ジャイアント 鵜野森店最新のエントリー

デュエル「パタパタ祭り」開催中!

 

「デュエル パタパタ祭り」

デュエルの対象のエギ2本お求めで、

パタパタボックスが抽選で当る

くじが引けます。

*缶バッチシールを10枚集めて

専用ハガキか官製はがきでご応募いただくと、

もれなく

「パタパタBOX」がもらえます!

「パタパタBOX]は

パタパタフットなどをきっちりしまえる専用ボックスです。

対象のエギは・・・

EZ-Q マグキャスト&パタパタQ

さらに

パタパタフットでお馴染の

「EZ-Qシリーズ」

EZ-Qキャストランガン3.5号もカラー補充しました。

アオリイカファンおすすめ1

つり人社からは、

「2016アオリイカ地獄」

も入荷しております。

合わせてご利用ください。

 


ハートテール♪いっぱい入荷しましたよ~♪♪

 

ハートテール入荷!!

昨年シーズンは注文のタイミングが中々合わず、あまり店頭にお目見えしてなかったのですが…

ゲーリーさんのホームページに入荷!と、案内が出てましたのでドーンと頼みました!!

入荷カラーは

363 グリーンパンプキン/ブラック&スモールブルーフレーク

000N/169 クリスタルクリアー/チャート/チャート&ライムフレーク

215N/322 ニューシナモン/スモールブルーフレーク/パールブルー

341N/000 ダークブラウンブルーギル(ノンソルティ)/クリアーラミネート

343N/000 ウォーターメロンブルーギル(ノンソルティ)/クリアーラミネート

344N/000 シナモンブルーシャッド(ノンソルティ)/クリアーラミネート

以上の6色が入荷です♪


ポイズングロリアス162L-BFS入荷しました♪

 

続々入荷中のポイズングロリアス!

ベイトフィネスにベストマッチ

162L-BFSの入荷です!!

 

162L-BFS

-BFS62 QUICK RESPONSE-

繊細なコントロール性能。トーナメンターにとっては、大きな武器だ!

既存のベイトフィネスロッドよりさらに繊細な、よりスピニングタックルに近いコントロール性能が魅力。

それでいて10ポンドクラスのフロロラインも使えるので、カバー周りもスモールラバージグやネコリグ、5g前後のダウンショットを使って積極的に攻めることができる。

6′2″というショートレングスはキャスト時も振り抜きやすく、ボートからのピッチングやサイドキャストでも十分な飛距離を出せる。

ポイントから距離を取ることができるので、バスに余計な警戒心を与えないで済むのはトーナメンターにとっては大きな武器だ!!


★ヴァンキッシュ2500HGS★再入荷!

 

人気の番手!

ヴァンキッシュ2500HGS

再入荷しました!

マイクロモジュールギア

+

マグナムライトローター

搭載でHGSなのに巻き心地は軽くシルキー!

どうぞご覧になってください。


ポイズングロリアス“スピニング”が入荷!

シリーズ一新!

ポイズングロリアス

今回は写真のスピニング

2本が入荷しました!

264L -VITALBEAT-

このロッド1本でライトなオカッパリゲームなら十分楽しめる。

ジグヘッドリグやネコリグ、ノーシンカーリグなどのライトリグ全般はもちろん、小型ハードプラグまで、ストレスを感じることなく気持ち良く使える。

このロッドが1本あれば、ライトなオカッパリゲームなら十分に楽しめるだろう。ファスト気味のテーパーでもキャストしやすく、中規模のクリークならば対岸までルアーが十分に届く。

もちろん近場のピンスポットを、アキュラシーキャストで狙い撃つこともできる。

「スパイラルX」と「ハイパワーX」による曲げ込んだ時の粘り強いタメで、苦せずしてバスを浮かせられるのも大きな武器である。

 

265L+ -AIRCALIBUR-

圧倒的なビッグバス対応力で、一気にランディングに持ち込める。

ライトリグはもちろんシャッドやミノー、小型クランクやバイブなどのスモールプラグも幅広く扱える。

しなやかさとパワーを絶妙な割合で融合させた、「L+パワー」だからこそのバーサタイル性能を如何なく発揮している。

そして特筆すべきはそのビッグバス対応力。

琵琶湖のウィードエリアやリザーバーの立ち木などのカバー周りからでも、パワフルなブランクスで一気に引き剥がしてランディングへと持ち込める。

50アップはもちろん、60モンスタークラスとも勝負ができる、数少ないライトリグ対応バーサタイルロッドのひとつだと言える。


ポイズングロリアス入荷してます♪

 

シリーズ一新!

NEWポイズングロリアス

順次入荷中!!

