキープで他はリリースしました。

更新日:2020年09月24日 13時22分
カテゴリー:釣果情報
アタリが増えてきた相模湾キハダマグロ!
お客様より釣果情報いただきました♪
。
小田原早川港
おおもり丸さんにて
。
片山さま
キハダマグロ30kg

おめでとうございます!
。
やりましたね~
先生!流石です!
。
いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。
また頑張ってきてくださいね~
。
いよいよ本格シーズン突入の
相模湾キハダマグロ!
ぜひチャレンジしてみませんか~
更新日:2020年09月21日 19時47分
カテゴリー:釣果情報
連日好調な相模湾カツオ
。
ビギナーさんも多いという事で
お客様グループのお手伝いに行ってきました。
。
小田原早川港
平安丸さん
にお世話になりました。
。
カツオ爆釣!
ビギナーさんも大健闘!
8匹ゲットした方も♪
。
出船後すぐにカツオのナブラ!
ほんとにポイントが近い♪

。
ビギナーさん達に
手順をレクチャーしている間にもうヒット(笑)
。
皆さん呑み込みが早く
直ぐに慣れて強烈な引きを楽しんでました♪
。

。
朝のラッシュが終わった後も
あちこちに群れがあり
一日ナブラを追いかけ
アタリが続きました。
。

。
。
。

。
全員カツオをゲット!
クーラー満タンの方々も♪
。

。

。
キハダは残念でしたが
超美味しいカツオが
絶好調な相模湾。
。

。
ポイントも近く
入門の大チャンスです!
。
ぜひチャレンジしてみませんか~
更新日:2020年09月20日 18時05分
カテゴリー:釣果情報
またまた釣果情報いただきました♪
。
小田原早川港
おおもり丸さんにて
。
片山さま
キハダマグロ

おめでとうございます!
。
さすが小田原のマグロハンター!
今年も見事キャッチ♪
。
本格的にあたり出した相模湾キハダ!
シーズンはこれからですね♪
。
いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。
また頑張ってきてくださいね~
更新日:2020年09月16日 18時23分
カテゴリー:釣果情報
連日好調!
相模湾カツオ&キハダ♪
。
お客様から釣果情報いただきました♪
。
小田原早川港
よしだ丸さんより出船
。
おめでとうございます~♪

やりましたね~
余裕のファイトで見事キャッチ!
。
カツオもバリバリ当たって
最高の釣りになったそうです。

。
シーズンはこれから♪
また頑張ってきてくださいね~♪
更新日:2020年09月16日 18時15分
カテゴリー:釣果情報
本格シーズンに突入した
相模湾キハダ&カツオ!
。
お客様より釣果情報をいただきました♪
。
小田原早川港
おおもり丸さんにて
。
小傳さま
【キハダマグロ】
28.8kg!!!

おめでとうございます♪
。
昨年に続いて
今シーズンも見事キャッチ!
やりましたね~♪
。
これから更に期待できますね。
またぜひ頑張ってきてくださいね~
更新日:2020年09月11日 16時39分
カテゴリー:釣果情報
カツオの大群が入って
連日爆釣中の相模湾!
。
お客様から
釣果情報をいただきました♪
。
お土産十分!

。

おめでとうございます~
。

。
お土産確保してから
キハダのメガヒットもあったそうですが
残念ながらキャッチには至らず!

今年もキハダのお写真お待ちしておりますので
また頑張ってきてくださいね~♪
更新日:2020年09月11日 16時22分
カテゴリー:釣果情報