より軽く、より遠くへ、より思いのままに…。

アングラーの欲張りともいえるニーズが、ポイズングロリアスをさらに上のステージへと導きました。

フルモデルチェンジされたグロリアスは、前モデルに比べて20%以上軽量化。

もはやアルティマに迫る軽さと感度、操作性、そしてパワーを手に入れました。

ベイトフィネスからビッグベイトまで、特化型ロッドからバーサタイルロッドまでコンセプトを具現化した数々のモデル、そのどれにも共通するのが軽さとパワーの両立。

さらに感度と操作性も兼ね備えており、まさに次世代の本格派ロッドの誕生といえるでしょう。

只今入荷中の4機種

166M -WOLFGANG-

日本において基準となる6’6”レングスのミディアムクラスのベイトロッド。スピナーベイトやクランクベイト、バイブレーションといった巻き物から、フットボールジグやバックスライドのノーシンカーリグなどのワーミングまで、どこでも使用頻度の高いルアーを快適に扱うことができます。

 

1610M -MIGHTY STROKE-

「1610M MIGHTY STROKE」が、劇的に進化。扱いやすさと感度が飛躍的に向上。スピナーベイト、バイブレーションを中心に、トップウォータープラグ、ジャークベイト、ブレードジグやスイミングワームなど、中型ファストムービングルアーを、1本で高次元に操れるアイテムです。

 

1611MH -HYPER APPROACH-

カバー際でルアーを自在に操るためのミディアムヘビーロッド。パワーと強度を保持しながら、徹底的に軽量化されたシャープなブランクスは、狙ったスポットをブレなく射抜けるキャストアキュラシーと、ルアーを意図通りにコントロールできる操作性を発揮します。

 

172H -RUSHBURN-

ブッシュやあたり一面に生い茂った水性植物群などのカバーゲームを想定したヘビーロッド。ラバージグ、テキサスリグ、フロッグなど、カバーを攻めるルアーに適応し、感度の向上によってストラクチャーの状況やウィードの種類を的確に判断できます。

 


道志川へヤマメ釣りへ行ってきました!

 

3月23日 ようやく行ってきました道志川!

当日の天候は晴れ!気温も15~16℃と暖かくなる模様でしたが、

釣りを開始した11時頃は雲が多くお日様はかくれんぼ!

あれれ~な感じ。(夕方近くまで隠れてましたね。)

魚の反応は! 上々↑↑

最初に入渓した所は“ここぞ”と言う場所には

魚が入っている模様で楽しめました♪

ファーストヒットはトリコロール47HW

二匹目は小さいながらもヒレピンさん。トリコロール55HWでヒット!

シマノ ピンスポット こちらもヒレピン

綺麗なヤマメです♪

最初のポイントでは11時~15時半程で7匹ゲット

バラシタ数はザッとですが、釣れた数の2倍程!いい感じに楽しめます♪

夕方からは少しポイントを下流に移動。

丁度、釣り終わり着替えをしている餌師の方が居たので

状況を聞くと『マズマズ釣れた』とのこと。

他の釣り人も居ないと言う事でしたので、気合を入れて夕マズメへ突入。

そこが当たりポイント!

開始早々、6連続ヒット!

そして…

全部フックアウト!!

ヒットルアーのフックを替えると…ようやく1匹ゲット!

更に釣り上がり深い淵へ…

放流があったお陰で管理釣り場のように

魚がワラワラ~ッと着いて来るが…ヒットしない。

そこで投入したのが下の写真のルアー、今年の新製品

スミスさんのDコンセプト48MD

他のルアーよりも底が狙える!という事で投入!

直ぐにヒット!

いや~いい感じに釣れてくれますね♪

夕方編は2時間で7匹追加!効率いい!!

バラシタ数も20匹以上は楽々超え!

今年も道志川は魚影は濃いですね♪

トータル14匹 サイズ15.5㎝~24㎝

20㎝以上の魚は成魚放流物でした。


H28年相模川遊漁券販売のご案内

4月1日よりご利用頂ける遊漁券の販売を

3月25(金)より始めます。

今年は料金改定となり、

新たに

やまめ、にじます、いわなの遊漁券

ができました。

さらに、年券も「やまめ、にじます、いわな」用とそれ以外

「あゆ、うぐい、おいかわ、ふな、こい、うなぎ、手長えび」で

カラーデザインが変わります。

年券は顔写真(2.9x2.4cm)が必要です。

お名前、ご住所を記入します。

やまめの年券が¥5000で、

鮎・雑魚が¥12000となります。

両方する方は2つの年券で合計¥17000となります。

年券の使用有効期間は

H28年4月1日~H29年3月31日となります。

ご希望の方は、当店までご来店くださいませ。

 


オーシャンマーク“OG2100Newbie”新色入荷!

 

スタジオオーシャンマークさんより

オーシャングリップ2100Newbie

2016年新色か届きました!

新色はこちらの2色!

左 マット/ターコイズ

 マット/ゴールド

オーシャンマークさんのシリーズの中では

お値段リーズナブルなシリーズです!

シーバス・フラットフィッシュ・ブラックバス・雷魚など

フィッシュイーター系の魚にお使いください。


ミュー3.5g&5.0g“限定色極秘入荷”

 

今年も入って来ましたよ!

某、量販店のみで発売されている

限定カラーが!!

今年のカラーはこちら♪

数量限定!

渓流でのルアーフィッシングや

芦ノ湖などの湖での

ネイティブ狙いにどうぞ!!